目次・巻号
-
↓ 日本医事新報 -
→ 1920~1929 (373) -
→ 1930~1939 (523) -
→ 1940~1949 (428) -
→ 1950~1959 (524) -
→ 1960~1969 (522) -
↓ 1970~1979 (522) -
→ 1970 (52) -
→ 1971 (52) -
→ 1972 (53) -
→ 1973 (52) -
→ 1974 (52) -
→ 1975 (52) -
→ 1976 (52) -
→ 1977 (53) -
→ 1978 (52) -
↓ 1979 (52) -
→ (2854) [99] -
→ (2855) [103] -
→ (2856) [83] -
→ (2857) [89] -
→ (2858) [99] -
→ (2859) [103] -
→ (2860) [83] -
→ (2861) [89] -
→ (2862) [91] -
→ (2863) [87] -
→ (2864) [83] -
→ (2865) [89] -
→ (2866) [89] -
→ (2867) [83] -
→ (2868) [97] -
→ (2869) [106] -
→ (2870) [89] -
→ (2871) [91] -
→ (2872) [95] -
→ (2873) [83] -
→ (2874) [89] -
→ (2875) [83] -
→ (2876) [87] -
→ (2877) [83] -
→ (2878) [89] -
→ (2879) [89] -
→ (2880) [83] -
→ (2881) [87] -
→ (2882) [83] -
→ (2883) [105] -
→ (2884) [99] -
→ (2885) [87] -
→ (2886) [83] -
→ (2887) [89] -
→ (2888) [83] -
↓ (2889) [95] -
・ 座談会 これからの小児科医は? / 小林登 ; 川崎富作 ; 小池麒一郎 ; 松尾宣武 ; 木島昂/p3~14 -
・ 弁膜症外科治療最近の動向 / 和田寿郎/p15~17 -
・ 糖尿病の心血管機能について / 野田喜代一/p24~31 -
・ 滅菌効果をどのように確認するか / 古橋正吉/p31~34 -
・ 舌癌とその肺転移 / 駿河台日大病院死因研究会/p43~49 -
・ 第四回アジア・太平洋地区血液学会 / 日比野進/p49~50 -
・ グラフ 滅菌効果をどのように確認するか / 古橋正吉/p37~40 -
・ グラフ 心電図Q&A(2) / 早川弘一/p79~82 -
・ MEDICAL・ESSAYS 漱石の松山行について / 斉藤金之助/p61~64 -
・ MEDICAL・ESSAYS HAY FEVERという用語は俗語に由来する / 鈴木安恒/p65~67 -
・ MEDICAL・ESSAYS 精神の座について(下) / 池田正/p68~70 -
・ MEDICAL・ESSAYS 日本医療史(一六) / 日戸修一/p71~74 -
・ MEDICAL・ESSAYS 化野の石仏群 / 村井一露/p64~64 -
・ MEDICAL・ESSAYS ローマの休日 / 藤枝賢晄/p64~64 -
・ MEDICAL・ESSAYS 杏林詩壇 / 登坂清 ; 登坂清 ; 本陣良平/p67~67 -
・ MEDICAL・ESSAYS イシュトヴァン・ケルテスとの出会い / 樋口忠/p74~74 -
・ お茶の水だより―健保連は話合いに応ぜよ //p123~123 -
・ 人―菊地博氏 //p123~123 -
・ 医事案内 //p158~162 -
・ ニューズ //p93~124 -
・ 一週一話 Craniofacial Surgeryとその動向 / 上石弘/p141~141 -
・ 臨床病理学(4)白血球数異常 / 猪狩淳/p142~143 -
・ 質疑応答 //p144~157
-
-
→ (2890) [91] -
→ (2891) [82] -
→ (2892) [89] -
→ (2893) [106] -
→ (2894) [87] -
→ (2895) [83] -
→ (2896) [91] -
→ (2897) [91] -
→ (2898) [95] -
→ (2899) [83] -
→ (2900) [89] -
→ (2901) [83] -
→ (2902) [87] -
→ (2903) [83] -
→ (2904) [81] -
→ (2905) [81]
-
-
-
→ 1980~1989 (522) -
→ 1990~1999 (521) -
→ 2000~2009 (53)
-
日本医事新報の書誌情報
簡易表示
- 永続的識別子
- info:ndljp/pid/3480251
- タイトル
- 日本医事新報
- 出版者
- 日本医事新報社
- 出版年月日
- [1921]-
- ISSN
- 0385-9215
- 請求記号
- Z19-212
- 書誌ID(国立国会図書館オンラインへのリンク)
-
000000018185
- 公開範囲
-
国立国会図書館内公開
詳細表示
- 資料種別 (materialType)
-
Journal
- タイトル (title)
-
日本医事新報
- タイトルよみ (titleTranscription)
-
ニホン イジ シンポウ
- 並列タイトル (alternative)
-
Japan medical journal
- 並列タイトルよみ (alternativeTranscription)
-
Japan medical journal
- 著者標目 (creator)
-
日本医事新報社
- 著者よみ (creatorTranscription)
-
ニホン イジ シンポウシャ
- 巻次・年月次 (volumeRange)
-
[1号] -
- 出版地 (publicationPlace)
