目次・巻号
-
↓ 明治薬科大学研究紀要 -
→ 1960~1969 (3) -
↓ 1970~1979 (6) -
↓ 1974 (1) -
↓ (4) [83] -
・ 原報 Phenylaminoethanol誘導体の合成 / 中田公/p1~4 -
・ 原報 イミダゾリン誘導体の合成 / 中田公/p5~9 -
・ 原報 腸管平滑筋におよぼす多糖類並びに蛋白質分解酵素付加時における生体アミン類の影響 / 田中いずみ ; 橋本孝雄 ; 赤塚謙一/p10~16 -
・ 原報 局所毛細血管透過性に及ぼす多糖類分解酵素付加生体アミン類の影響 / 竹内幸一 ; 平岡幸弘 ; 橋本孝雄 ; 赤塚謙一/p17~24 -
・ 原報 1,2-Bis(2-benzimidazolyl)1,2-ethanediol誘導体の抗ポリオウイルス作用 / 秋浜澄行 ; 高橋(旧姓佐藤)勝雄/p25~28 -
・ 原報 γ線による薬用植物の品種改良について (III).ヨウシユチョウセンアサガオに現われた突然変異種(ws-4xD.t.)の葉における形態について / 山崎友久 ; 小林美代子 ; 東美穂子/p29~34 -
・ 原報 ヤグルマソウの成分 / 平賀敬夫 ; 竹本常松/p35~38 -
・ 原報 けい光分析におけるヒドラゾン誘導体について (第4報).カルボン酸ヒドラジドのけい光分析 / 中野三郎 ; 谷口寛一 ; 柘植敬子/p39~46 -
・ 原報 山梨県における薬用植物の分布調査 / 小林美代子 ; 平賀敬夫 ; 奥山徹 ; 高橋幸枝 ; 山本学 ; 高田和男 ; 川島俊通/p47~55 -
・ 再録 Inhibitory Effect of 1,2-Bis(2-Benzimidazolyl)1,2-Ethanediol Derivatives on Poliovirus / 秋浜澄行 ; 奥出政義 ; 佐藤勝雄 ; 岩附静江/p56~59 -
・ 再録 Synthèse de δ-Lactones. I.nyl-6 ou Aralcoyl-6 δ-Lactones à partir de la Dihydrorésorcine / 井島明江 ; 水野坦子 ; 高橋廉/p60~63 -
・ 再録 Synthèse de δ-Lactones. II,Preparation d'Aryl-6 δ-Lactones par Application de la Réaction de Friedel et Crafts / 井島明江 ; 高橋廉/p64~67 -
・ 再録 Synthèse de δ-Lactones. III.Alcényl-6 ou Alcoyl-6 δ-Lactones a Partin de la Cyclopentanone.1 / 井島明江 ; 水野坦子 ; 高橋廉/p68~72 -
・ 再録 Synthèse de δ-Lactones. IV.Alcoyl-6 et Aralcoyl-6 δ-Lactones à Partir de la Cyclopentanone.2 / 井島明江 ; 高橋廉/p73~78 -
・ 再録 Chemical Assay of Thiamphenicol and Chloramphenicol / 上杉孝 ; 堀了平 ; 有田隆一/p79~87 -
・ 再録 Studies on the Biliary Excretion Mechanism of Drugs――I / 池田真理子 ; 上杉孝/p88~97 -
・ 再録 Studies on the Biliary Excretion Mechanisms of Drugs. III.Active Transport of Glucuronides into Bile in Rats / 上杉孝 ; 池田真理子 ; 鐘居由明/p98~105 -
・ 再録 A New Antibiotic,Kinamycin / 伊藤信也 ; 松谷たみ子/p106~109 -
・ 抄録 シクラミン酸塩の螢光法による加水分解率測定 / 丸山幸三 ; 川鍋康治 ; 藤岡愛子 ; 飯島成子/p110~110 -
・ 抄録 ベンツイミダゾール誘導体の抗ウイルス性 (第2報).ビスベンツイミダゾール誘導体 / 秋浜澄行 ; 高橋(旧姓佐藤)勝雄/p110~111 -
・ 抄録 機械的攪拌による液液分散 (第1報).液液分散における攪拌条件の選択についての一考察 / 築山俊一 ; 高橋英美 ; 高嶋巌 ; 幡野佐一/p111~111 -
・ 抄録 機械的攪拌による液液分散 (第3報).直接顕微鏡写真法による液滴粒子の測定について / 久保忠道 ; 築山俊一 ; 高村彰 ; 高嶋巌/p112~112 -
