目次・巻号
-
↓ 日本眼科学会雑誌 -
→ 1890~1899 (31) -
→ 1900~1909 (125) -
→ 1910~1919 (120) -
→ 1920~1929 (119) -
→ 1930~1939 (123) -
→ 1940~1949 (64) -
→ 1950~1959 (135) -
→ 1960~1969 (128) -
→ 1970~1979 (130) -
→ 1980~1989 (133) -
↓ 1990~1999 (130) -
→ 1990 (13) -
→ 1991 (13) -
→ 1992 (13) -
→ 1993 (13) -
→ 1994 (13) -
→ 1995 (13) -
↓ 1996 (13) -
→ 100(1) [197] -
→ 100(2) [159] -
→ 100(3) [155] -
→ 100(4) [141] -
→ 100臨時増刊号 [463] -
→ 100(5) [149] -
→ 100(6) [141] -
→ 100(7) [177] -
→ 100(8) [157] -
↓ 100(9) [225] -
・ カルシウム拮抗剤と眼 //p651~652 -
・ カプサイシン投与ラットにおける角膜上皮の変化 //p653~659 -
・ ウシ眼水晶体―チン小帯系における張力,伸びおよび屈折力変化の同時計測 //p660~664 -
・ 塩酸ニカルジピンの硝子体投与による家兎網膜の虚血性障害に対する保護効果 //p665~671 -
・ 糖尿病における白内障の銅イオンと過酸化反応の関係 //p672~679 -
・ ウシ,ブタの線維柱帯細胞に対する周期的伸展力の影響 //p680~686 -
・ シリコン眼内レンズ挿入後の家兎眼水晶体後囊の電子顕微鏡観察 //p687~691 -
・ 臨床研究 可視光半導体レーザー(680nm)およびクリプトンレーザー(647nm)弱度光凝固の比較検討 組織病理像と糖尿病黄斑症治療成績 //p692~697 -
・ 臨床研究 カロリー制限による実験的自己免疫性ぶどう膜炎の抑制 //p698~704 -
・ 症例報告 異常自発収縮運動と脈絡膜新生血管を生じた朝顔症候群 //p705~709 -
・ 症例報告 脈絡膜剥離を伴う多発性後極部網膜色素上皮症 //p710~715 -
・ 編集委員会への手紙 JJO以外の英文学術雑誌と日眼会誌との二重投稿について //p716~718 -
・ 編集室 日本眼科学会雑誌の国際化への道 //p719~719 -
・ 第8回日本眼科学会専門医認定試験を終えて //p720~721 -
・ 第8回日本眼科学会専門医認定試験問題 1996 //p722~769 -
・ 会報 //p143~169 -
・ 学会・研究会 //p170~184
-
-
→ 100(10) [145] -
→ 100(11) [167] -
→ 100(12) [225]
-
-
→ 1997 (13) -
→ 1998 (13) -
→ 1999 (13)
-
-
→ 2000~2009 (13)
-
日本眼科学会雑誌の書誌情報
簡易表示
- 永続的識別子
- info:ndljp/pid/3480563
- タイトル
- 日本眼科学会雑誌
- 著者
- 日本眼科学会 [編]
- 出版者
- 日本眼科学会
- 出版年月日
- 1897-
- ISSN
- 0029-0203
- 請求記号
- Z19-197
- 書誌ID(国立国会図書館オンラインへのリンク)
-
000000018276
- 公開範囲
-
国立国会図書館内公開
詳細表示
- 資料種別 (materialType)
-
Journal
- タイトル (title)
-
日本眼科学会雑誌
- タイトルよみ (titleTranscription)
-
ニホン ガンカ ガッカイ ザッシ
- 並列タイトル (alternative)
-
Journal of Japanese Ophthalmological Society
- 並列タイトルよみ (alternativeTranscription)
-
Journal of Japanese Ophthalmological Society
- 著者 (creator)
-
日本眼科学会 [編]
- 著者標目 (creator)
-
日本眼科学会
- 著者よみ (creatorTranscription)
-
ニホン ガンカ ガッカイ
- 巻次・年月次 (volumeRange)
-
1巻1号-
- 出版地 (publicationPlace)
-
東京
- 出版者 (publisher)
-
日本眼科学会
- 出版年月日 (issued)
-
1897-
- 出版年月日(W3CDTF形式) (issued:W3CDTF)
-
1897
- フォーマット(IMT形式) (format:IMT)
-
image/jp2
- 容量・大きさ (extent)
-
冊 ; 30cm
- 内容記述 (description)
-
国立国会図書館雑誌記事索引 54 (1・2) 1950.02~87 (10) 1983.10 ; 109 (2) 2005.02~
本タイトル等は最新号による
増刊号とも
