破壊活動防止法 : 逐条解説と総批判
情報
操作方法
目次・巻号
-
↓ 破壊活動防止法 : 逐条解説と総批判 [131] -
・ 別册 法律時報 -
・ 目次 -
・ 序―解說と批判を行うに当つて・末川博/1 -
・ 破壞活動防止法の逐條解說〈監修〉末川博 〈共同執筆〉 浅井淸信・磯村哲・大西芳雄 杉村敏正・瀧川春雄・恒藤武二 西村信雄・平場安治・宮內裕/7 -
・ 人權無視の惡法・瀧川幸辰/113 -
・ 破防法と勞働組合運動・野村平爾/104 -
・ 対談惡法からの脫却・丸山眞男 淸水幾太郞/94 -
・ 敎育の危機 -
・ 社会科敎員の不安・宗像誠也/115 -
・ 破防法と敎職員・國分一太郞/117 -
・ 各国治安立法の比較研究・河原畯一郞/169 -
・ 判例からみた治安維持法・瀧內禮作/161 -
・ 衆・参兩院における提案理由の說明と逐條說明/199 -
・ 問題奌の理論的究明―敎唆とせん動を中心として―《研究・討論》 (司会)戒能通孝 磯田進・鵜飼信成・江家義男 及川泰吉・辻淸明・中村哲/121 -
・ 破防法への直言と感想 赤岩榮 石上良平 石本統吉 今中次麿 小泉信三 田宮虎彥 中島健藏 蠟山政道/178 -
・ 破防法案をめぐる国民の動き・天野和夫 乾昭三 岡崎長一郞 冨山康吉/185 -
・ 《附錄》 -
・ 過激社会運動取締法案批判・末弘嚴太郞/219 -
・ 「破防法」賛成・反対議員一覽/231
-
書誌情報
簡易表示
- 永続的識別子
- info:ndljp/pid/3448623
- タイトル
- 破壊活動防止法 : 逐条解説と総批判
- 出版者
- 日本評論新社
- 出版年月日
- 1952
- 請求記号
- AZ-731-2
- 書誌ID(国立国会図書館オンラインへのリンク)
-
000001208896
- DOI
- 10.11501/3448623
- 公開範囲
-
国立国会図書館/図書館・個人送信限定
- 電子化時の注記
- (表紙の6ページ後, 奥付の次ページ)一部判読不能
詳細表示
- 資料種別 (materialType)
-
Book
- タイトル (title)
-
破壊活動防止法 : 逐条解説と総批判
- タイトルよみ (titleTranscription)
-
ハカイ カツドウ ボウシホウ
- 著者標目 (creator:NDLNA)
-
日本評論新社
- 出版地 (publicationPlace)
-
東京
- 出版者 (publisher)
-
日本評論新社
- 出版年月日 (issued)
-
1952
- 出版年月日(W3CDTF形式) (issued:W3CDTF)
-
1952
- フォーマット(IMT形式) (format:IMT)
-
image/jp2
- 容量・大きさ (extent)
-
238p ; 22cm
- 内容記述 (description)
-
別冊法律時報
- 電子化時の注記 (description:digitize)
-
(表紙の6ページ後, 奥付の次ページ)一部判読不能
- 原資料(日本全国書誌番号) (sourceIdentifier:JPNO)
-
72013386
- 永続的識別子 (identifier:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/3448623
- URL (identifier:URI)
-
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/3448623
- DOI (identifier:DOI)
-
10.11501/3448623
- NDL請求記号 (callNumber)
-
AZ-731-2
- 原資料のNDL書誌ID (sourceIdentifier:NDLBibID)
-
000001208896
- 個人名・団体名件名 (subject:NDLNA)
-
破壊活動防止法
- NDC (subject:NDC)
-
326.81
- NDLC (subject:NDLC)
-
AZ-731
- 言語(ISO639-2形式) (language:ISO639-2)
-
jpn
- 利用対象者 (audience)
-
一般
- コレクション情報 (type:collection)
-
図書
- デジタル化出版者 (digitizedPublisher)
-
国立国会図書館
- デジタル化日(W3CDTF形式) (dateDigitized:W3CDTF)