-
東京
- 出版者 (publisher)
-
日本医事新報社
- 出版年月日 (issued)
-
[1921]-
- 出版年月日(W3CDTF形式) (issued:W3CDTF)
-
1921
- フォーマット(IMT形式) (format:IMT)
-
image/jp2
- 容量・大きさ (extent)
-
冊 ; 26cm
- 内容記述 (description)
-
国立国会図書館雑誌記事索引 (通号: 1341) 1950.01~(通号: 1809) 1958.12 ; (通号: 3914) 1999.05.01~
本タイトル等は最新号による
130/131号から2540号までの並列タイトル: Japanese medical journal 178号まで旬刊 - 刊行頻度 (publicationPeriodicity)
-
週刊
- 原資料(日本全国書誌番号) (sourceIdentifier:JPNO)
-
00018317
- 永続的識別子 (identifier:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/3480251
- ISSN (identifier:ISSN)
-
0385-9215
- Linking ISSN (identifier:ISSNL)
-
0385-9215
- URL (identifier:URI)
-
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/3480251
- NDL請求記号 (callNumber)
-
Z19-212
- 原資料のNDL書誌ID (sourceIdentifier:NDLBibID)
-
000000018185
- NDLC (subject:NDLC)
-
ZS7
- 言語(ISO639-2形式) (language:ISO639-2)
-
jpn
- 刊行状態 (publicationStatus)
-
継続刊行中
- コレクション情報 (type:collection)
-
雑誌
- 所蔵事項 (holdingIssues)
-
2(大10.2) - (欠: 6,16,19,24,1132,1141,1150,1151,1166,1167号)
- デジタル化出版者 (digitizedPublisher)
-
国立国会図書館
- デジタル化日(W3CDTF形式) (dateDigitized:W3CDTF)
-
2011-12-28
- 提供者 (provider)
-
大規模デジタル化(雑誌6)
- 提供制限 (accessRights)
-
国立国会図書館内限定公開
- 公開範囲 (rights)
-
国立国会図書館内公開
- 階層レベル (type:biblevel)
-
1
- 出版地(国名コード) (publicationPlace:ISO3166)
-
JP
書誌情報
簡易表示
- 永続的識別子
- info:ndljp/pid/3455965
- タイトル
- 日本医事新報. (2889)
- 出版者
- 日本医事新報社
- 出版年月日
- 1979-09
- ISSN
- 0385-9215
- 請求記号
- Z19-212
- 書誌ID(国立国会図書館オンラインへのリンク)
-
000000018185
- DOI
- 10.11501/3455965
- 公開範囲
-
国立国会図書館内公開
- 電子化時の注記
- 乱丁あり
詳細表示
- 資料種別 (materialType)
-
Journal
- タイトル (title)
-
日本医事新報
- タイトルよみ (titleTranscription)
-
ニホン イジ シンポウ
- 巻次、部編番号 (volume)
-
(2889)
- 巻次、部編番号よみ (volumeTranscription)
-
19790360
- 並列タイトル (alternative)
-
Japan medical journal
- 並列タイトルよみ (alternativeTranscription)
-
Japan medical journal
- 著者標目 (creator)
-
日本医事新報社
- 著者よみ (creatorTranscription)
-
ニホン イジ シンポウシャ
- 巻次・年月次 (volumeRange)
-
[1号] -
- 出版地 (publicationPlace)
-
東京
- 出版者 (publisher)
-
日本医事新報社
- 出版年月日 (issued)
-
1979-09
- 出版年月日(W3CDTF形式) (issued:W3CDTF)
-
1979-09
- フォーマット(IMT形式) (format:IMT)
-
image/jp2
- 容量・大きさ (extent)
-
冊 ; 26cm
- 内容記述 (description)
-
国立国会図書館雑誌記事索引 (通号: 1341) 1950.01~(通号: 1809) 1958.12 ; (通号: 3914) 1999.05.01~
本タイトル等は最新号による
130/131号から2540号までの並列タイトル: Japanese medical journal 178号まで旬刊 - 電子化時の注記 (description:digitize)
-
乱丁あり
- 刊行頻度 (publicationPeriodicity)
-
週刊
- 前の巻(永続的識別子) (preview:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/3455964
- 次の巻(永続的識別子) (next:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/3455966
- 上位資料(永続的識別子) (isPartOf:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/3480251