「眼科雑誌」の改題 - 刊行頻度 (publicationPeriodicity)
-
月刊
- 原資料(日本全国書誌番号) (sourceIdentifier:JPNO)
-
00018410
- 永続的識別子 (identifier:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/3480563
- ISSN (identifier:ISSN)
-
0029-0203
- Linking ISSN (identifier:ISSNL)
-
0029-0203
- URL (identifier:URI)
-
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/3480563
- NDL請求記号 (callNumber)
-
Z19-197
- 原資料のNDL書誌ID (sourceIdentifier:NDLBibID)
-
000000018276
- NDLC (subject:NDLC)
-
ZS42
- 言語(ISO639-2形式) (language:ISO639-2)
-
jpn
- 刊行状態 (publicationStatus)
-
継続刊行中
- コレクション情報 (type:collection)
-
雑誌
- 所蔵事項 (holdingIssues)
-
1巻1号(明30.4)-48巻6号(昭19.6),52巻3・4号(昭23.5)-
- デジタル化出版者 (digitizedPublisher)
-
国立国会図書館
- デジタル化日(W3CDTF形式) (dateDigitized:W3CDTF)
-
2011-12-28
- 提供者 (provider)
-
大規模デジタル化(雑誌6)
- 提供制限 (accessRights)
-
国立国会図書館内限定公開
- 公開範囲 (rights)
-
国立国会図書館内公開
- 階層レベル (type:biblevel)
-
1
- 出版地(国名コード) (publicationPlace:ISO3166)
-
JP
書誌情報
簡易表示
- 永続的識別子
- info:ndljp/pid/3461037
- タイトル
- 日本眼科学会雑誌. 100(9)
- 著者
- 日本眼科学会 [編]
- 出版者
- 日本眼科学会
- 出版年月日
- 1996-09
- ISSN
- 0029-0203
- 請求記号
- Z19-197
- 書誌ID(国立国会図書館オンラインへのリンク)
-
000000018276
- DOI
- 10.11501/3461037
- 公開範囲
-
国立国会図書館内公開
詳細表示
- 資料種別 (materialType)
-
Journal
- タイトル (title)
-
日本眼科学会雑誌
- タイトルよみ (titleTranscription)
-
ニホン ガンカ ガッカイ ザッシ
- 巻次、部編番号 (volume)
-
100(9)
- 巻次、部編番号よみ (volumeTranscription)
-
19960100
- 並列タイトル (alternative)
-
Journal of Japanese Ophthalmological Society
- 並列タイトルよみ (alternativeTranscription)
-
Journal of Japanese Ophthalmological Society
- 著者 (creator)
-
日本眼科学会 [編]
- 著者標目 (creator)
-
日本眼科学会
- 著者よみ (creatorTranscription)
-
ニホン ガンカ ガッカイ
- 巻次・年月次 (volumeRange)
-
1巻1号-
- 出版地 (publicationPlace)
-
東京
- 出版者 (publisher)
-
日本眼科学会
- 出版年月日 (issued)
-
1996-09
- 出版年月日(W3CDTF形式) (issued:W3CDTF)
-
1996-09
- フォーマット(IMT形式) (format:IMT)
-
image/jp2
- 容量・大きさ (extent)
-
冊 ; 30cm
- 内容記述 (description)
-
国立国会図書館雑誌記事索引 54 (1・2) 1950.02~87 (10) 1983.10 ; 109 (2) 2005.02~
本タイトル等は最新号による
増刊号とも
「眼科雑誌」の改題 - 刊行頻度 (publicationPeriodicity)
-
月刊
- 前の巻(永続的識別子) (preview:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/3461036
- 次の巻(永続的識別子) (next:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/3461038
- 上位資料(永続的識別子) (isPartOf:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/3480563
- 原資料(日本全国書誌番号) (sourceIdentifier:JPNO)
-