・ 抄録 機械的攪拌による液液分散 (第3報).分散過程に及ぼす乳化剤の影響 / 築山俊一 ; 高村彰 ; 若松良子 ; 高嶋巌/p112~113 -
・ 抄録 機械的攪拌による液―液分散 (第4報).W/O型乳化における乳化剤の影響 / 築山俊一 ; 高村彰/p113~114 -
・ 抄録 機械的攪拌による液液分散 (第5報).コロイドミルにおける前処理攪拌の効果 / 築山俊一 ; 高村彰 ; 中野正子/p114~114 -
・ 抄録 o-アミノチオフェノールによるけい光分析 (第2報).塩酸トンジルアミンのけい光定量 / 中野三郎 ; 谷口寛一 ; 古橋崇子/p115~115 -
・ 抄録 o-アミノチオフェノールによるけい光分析 (第3報)ベンゾチアゾール誘導体のけい光 / 中野三郎 ; 谷口寛一 ; 御子柴和雄/p116~116 -
・ 抄録 o-アミノチオフェノールによるけい光分析 (第2報)フルフラールおよび糖類の分析 / 中野三郎 ; 谷口寛一 ; 古橋崇子 ; 御子柴和雄/p116~116 -
・ 抄録 含窒素共役系の反応 (第1報).2,3-Diphenyl-5,6-dihydropyradineとDiethyl Fumarateの反応 / 坂本正徳 ; 富松祥郎/p117~117 -
・ 抄録 含窒素共役系の反応 (第2報).共役Schiff Baseとアセチレンジカルボン酸ジメチルエステルとの反応 / 坂本正徳 ; 富松祥郎/p117~118 -
・ 抄録 含窒素共役系の反応 (第3報).共役Schiff Baseとジフェニルケテンとの反応 / 坂本正徳 ; 富松祥郎/p118~119 -
・ 抄録 含窒素共役系の反応 (第4報).共役1,2-Diimine類とイソシアナート類との反応 / 坂本正徳 ; 富松祥郎 ; 宮沢恭子 ; 所一彦/p119~119 -
・ 抄録 含窒素共役系の反応(第5報).N,N'-Bis(p-dimethylaminophenyl)ethylenediimineとp-Benzoquinoneとの反応生成物の構造について / 富松祥郎 ; 坂本正徳/p120~120 -
・ 抄録 含窒素共役系の反応 (第6報).2,3-Diphenyl-5,6-dihydropyrazineとDiethyl FumarateまたはN-Methylmaleimideとの付加体の立体構造について / 坂本正徳 ; 富松祥郎 ; 百瀬雄章 ; 岩田宙造 ; 花岡美代次/p120~120 -
・ 抄録 含窒素共役系の反応 (第7報).N-CinnamylidenemethylamineとN-Methylmaleimideとの付加体について / 坂本正徳 ; 富松祥郎 ; 百瀬雄章 ; 岩田宙造 ; 花岡美代次/p121~121 -
・ 抄録 含窒素共役系の反応 (第8報).Dimethyl Imidazole-4,5-dicarboxylateとAnetholeとの反応生成物構造について / 坂本正徳 ; 富松祥郎 ; 百瀬雄章 ; 岩田宙造 ; 花岡美代次/p121~122 -
・ 抄録 含窒素共役系の反応 (第9報).Furazan誘導体とAnetholeとの環化付加反応について / 坂本正徳 ; 柴野美智子 ; 富松祥郎/p122~123 -
・ 抄録 γ線による薬用植物の品種改良について (II).ヨウシユチョウセンアサガオに現われた突然変異種について / 山崎友久 ; 山西潔 ; 小林正夫 ; 坪川忠/p124~124 -
・ 抄録 イソニコチン酸ヒドラジドのけい光定量 / 宇野豊三 ; 谷口寛一/p124~124 -
・ 抄録 アルミニウムのけい光定量 / 宇野豊三 ; 谷口寛一/p125~125 -
・ 抄録 アルデヒドのけい光反応とバニリンの定量 / 宇野豊三 ; 谷口寛一/p125~125 -
・ 抄録 1,2-Bis〔5(or6)-methoxy-2-benzimidazolyl〕1,2-ethanediolの抗ポリオウイルス作用 / 秋浜澄行 ; 佐藤勝雄/p126~126 -
・ 抄録 1,2-Bis〔5(or6)-methoxy-2-benzimidazolyl〕1,2-ethanediolの抗ポルオウイルス作用(その2) / 秋浜澄行/p126~126 -