- 原資料(日本全国書誌番号) (sourceIdentifier:JPNO)
-
00018317
- 永続的識別子 (identifier:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/3455965
- ISSN (identifier:ISSN)
-
0385-9215
- Linking ISSN (identifier:ISSNL)
-
0385-9215
- URL (identifier:URI)
-
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/3455965
- DOI (identifier:DOI)
-
10.11501/3455965
- NDL請求記号 (callNumber)
-
Z19-212
- 原資料のNDL書誌ID (sourceIdentifier:NDLBibID)
-
000000018185
- NDLC (subject:NDLC)
-
ZS7
- 言語(ISO639-2形式) (language:ISO639-2)
-
jpn
- 刊行状態 (publicationStatus)
-
継続刊行中
- コレクション情報 (type:collection)
-
雑誌
- 所蔵事項 (holdingIssues)
-
2(大10.2) - (欠: 6,16,19,24,1132,1141,1150,1151,1166,1167号)
- デジタル化出版者 (digitizedPublisher)
-
国立国会図書館
- デジタル化日(W3CDTF形式) (dateDigitized:W3CDTF)
-
2011-12-28
- 提供者 (provider)
-
大規模デジタル化(雑誌6)
- 提供制限 (accessRights)
-
国立国会図書館内限定公開
- 公開範囲 (rights)
-
国立国会図書館内公開
- 階層レベル (type:biblevel)
-
2
- サムネイルURL (thumbnailUrl:thumbnailUrl)
-
https://dl.ndl.go.jp/titleThumb/info:ndljp/pid/3455965
- サムネイルファイル名 (thumbnailFileName:thumbnailFileName)
-
000000018185_19790360thumb.jpg
- 出版地(国名コード) (publicationPlace:ISO3166)
-
JP
- 目次 (tableOfContents)
-
座談会 これからの小児科医は? / 小林登 ; 川崎富作 ; 小池麒一郎 ; 松尾宣武 ; 木島昂 / p3~14 (0002.jp2)
弁膜症外科治療最近の動向 / 和田寿郎 / p15~17 (0008.jp2)
糖尿病の心血管機能について / 野田喜代一 / p24~31 (0013.jp2)
滅菌効果をどのように確認するか / 古橋正吉 / p31~34 (0016.jp2)
舌癌とその肺転移 / 駿河台日大病院死因研究会 / p43~49 (0022.jp2)
第四回アジア・太平洋地区血液学会 / 日比野進 / p49~50 (0025.jp2)
グラフ 滅菌効果をどのように確認するか / 古橋正吉 / p37~40 (0019.jp2)
グラフ 心電図Q&A(2) / 早川弘一 / p79~82 (0040.jp2)
MEDICAL・ESSAYS 漱石の松山行について / 斉藤金之助 / p61~64 (0031.jp2)
MEDICAL・ESSAYS HAY FEVERという用語は俗語に由来する / 鈴木安恒 / p65~67 (0033.jp2)
MEDICAL・ESSAYS 精神の座について(下) / 池田正 / p68~70 (0035.jp2)
MEDICAL・ESSAYS 日本医療史(一六) / 日戸修一 / p71~74 (0036.jp2)
MEDICAL・ESSAYS 化野の石仏群 / 村井一露 / p64~64 (0033.jp2)
MEDICAL・ESSAYS ローマの休日 / 藤枝賢晄 / p64~64 (0033.jp2)
MEDICAL・ESSAYS 杏林詩壇 / 登坂清 ; 登坂清 ; 本陣良平 / p67~67 (0034.jp2)
MEDICAL・ESSAYS イシュトヴァン・ケルテスとの出会い / 樋口忠 / p74~74 (0038.jp2)
お茶の水だより―健保連は話合いに応ぜよ / / p123~123 (0062.jp2)
人―菊地博氏 / / p123~123 (0062.jp2)
医事案内 / / p158~162 (0080.jp2)
ニューズ / / p93~124 (0047.jp2)
一週一話 Craniofacial Surgeryとその動向 / 上石弘 / p141~141 (0071.jp2)
臨床病理学(4)白血球数異常 / 猪狩淳 / p142~143 (0072.jp2)
質疑応答 / / p144~157 (0073.jp2) - URL
- https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/3455965
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/3455965/1
この資料は、著作権の保護期間中か著作権の確認が済んでいない資料のためインターネット公開していません。閲覧を希望される場合は、国立国会図書館へご来館ください。
>デジタル化資料のインターネット提供について
「書誌ID(国立国会図書館オンラインへのリンク)」が表示されている資料は、遠隔複写サービスもご利用いただけます。
>遠隔複写サービスの申し込み方(音源、電子書籍・電子雑誌を除く)