-
2011-12-28
- 提供者 (provider)
-
大規模デジタル化(戦前期図書)
- 提供制限 (accessRights)
-
国立国会図書館/図書館・個人送信限定
- 公開範囲 (rights)
-
国立国会図書館/図書館・個人送信限定
- 階層レベル (type:biblevel)
-
0
- サムネイルURL (thumbnailUrl:thumbnailUrl)
-
https://dl.ndl.go.jp/titleThumb/info:ndljp/pid/3448623
- サムネイルファイル名 (thumbnailFileName:thumbnailFileName)
-
000001208896_00010thumb.jpg
- 作成者典拠ID (creator:NDLNAId)
-
00789815
- 出版地(国名コード) (publicationPlace:ISO3166)
-
JP
- 固有名件名典拠ID (subject:NDLNAId)
-
00644908
- 目次 (tableOfContents)
-
別册 法律時報 / (0005.jp2)
目次 / (0006.jp2)
序―解說と批判を行うに当つて・末川博 / 1 (0007.jp2)
破壞活動防止法の逐條解說〈監修〉末川博 〈共同執筆〉 浅井淸信・磯村哲・大西芳雄 杉村敏正・瀧川春雄・恒藤武二 西村信雄・平場安治・宮內裕 / 7 (0010.jp2)
人權無視の惡法・瀧川幸辰 / 113 (0063.jp2)
破防法と勞働組合運動・野村平爾 / 104 (0059.jp2)
対談惡法からの脫却・丸山眞男 淸水幾太郞 / 94 (0054.jp2)
敎育の危機 / (0064.jp2)
社会科敎員の不安・宗像誠也 / 115 (0064.jp2)
破防法と敎職員・國分一太郞 / 117 (0065.jp2)
各国治安立法の比較研究・河原畯一郞 / 169 (0091.jp2)
判例からみた治安維持法・瀧內禮作 / 161 (0087.jp2)
衆・参兩院における提案理由の說明と逐條說明 / 199 (0106.jp2)
問題奌の理論的究明―敎唆とせん動を中心として―《研究・討論》 (司会)戒能通孝 磯田進・鵜飼信成・江家義男 及川泰吉・辻淸明・中村哲 / 121 (0067.jp2)
破防法への直言と感想 赤岩榮 石上良平 石本統吉 今中次麿 小泉信三 田宮虎彥 中島健藏 蠟山政道 / 178 (0096.jp2)
破防法案をめぐる国民の動き・天野和夫 乾昭三 岡崎長一郞 冨山康吉 / 185 (0099.jp2)
《附錄》 / (0116.jp2)
過激社会運動取締法案批判・末弘嚴太郞 / 219 (0116.jp2)
「破防法」賛成・反対議員一覽 / 231 (0122.jp2) - URL
- https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/3448623
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/3448623/1
この資料は、著作権の保護期間中か著作権の確認が済んでいない資料のためインターネット公開していません。閲覧を希望される場合は、国立国会図書館にご来館いただくか、送信サービスをご利用ください。
>デジタル化資料のインターネット提供について
個人向けデジタル化資料送信サービス(個人送信)を利用するには、国立国会図書館オンラインで利用規約に同意の上、サービスにログインする必要があります。
>国立国会図書館オンライン(ヘルプ(11.デジタル化資料送信サービス 3利用規約))
>デジタル化資料送信サービス(ログイン画面)
>個人向けデジタル化資料送信サービスについて
ログインしても個人向けデジタル化資料送信サービスを利用できない場合は、以下のページをご覧いただき、「11-5 困った時は」に記載の表の「確認する点」に該当するケースがないか、ご確認ください。
>国立国会図書館オンライン(ヘルプ(11.デジタル化資料送信サービス))
図書館向けデジタル化資料送信サービス(図書館送信)を利用する場合は、来館予定の図書館送信参加館へ利用方法の確認をお願いします。
>図書館向けデジタル化資料送信サービス
>図書館送信参加館一覧
「書誌ID(国立国会図書館オンラインへのリンク)」が表示されている資料は、遠隔複写サービスも利用できます。
>遠隔複写サービスの申し込み方(音源、電子書籍・電子雑誌を除く)