・ 学会講演要旨 昭和46年10月(1971.10)~昭和47年4月(1972.4) / 田中邦幸 ; 間明田政江 ; 川田公平 ; 秋浜澄行 ; 宮島教子 ; 久保忠道 ; 飯島千之 ; 門脇裕子 ; 住浜裕子 ; 枡井雅一郎 ; 外垣充美 ; 井島明江 ; 高橋廉 ; 本橋登 ; 渋井泰明 ; 椿本芳久 ; 平井正司 ; 藤島由紀子 ; 山本修司 ; 広川幸枝 ; 比嘉照美 ; 榎本清 ; 萩野節子 ; 伊藤信也 ; 園部千代子 ; 桑子富美江 ; 橋本孝雄 ; 竹内幸一 ; 平岡幸弘 ; 渡辺弘見 ; 赤塚謙一 ; 田中いずみ ; 山崎友久 ; 神田敦子 ; 阿部弘之 ; 伊藤哲次 ; 山形智子 ; 高村彰 ; 若松良子 ; 築山俊一 ; 松本晁暎 ; 中野正子 ; 上杉孝 ; 鐘居由明 ; 渡辺孝志 ; 有田隆一 ; 堀了平 ; 池田真理子 ; 丸山幸三 ; 川鍋康治 ; 藤岡愛子 ; 望月むつみ ; 佐久間瑠美子 ; 渋谷成子 ; 中野三郎 ; 谷口寛一 ; 御子紫和男 ; 水沢敬子 ; 吉田友彦 ; 和田伸男 ; 古沢啓子 ; 木内喜代 ; 佐藤文比古/p127~143 -
・ 学会講演要旨 昭和48年(1973) / 山田詔子 ; 木内喜代吉 ; 高橋廉 ; 高橋冨貴子 ; 島崎明子 ; 伊藤啓子 ; 野副利一 ; 柴沼由久 ; 富松祥郎 ; 宮沢恭子 ; 柴野美智子 ; 石原よし子 ; 坂本正徳 ; 重久晃 ; 中田公 ; 菅敏枝 ; 橋本孝雄 ; 竹内幸一 ; 渡辺弘見 ; 赤塚謙一 ; 田中いずみ ; 伊藤信也 ; 桑子富美江 ; 明石卓三 ; 久保忠道 ; 高村彰 ; 松本晁暎 ; 近藤純子 ; 築山俊一 ; 上杉孝 ; 池田真理子 ; 鐘居由明 ; 有田隆一 ; 堀了平 ; 日高久夫 ; 松田行雄 ; 清水敏雄 ; 武林敬 ; 沢田忠信/p145~152
-
-
-
→ 1975 (1) -
→ 1976 (1) -
→ 1977 (1) -
→ 1978 (1) -
→ 1979 (1)
-
-
→ 1980~1989 (10) -
→ 1990~1999 (8)
-
明治薬科大学研究紀要の書誌情報
簡易表示
- 永続的識別子
- info:ndljp/pid/3480145
- タイトル
- 明治薬科大学研究紀要
- 著者
- 明治薬科大学出版委員会 編
- 出版者
- 明治薬科大学
- 出版年月日
- 1962-
- ISSN
- 0543-3975
- 請求記号
- Z19-491
- 書誌ID(国立国会図書館オンラインへのリンク)
-
000000023079
- 公開範囲
-
国立国会図書館/図書館送信参加館内公開
詳細表示
- 資料種別 (materialType)
-
Journal
- タイトル (title)
-
明治薬科大学研究紀要
- タイトルよみ (titleTranscription)
-
メイジ ヤッカ ダイガク ケンキュウ キヨウ
- 並列タイトル (alternative)
-
The Bulletin of Meiji Pharmaceutical University
The bulletin of the Meiji College of Pharmacy - 並列タイトルよみ (alternativeTranscription)
-
Bulletin of Meiji Pharmaceutical University
- 著者 (creator)
-
明治薬科大学出版委員会 編
- 著者標目 (creator:NDLNA)
-
明治薬科大学
- 巻次・年月次 (volumeRange)
-
1号-
- 出版地 (publicationPlace)
-
清瀬
- 出版者 (publisher)
-
明治薬科大学
- 出版者よみ (publisherTranscription)
-
メイジ ヤッカ ダイガク
- 出版年月日 (issued)
-
1962-
- 出版年月日(W3CDTF形式) (issued:W3CDTF)
-
1962
- フォーマット(IMT形式) (format:IMT)
-
image/jp2
- 容量・大きさ (extent)
-
冊 ; 30cm
- 内容記述 (description)
-
国立国会図書館雑誌記事索引 (通号: 3) 1966.12~(通号: 3) 1966.12
本タイトル等は最新号による
並列タイトル変遷: The bulletin of the Meiji College of Pharmacy (1号-27号)
休刊: 1967-1973年
出版地, 大きさの変更あり - 刊行頻度 (publicationPeriodicity)
-
年刊
- 改題後誌(書誌ID) (isReplacedBy:NDLBibID)
-
000000029573
