目次・巻号
-
↓ 日本歯科評論 -
→ 1940~1949 (60) -
→ 1950~1959 (123) -
→ 1960~1969 (121) -
→ 1970~1979 (120) -
↓ 1980~1989 (120) -
↓ 1980 (12) -
→ (447) [197] -
→ (448) [188] -
→ (449) [185] -
→ (450) [194] -
→ (451) [193] -
→ (452) [190] -
→ (453) [191] -
→ (454) [192] -
→ (455) [188] -
→ (456) [205] -
↓ (457) [187] -
・ クラウン・ブリッジでわかったことわからないこと(その5)試適とセメント合着について //p33~44 -
・ クラウン・ブリッジ用非貴金属合金を展望する //p48~56 -
・ 小特集 "歯の痛み"をめぐって //~57,59~70,73~84,87~97,99~110,113~120,123~127 -
・ 組織学的にみた歯の痛み //p59~70 -
・ 生理学的にみた歯の痛み //p73~84 -
・ 歯の痛みを抑える薬物 //p87~97 -
・ 臨床的にみた歯の痛みとその処置――特に歯髄疾患を中心に //p99~110 -
・ 歯周疾患による歯の痛みを考える //p113~120 -
・ 痛みとラポール //p123~127 -
・ 術後経過からみたアタッチメント使用義歯(その2) //p131~142 -
・ 新しい矯正装置―ダイナミック ポジショナー(D.P)―の研究――III D.P法の概念とその治療効果(その1) //p146~164 -
・ 歯周疾患の診査と治療計画およびその治療――II 治療計画と歯周疾患の治療法 //p169~180 -
・ 社会歯科学への誘い 歯科医療の特異性の考え方(2)歯科医師法・歯科技工法を中心として //p183~193 -
・ 歯科大学教育についてのアンケート調査結果について――歯科大学教育の問題点 //p197~201 -
・ 第30回ドイツ口腔・顎・顔面外科学会総会とチューリッヒ大学顎外科25周年祭に出席して //p203~209 -
・ カルチャー・シリーズ 開業医と経営感覚(3) //p213~220 -
・ あすなろ //p4~5 -
・ 海外トピックス //p6~7 -
・ 星のとき //p8~9 -
・ 霞が関レポート //p10~11 -
・ このごろ思うこと //p12~13 -
・ 私の読後感 //p222~223 -
・ よろず案内 //p224~231
-
-
→ (458) [195]
-
-
→ 1981 (12) -
→ 1982 (12) -
→ 1983 (12) -
→ 1984 (12) -
→ 1985 (12) -
→ 1986 (12) -
→ 1987 (12) -
→ 1988 (12) -
→ 1989 (12)
-
-
→ 1990~1999 (120) -
→ 2000~2009 (12)
-
日本歯科評論の書誌情報
簡易表示
- 永続的識別子
- info:ndljp/pid/3480333
- タイトル
- 日本歯科評論
- 出版者
- ヒョーロン・パブリッシャーズ
- 出版年月日
- 1940-
- ISSN
- 0289-0909
- 請求記号
- Z19-236
- 書誌ID(国立国会図書館オンラインへのリンク)
-
000000018477
- 公開範囲
-
国立国会図書館内公開
詳細表示
- 資料種別 (materialType)
-
Journal
- タイトル (title)
-
日本歯科評論
- タイトルよみ (titleTranscription)
-
ニホン シカ ヒョウロン
- 並列タイトル (alternative)
-
The Nippon dental review
Dental review - 並列タイトルよみ (alternativeTranscription)
-
Nippon dental review
Dental review - 著者標目 (creator:NDLNA)
-
ヒョーロンパブリッシャーズ
日本歯科評論社 - 巻次・年月次 (volumeRange)
-
1号 - 698号(2000年12月) ; 61巻1号=699号(2001年1月) -
- 出版地 (publicationPlace)
-
東京
- 出版者 (publisher)
-
ヒョーロン・パブリッシャーズ
- 出版者よみ (publisherTranscription)
-
ヒョーロン パブリッシャーズ
- 出版年月日 (issued)
-
1940-
- 出版年月日(W3CDTF形式) (issued:W3CDTF)
-
1940
- フォーマット(IMT形式) (format:IMT)
-
image/jp2
- 容量・大きさ (extent)
-
冊 ; 28cm
- 内容記述 (description)
-
国立国会図書館雑誌記事索引 (通号: 87) 1950.01~(通号: 218) 1960.12 ; (通号: 679) 1999.05~
本タイトル等は最新号による
1号から61巻2号までの出版者: 日本歯科評論社
合併前誌: 口
合併前誌: 歯科毎月通信 - 刊行頻度 (publicationPeriodicity)
-
月刊
- 改題前誌(永続的識別子) (replaces:NDLJP)
-
新歯科医報
日本口腔衛生 - 改題前誌(書誌ID) (replaces:NDLBibID)
-
000000012042
000000018402 - 原資料(日本全国書誌番号) (sourceIdentifier:JPNO)