00018410
- 永続的識別子 (identifier:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/3461037
- ISSN (identifier:ISSN)
-
0029-0203
- Linking ISSN (identifier:ISSNL)
-
0029-0203
- URL (identifier:URI)
-
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/3461037
- DOI (identifier:DOI)
-
10.11501/3461037
- NDL請求記号 (callNumber)
-
Z19-197
- 原資料のNDL書誌ID (sourceIdentifier:NDLBibID)
-
000000018276
- NDLC (subject:NDLC)
-
ZS42
- 言語(ISO639-2形式) (language:ISO639-2)
-
jpn
- 刊行状態 (publicationStatus)
-
継続刊行中
- コレクション情報 (type:collection)
-
雑誌
- 所蔵事項 (holdingIssues)
-
1巻1号(明30.4)-48巻6号(昭19.6),52巻3・4号(昭23.5)-
- デジタル化出版者 (digitizedPublisher)
-
国立国会図書館
- デジタル化日(W3CDTF形式) (dateDigitized:W3CDTF)
-
2011-12-28
- 提供者 (provider)
-
大規模デジタル化(雑誌6)
- 提供制限 (accessRights)
-
国立国会図書館内限定公開
- 公開範囲 (rights)
-
国立国会図書館内公開
- 階層レベル (type:biblevel)
-
2
- サムネイルURL (thumbnailUrl:thumbnailUrl)
-
https://dl.ndl.go.jp/titleThumb/info:ndljp/pid/3461037
- サムネイルファイル名 (thumbnailFileName:thumbnailFileName)
-
000000018276_19960100thumb.jpg
- 出版地(国名コード) (publicationPlace:ISO3166)
-
JP
- 目次 (tableOfContents)
-
カルシウム拮抗剤と眼 / / p651~652 (0007.jp2)
カプサイシン投与ラットにおける角膜上皮の変化 / / p653~659 (0009.jp2)
ウシ眼水晶体―チン小帯系における張力,伸びおよび屈折力変化の同時計測 / / p660~664 (0016.jp2)
塩酸ニカルジピンの硝子体投与による家兎網膜の虚血性障害に対する保護効果 / / p665~671 (0021.jp2)
糖尿病における白内障の銅イオンと過酸化反応の関係 / / p672~679 (0028.jp2)
ウシ,ブタの線維柱帯細胞に対する周期的伸展力の影響 / / p680~686 (0036.jp2)
シリコン眼内レンズ挿入後の家兎眼水晶体後囊の電子顕微鏡観察 / / p687~691 (0043.jp2)
臨床研究 可視光半導体レーザー(680nm)およびクリプトンレーザー(647nm)弱度光凝固の比較検討 組織病理像と糖尿病黄斑症治療成績 / / p692~697 (0048.jp2)
臨床研究 カロリー制限による実験的自己免疫性ぶどう膜炎の抑制 / / p698~704 (0054.jp2)
症例報告 異常自発収縮運動と脈絡膜新生血管を生じた朝顔症候群 / / p705~709 (0061.jp2)
症例報告 脈絡膜剥離を伴う多発性後極部網膜色素上皮症 / / p710~715 (0066.jp2)
編集委員会への手紙 JJO以外の英文学術雑誌と日眼会誌との二重投稿について / / p716~718 (0072.jp2)
編集室 日本眼科学会雑誌の国際化への道 / / p719~719 (0075.jp2)
第8回日本眼科学会専門医認定試験を終えて / / p720~721 (0076.jp2)
第8回日本眼科学会専門医認定試験問題 1996 / / p722~769 (0078.jp2)
会報 / / p143~169 (0127.jp2)
学会・研究会 / / p170~184 (0154.jp2) - URL
- https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/3461037
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/3461037/1
この資料は、著作権の保護期間中か著作権の確認が済んでいない資料のためインターネット公開していません。閲覧を希望される場合は、国立国会図書館へご来館ください。
>デジタル化資料のインターネット提供について
「書誌ID(国立国会図書館オンラインへのリンク)」が表示されている資料は、遠隔複写サービスもご利用いただけます。
>遠隔複写サービスの申し込み方(音源、電子書籍・電子雑誌を除く)