- 原資料(日本全国書誌番号) (sourceIdentifier:JPNO)
-
00023247
- 永続的識別子 (identifier:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/3480145
- ISSN (identifier:ISSN)
-
0543-3975
- Linking ISSN (identifier:ISSNL)
-
0543-3975
- URL (identifier:URI)
-
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/3480145
- NDL請求記号 (callNumber)
-
Z19-491
- 原資料のNDL書誌ID (sourceIdentifier:NDLBibID)
-
000000023079
- NDLC (subject:NDLC)
-
ZS51
- 言語(ISO639-2形式) (language:ISO639-2)
-
jpn
- 刊行状態 (publicationStatus)
-
継続刊行中
- コレクション情報 (type:collection)
-
雑誌
- 所蔵事項 (holdingIssues)
-
1号 (1962.3)-
- デジタル化出版者 (digitizedPublisher)
-
国立国会図書館
- デジタル化日(W3CDTF形式) (dateDigitized:W3CDTF)
-
2011-12-28
- 提供者 (provider)
-
大規模デジタル化(雑誌6)
- 提供制限 (accessRights)
-
国立国会図書館/図書館・個人送信限定
- 公開範囲 (rights)
-
国立国会図書館/図書館送信参加館内公開
- 階層レベル (type:biblevel)
-
1
- 作成者典拠ID (creator:NDLNAId)
-
00290913
- 出版地(国名コード) (publicationPlace:ISO3166)
-
JP
書誌情報
簡易表示
- 永続的識別子
- info:ndljp/pid/3465694
- タイトル
- 明治薬科大学研究紀要. (4)
- 著者
- 明治薬科大学出版委員会 編
- 出版者
- 明治薬科大学
- 出版年月日
- 1974-06
- ISSN
- 0543-3975
- 請求記号
- Z19-491
- 書誌ID(国立国会図書館オンラインへのリンク)
-
000000023079
- DOI
- 10.11501/3465694
- 公開範囲
-
国立国会図書館/図書館送信参加館内公開
詳細表示
- 資料種別 (materialType)
-
Journal
- タイトル (title)
-
明治薬科大学研究紀要
- タイトルよみ (titleTranscription)
-
メイジ ヤッカ ダイガク ケンキュウ キヨウ
- 巻次、部編番号 (volume)
-
(4)
- 巻次、部編番号よみ (volumeTranscription)
-
19740010
- 並列タイトル (alternative)
-
The Bulletin of Meiji Pharmaceutical University
The bulletin of the Meiji College of Pharmacy - 並列タイトルよみ (alternativeTranscription)
-
Bulletin of Meiji Pharmaceutical University
- 著者 (creator)
-
明治薬科大学出版委員会 編
- 著者標目 (creator:NDLNA)
-
明治薬科大学
- 巻次・年月次 (volumeRange)
-
1号-
- 出版地 (publicationPlace)
-
清瀬
- 出版者 (publisher)
-
明治薬科大学
- 出版者よみ (publisherTranscription)
-
メイジ ヤッカ ダイガク
- 出版年月日 (issued)
-
1974-06
- 出版年月日(W3CDTF形式) (issued:W3CDTF)
-
1974-06
- フォーマット(IMT形式) (format:IMT)
-
image/jp2
- 容量・大きさ (extent)
-
冊 ; 30cm
- 内容記述 (description)
-
国立国会図書館雑誌記事索引 (通号: 3) 1966.12~(通号: 3) 1966.12
本タイトル等は最新号による
並列タイトル変遷: The bulletin of the Meiji College of Pharmacy (1号-27号)
