書斎の窓 = The window of author's studyの書誌情報
簡易表示
- 永続的識別子
- info:ndljp/pid/3480073
- タイトル
- 書斎の窓 = The window of author's study
- 出版者
- 有斐閣
- 出版年月日
- 1953-
- 請求記号
- Z21-183
- 書誌ID(国立国会図書館オンラインへのリンク)
-
000000011715
- 公開範囲
-
国立国会図書館内公開
詳細表示
- 資料種別 (materialType)
-
Journal
- タイトル (title)
-
書斎の窓 = The window of author's study
- タイトルよみ (titleTranscription)
-
ショサイ ノ マド = The window of author's study
- 並列タイトル (alternative)
-
The window of author's study
- 著者標目 (creator:NDLNA)
-
有斐閣
- 巻次・年月次 (volumeRange)
-
1号-
- 出版地 (publicationPlace)
-
東京
- 出版者 (publisher)
-
有斐閣
- 出版者よみ (publisherTranscription)
-
ユウヒカク
- 出版年月日 (issued)
-
1953-
- 出版年月日(W3CDTF形式) (issued:W3CDTF)
-
1953
- フォーマット(IMT形式) (format:IMT)
-
image/jp2
- 容量・大きさ (extent)
-
冊 ; 21cm
- 内容記述 (description)
-
国立国会図書館雑誌記事索引 (通号: 24) 1955.04~(通号: 40) 1956.10 ; (通号: 455) 1996.06~
本タイトル等は最新号による
刊行頻度の変更あり
No. 631以降の並列タイトル: The window of author's study - 刊行頻度 (publicationPeriodicity)
-
隔月刊
- 原資料(日本全国書誌番号) (sourceIdentifier:JPNO)
-
00011798
- 永続的識別子 (identifier:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/3480073
- URL (identifier:URI)
-
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/3480073
- NDL請求記号 (callNumber)
-
Z21-183
- 原資料のNDL書誌ID (sourceIdentifier:NDLBibID)
-
000000011715
- NDLC (subject:NDLC)
-
ZU7
- 言語(ISO639-2形式) (language:ISO639-2)
-
jpn
- 刊行状態 (publicationStatus)
-
継続刊行中
- コレクション情報 (type:collection)
-
雑誌
- 所蔵事項 (holdingIssues)
-
1号 (昭28.6)-
- デジタル化出版者 (digitizedPublisher)
-
国立国会図書館
- デジタル化日(W3CDTF形式) (dateDigitized:W3CDTF)
-
2011-12-28
- 提供者 (provider)
-
大規模デジタル化(雑誌6)
- 提供制限 (accessRights)
-
国立国会図書館内限定公開
- 公開範囲 (rights)
-
国立国会図書館内公開
- 階層レベル (type:biblevel)
-
1
- 作成者典拠ID (creator:NDLNAId)
-
00309445
- 出版地(国名コード) (publicationPlace:ISO3166)
-
JP
書誌情報
簡易表示
- 永続的識別子
- info:ndljp/pid/3437483
- タイトル
- 書斎の窓 = The window of author's study. (493)
- 出版者
- 有斐閣
- 出版年月日
- 2000-04
- 請求記号
- Z21-183
- 書誌ID(国立国会図書館オンラインへのリンク)
-
000000011715
- DOI
- 10.11501/3437483
- 公開範囲
-
国立国会図書館内公開
詳細表示
- 資料種別 (materialType)
-
Journal
- タイトル (title)
-
書斎の窓 = The window of author's study
- タイトルよみ (titleTranscription)
-
ショサイ ノ マド = The window of author's study
- 巻次、部編番号 (volume)
-
(493)
- 巻次、部編番号よみ (volumeTranscription)
-
20000030
- 並列タイトル (alternative)
-
The window of author's study
- 著者標目 (creator:NDLNA)
-
有斐閣
- 巻次・年月次 (volumeRange)
-
1号-
- 出版地 (publicationPlace)
-
東京
- 出版者 (publisher)
-
有斐閣
- 出版者よみ (publisherTranscription)
-
ユウヒカク
- 出版年月日 (issued)
-
2000-04
- 出版年月日(W3CDTF形式) (issued:W3CDTF)
-
2000-04
- フォーマット(IMT形式) (format:IMT)
-
image/jp2
- 容量・大きさ (extent)
-
冊 ; 21cm
- 内容記述 (description)
-
国立国会図書館雑誌記事索引 (通号: 24) 1955.04~(通号: 40) 1956.10 ; (通号: 455) 1996.06~
本タイトル等は最新号による
刊行頻度の変更あり
No. 631以降の並列タイトル: The window of author's study - 刊行頻度 (publicationPeriodicity)