-
00018612
- 永続的識別子 (identifier:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/3480333
- ISSN (identifier:ISSN)
-
0289-0909
- Linking ISSN (identifier:ISSNL)
-
0289-0909
- URL (identifier:URI)
-
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/3480333
- NDL請求記号 (callNumber)
-
Z19-236
- 原資料のNDL書誌ID (sourceIdentifier:NDLBibID)
-
000000018477
- NDLC (subject:NDLC)
-
ZS44
- 言語(ISO639-2形式) (language:ISO639-2)
-
jpn
- 刊行状態 (publicationStatus)
-
継続刊行中
- コレクション情報 (type:collection)
-
雑誌
- 所蔵事項 (holdingIssues)
-
1号(昭15.10) - 698号(2000年12月) ; 61巻1号=699号(2001年1月) - (欠: 3,43-67号)
- デジタル化出版者 (digitizedPublisher)
-
国立国会図書館
- デジタル化日(W3CDTF形式) (dateDigitized:W3CDTF)
-
2011-12-28
- 提供者 (provider)
-
大規模デジタル化(雑誌6)
- 提供制限 (accessRights)
-
国立国会図書館内限定公開
- 公開範囲 (rights)
-
国立国会図書館内公開
- 階層レベル (type:biblevel)
-
1
- 作成者典拠ID (creator:NDLNAId)
-
00999818
00999821 - 出版地(国名コード) (publicationPlace:ISO3166)
-
JP
書誌情報
簡易表示
- 永続的識別子
- info:ndljp/pid/3461656
- タイトル
- 日本歯科評論. (457)
- 出版者
- ヒョーロン・パブリッシャーズ
- 出版年月日
- 1980-11
- ISSN
- 0289-0909
- 請求記号
- Z19-236
- 書誌ID(国立国会図書館オンラインへのリンク)
-
000000018477
- DOI
- 10.11501/3461656
- 公開範囲
-
国立国会図書館内公開
詳細表示
- 資料種別 (materialType)
-
Journal
- タイトル (title)
-
日本歯科評論
- タイトルよみ (titleTranscription)
-
ニホン シカ ヒョウロン
- 巻次、部編番号 (volume)
-
(457)
- 巻次、部編番号よみ (volumeTranscription)
-
19800110
- 並列タイトル (alternative)
-
The Nippon dental review
Dental review - 並列タイトルよみ (alternativeTranscription)
-
Nippon dental review
Dental review - 著者標目 (creator:NDLNA)
-
ヒョーロンパブリッシャーズ
日本歯科評論社 - 巻次・年月次 (volumeRange)
-
1号 - 698号(2000年12月) ; 61巻1号=699号(2001年1月) -
- 出版地 (publicationPlace)
-
東京
- 出版者 (publisher)
-
ヒョーロン・パブリッシャーズ
- 出版者よみ (publisherTranscription)
-
ヒョーロン パブリッシャーズ
- 出版年月日 (issued)
-
1980-11
- 出版年月日(W3CDTF形式) (issued:W3CDTF)
-
1980-11
- フォーマット(IMT形式) (format:IMT)
-
image/jp2
- 容量・大きさ (extent)
-
冊 ; 28cm
- 内容記述 (description)
-
国立国会図書館雑誌記事索引 (通号: 87) 1950.01~(通号: 218) 1960.12 ; (通号: 679) 1999.05~
本タイトル等は最新号による
1号から61巻2号までの出版者: 日本歯科評論社
合併前誌: 口
合併前誌: 歯科毎月通信 - 刊行頻度 (publicationPeriodicity)
-
月刊
- 改題前誌(永続的識別子) (replaces:NDLJP)
-
新歯科医報
日本口腔衛生 - 改題前誌(書誌ID) (replaces:NDLBibID)
-
000000012042
000000018402 - 前の巻(永続的識別子) (preview:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/3461655
- 次の巻(永続的識別子) (next:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/3461657
- 上位資料(永続的識別子) (isPartOf:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/3480333
- 原資料(日本全国書誌番号) (sourceIdentifier:JPNO)
-
00018612