休刊: 1967-1973年
出版地, 大きさの変更あり - 刊行頻度 (publicationPeriodicity)
-
年刊
- 改題後誌(書誌ID) (isReplacedBy:NDLBibID)
-
000000029573
- 前の巻(永続的識別子) (preview:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/3465693
- 次の巻(永続的識別子) (next:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/3465696
- 上位資料(永続的識別子) (isPartOf:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/3480145
- 原資料(日本全国書誌番号) (sourceIdentifier:JPNO)
-
00023247
- 永続的識別子 (identifier:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/3465694
- ISSN (identifier:ISSN)
-
0543-3975
- Linking ISSN (identifier:ISSNL)
-
0543-3975
- URL (identifier:URI)
-
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/3465694
- DOI (identifier:DOI)
-
10.11501/3465694
- NDL請求記号 (callNumber)
-
Z19-491
- 原資料のNDL書誌ID (sourceIdentifier:NDLBibID)
-
000000023079
- NDLC (subject:NDLC)
-
ZS51
- 言語(ISO639-2形式) (language:ISO639-2)
-
jpn
- 刊行状態 (publicationStatus)
-
継続刊行中
- コレクション情報 (type:collection)
-
雑誌
- 所蔵事項 (holdingIssues)
-
1号 (1962.3)-
- デジタル化出版者 (digitizedPublisher)
-
国立国会図書館
- デジタル化日(W3CDTF形式) (dateDigitized:W3CDTF)
-
2011-12-28
- 提供者 (provider)
-
大規模デジタル化(雑誌6)
- 提供制限 (accessRights)
-
国立国会図書館/図書館・個人送信限定
- 公開範囲 (rights)
-
国立国会図書館/図書館送信参加館内公開
- 階層レベル (type:biblevel)
-
2
- サムネイルURL (thumbnailUrl:thumbnailUrl)
-
https://dl.ndl.go.jp/titleThumb/info:ndljp/pid/3465694
- サムネイルファイル名 (thumbnailFileName:thumbnailFileName)
-
000000023079_19740010thumb.jpg
- 作成者典拠ID (creator:NDLNAId)
-
00290913
- 出版地(国名コード) (publicationPlace:ISO3166)
-
JP
- 目次 (tableOfContents)
-
原報 Phenylaminoethanol誘導体の合成 / 中田公 / p1~4 (0005.jp2)
原報 イミダゾリン誘導体の合成 / 中田公 / p5~9 (0007.jp2)
原報 腸管平滑筋におよぼす多糖類並びに蛋白質分解酵素付加時における生体アミン類の影響 / 田中いずみ ; 橋本孝雄 ; 赤塚謙一 / p10~16 (0010.jp2)
原報 局所毛細血管透過性に及ぼす多糖類分解酵素付加生体アミン類の影響 / 竹内幸一 ; 平岡幸弘 ; 橋本孝雄 ; 赤塚謙一 / p17~24 (0013.jp2)
原報 1,2-Bis(2-benzimidazolyl)1,2-ethanediol誘導体の抗ポリオウイルス作用 / 秋浜澄行 ; 高橋(旧姓佐藤)勝雄 / p25~28 (0017.jp2)
原報 γ線による薬用植物の品種改良について (III).ヨウシユチョウセンアサガオに現われた突然変異種(ws-4xD.t.)の葉における形態について / 山崎友久 ; 小林美代子 ; 東美穂子 / p29~34 (0019.jp2)