-
隔月刊
- 前の巻(永続的識別子) (preview:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/3437482
- 次の巻(永続的識別子) (next:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/3437484
- 上位資料(永続的識別子) (isPartOf:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/3480073
- 原資料(日本全国書誌番号) (sourceIdentifier:JPNO)
-
00011798
- 永続的識別子 (identifier:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/3437483
- URL (identifier:URI)
-
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/3437483
- DOI (identifier:DOI)
-
10.11501/3437483
- NDL請求記号 (callNumber)
-
Z21-183
- 原資料のNDL書誌ID (sourceIdentifier:NDLBibID)
-
000000011715
- NDLC (subject:NDLC)
-
ZU7
- 言語(ISO639-2形式) (language:ISO639-2)
-
jpn
- 刊行状態 (publicationStatus)
-
継続刊行中
- コレクション情報 (type:collection)
-
雑誌
- 所蔵事項 (holdingIssues)
-
1号 (昭28.6)-
- デジタル化出版者 (digitizedPublisher)
-
国立国会図書館
- デジタル化日(W3CDTF形式) (dateDigitized:W3CDTF)
-
2011-12-28
- 提供者 (provider)
-
大規模デジタル化(雑誌6)
- 提供制限 (accessRights)
-
国立国会図書館内限定公開
- 公開範囲 (rights)
-
国立国会図書館内公開
- 階層レベル (type:biblevel)
-
2
- サムネイルURL (thumbnailUrl:thumbnailUrl)
-
https://dl.ndl.go.jp/titleThumb/info:ndljp/pid/3437483
- サムネイルファイル名 (thumbnailFileName:thumbnailFileName)
-
000000011715_20000030thumb.jpg
- 作成者典拠ID (creator:NDLNAId)
-
00309445
- 出版地(国名コード) (publicationPlace:ISO3166)
-
JP
- 目次 (tableOfContents)
-
新連載 青い表紙の雑記帖 (1) 義士外々伝 / 石本泰雄 / 表2 (0002.jp2)
20世紀をふりかえる[第13回] / 2~14 (0003.jp2)<5316110>
地方自治--「地方分権」の理論的枠組み / 藤田//宙靖 / 2~7 (0003.jp2)<5316112>
雇用法制--100年目の課題と新世紀への微光 / 渡辺//章 / 8~14 (0006.jp2)<5316117>
本の周辺(7)著作の改訂 / 山田//卓生 / 15~17 (0009.jp2)<5316121>
Time can't wait. (6) 包丁が舞い,鍋が踊る / 藤村正之 / p27~27 (0015.jp2)
日本法学の現地生産 / 千葉//正士 / 22~26 (0013.jp2)<5316130>
東アジアにおける経済学研究の中心は香港 / 西條//辰義 / 36~39 (0020.jp2)<5316148>
このごろの映画の話(上)"映画の現役"の楽しみ--『シネマのなかの臨床心理学』刊行のあとに / 山中//康裕 / 44~47 (0024.jp2)<5316155>
サーフィンの社会学(上) / 飯田//健雄 / 48~51 (0026.jp2)<5316159>
このごろ気になる条文・ホットな判例(3)少年犯罪報道と少年法61条 / 酒巻//匡 / 18~21 (0011.jp2)<5316123>
松戸通信--政治学者と市会議員の視点から(3)市民は議会とどう関わるか / 阿部//齊 ; 中田//京 / 28~31 (0016.jp2)<5316138>
経済地球儀観測(3)ホームレスと街角の汚れ / 橋本//寿朗 / 32~35 (0018.jp2)<5316142>
都市:ミレニアムを超えて--社会学者の対話(3)都市の光と影 / 藤田//弘夫 / 40~43 (0022.jp2)<5316152>
<私の書評>小川孔輔著『マーケティング情報革命』 / 淺羽//茂 / 52~55 (0028.jp2)<5316163>
有斐閣大学テキスト新刊・近刊のお知らせ / / p56~60 (0030.jp2)
学会誌紹介 / / p61~62 (0032.jp2)
編集室の窓 / M ; i ; A ; T ; o ; B / p63~64 (0033.jp2)
新刊案内 4月 / / 巻末 (0034.jp2) - URL
- https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/3437483
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/3437483/1
この資料は、著作権の保護期間中か著作権の確認が済んでいない資料のためインターネット公開していません。閲覧を希望される場合は、国立国会図書館へご来館ください。
>デジタル化資料のインターネット提供について
「書誌ID(国立国会図書館オンラインへのリンク)」が表示されている資料は、遠隔複写サービスもご利用いただけます。
>遠隔複写サービスの申し込み方(音源、電子書籍・電子雑誌を除く)