- 永続的識別子 (identifier:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/3461656
- ISSN (identifier:ISSN)
-
0289-0909
- Linking ISSN (identifier:ISSNL)
-
0289-0909
- URL (identifier:URI)
-
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/3461656
- DOI (identifier:DOI)
-
10.11501/3461656
- NDL請求記号 (callNumber)
-
Z19-236
- 原資料のNDL書誌ID (sourceIdentifier:NDLBibID)
-
000000018477
- NDLC (subject:NDLC)
-
ZS44
- 言語(ISO639-2形式) (language:ISO639-2)
-
jpn
- 刊行状態 (publicationStatus)
-
継続刊行中
- コレクション情報 (type:collection)
-
雑誌
- 所蔵事項 (holdingIssues)
-
1号(昭15.10) - 698号(2000年12月) ; 61巻1号=699号(2001年1月) - (欠: 3,43-67号)
- デジタル化出版者 (digitizedPublisher)
-
国立国会図書館
- デジタル化日(W3CDTF形式) (dateDigitized:W3CDTF)
-
2011-12-28
- 提供者 (provider)
-
大規模デジタル化(雑誌6)
- 提供制限 (accessRights)
-
国立国会図書館内限定公開
- 公開範囲 (rights)
-
国立国会図書館内公開
- 階層レベル (type:biblevel)
-
2
- サムネイルURL (thumbnailUrl:thumbnailUrl)
-
https://dl.ndl.go.jp/titleThumb/info:ndljp/pid/3461656
- サムネイルファイル名 (thumbnailFileName:thumbnailFileName)
-
000000018477_19800110thumb.jpg
- 作成者典拠ID (creator:NDLNAId)
-
00999818
00999821 - 出版地(国名コード) (publicationPlace:ISO3166)
-
JP
- 目次 (tableOfContents)
-
クラウン・ブリッジでわかったことわからないこと(その5)試適とセメント合着について / / p33~44 (0018.jp2)
クラウン・ブリッジ用非貴金属合金を展望する / / p48~56 (0026.jp2)
小特集 "歯の痛み"をめぐって / / ~57,59~70,73~84,87~97,99~110,113~120,123~127 (0030.jp2)
組織学的にみた歯の痛み / / p59~70 (0031.jp2)
生理学的にみた歯の痛み / / p73~84 (0038.jp2)
歯の痛みを抑える薬物 / / p87~97 (0045.jp2)
臨床的にみた歯の痛みとその処置――特に歯髄疾患を中心に / / p99~110 (0051.jp2)
歯周疾患による歯の痛みを考える / / p113~120 (0058.jp2)
痛みとラポール / / p123~127 (0063.jp2)
術後経過からみたアタッチメント使用義歯(その2) / / p131~142 (0067.jp2)
新しい矯正装置―ダイナミック ポジショナー(D.P)―の研究――III D.P法の概念とその治療効果(その1) / / p146~164 (0075.jp2)
歯周疾患の診査と治療計画およびその治療――II 治療計画と歯周疾患の治療法 / / p169~180 (0086.jp2)
社会歯科学への誘い 歯科医療の特異性の考え方(2)歯科医師法・歯科技工法を中心として / / p183~193 (0093.jp2)
歯科大学教育についてのアンケート調査結果について――歯科大学教育の問題点 / / p197~201 (0100.jp2)
第30回ドイツ口腔・顎・顔面外科学会総会とチューリッヒ大学顎外科25周年祭に出席して / / p203~209 (0103.jp2)
カルチャー・シリーズ 開業医と経営感覚(3) / / p213~220 (0108.jp2)
あすなろ / / p4~5 (0004.jp2)
海外トピックス / / p6~7 (0005.jp2)
星のとき / / p8~9 (0006.jp2)
霞が関レポート / / p10~11 (0007.jp2)
このごろ思うこと / / p12~13 (0008.jp2)
私の読後感 / / p222~223 (0113.jp2)
よろず案内 / / p224~231 (0114.jp2) - URL
- https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/3461656
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/3461656/1
この資料は、著作権の保護期間中か著作権の確認が済んでいない資料のためインターネット公開していません。閲覧を希望される場合は、国立国会図書館へご来館ください。
>デジタル化資料のインターネット提供について
「書誌ID(国立国会図書館オンラインへのリンク)」が表示されている資料は、遠隔複写サービスもご利用いただけます。
>遠隔複写サービスの申し込み方(音源、電子書籍・電子雑誌を除く)