原報 ヤグルマソウの成分 / 平賀敬夫 ; 竹本常松 / p35~38 (0022.jp2)
原報 けい光分析におけるヒドラゾン誘導体について (第4報).カルボン酸ヒドラジドのけい光分析 / 中野三郎 ; 谷口寛一 ; 柘植敬子 / p39~46 (0024.jp2)
原報 山梨県における薬用植物の分布調査 / 小林美代子 ; 平賀敬夫 ; 奥山徹 ; 高橋幸枝 ; 山本学 ; 高田和男 ; 川島俊通 / p47~55 (0028.jp2)
再録 Inhibitory Effect of 1,2-Bis(2-Benzimidazolyl)1,2-Ethanediol Derivatives on Poliovirus / 秋浜澄行 ; 奥出政義 ; 佐藤勝雄 ; 岩附静江 / p56~59 (0033.jp2)
再録 Synthèse de δ-Lactones. I.nyl-6 ou Aralcoyl-6 δ-Lactones à partir de la Dihydrorésorcine / 井島明江 ; 水野坦子 ; 高橋廉 / p60~63 (0035.jp2)
再録 Synthèse de δ-Lactones. II,Preparation d'Aryl-6 δ-Lactones par Application de la Réaction de Friedel et Crafts / 井島明江 ; 高橋廉 / p64~67 (0037.jp2)
再録 Synthèse de δ-Lactones. III.Alcényl-6 ou Alcoyl-6 δ-Lactones a Partin de la Cyclopentanone.1 / 井島明江 ; 水野坦子 ; 高橋廉 / p68~72 (0039.jp2)
再録 Synthèse de δ-Lactones. IV.Alcoyl-6 et Aralcoyl-6 δ-Lactones à Partir de la Cyclopentanone.2 / 井島明江 ; 高橋廉 / p73~78 (0041.jp2)
再録 Chemical Assay of Thiamphenicol and Chloramphenicol / 上杉孝 ; 堀了平 ; 有田隆一 / p79~87 (0044.jp2)
再録 Studies on the Biliary Excretion Mechanism of Drugs――I / 池田真理子 ; 上杉孝 / p88~97 (0049.jp2)
再録 Studies on the Biliary Excretion Mechanisms of Drugs. III.Active Transport of Glucuronides into Bile in Rats / 上杉孝 ; 池田真理子 ; 鐘居由明 / p98~105 (0054.jp2)
再録 A New Antibiotic,Kinamycin / 伊藤信也 ; 松谷たみ子 / p106~109 (0058.jp2)
抄録 シクラミン酸塩の螢光法による加水分解率測定 / 丸山幸三 ; 川鍋康治 ; 藤岡愛子 ; 飯島成子 / p110~110 (0060.jp2)
抄録 ベンツイミダゾール誘導体の抗ウイルス性 (第2報).ビスベンツイミダゾール誘導体 / 秋浜澄行 ; 高橋(旧姓佐藤)勝雄 / p110~111 (0060.jp2)
抄録 機械的攪拌による液液分散 (第1報).液液分散における攪拌条件の選択についての一考察 / 築山俊一 ; 高橋英美 ; 高嶋巌 ; 幡野佐一 / p111~111 (0060.jp2)
抄録 機械的攪拌による液液分散 (第3報).直接顕微鏡写真法による液滴粒子の測定について / 久保忠道 ; 築山俊一 ; 高村彰 ; 高嶋巌 / p112~112 (0061.jp2)
抄録 機械的攪拌による液液分散 (第3報).分散過程に及ぼす乳化剤の影響 / 築山俊一 ; 高村彰 ; 若松良子 ; 高嶋巌 / p112~113 (0061.jp2)
抄録 機械的攪拌による液―液分散 (第4報).W/O型乳化における乳化剤の影響 / 築山俊一 ; 高村彰 / p113~114 (0061.jp2)
抄録 機械的攪拌による液液分散 (第5報).コロイドミルにおける前処理攪拌の効果 / 築山俊一 ; 高村彰 ; 中野正子 / p114~114 (0062.jp2)
抄録 o-アミノチオフェノールによるけい光分析 (第2報).塩酸トンジルアミンのけい光定量 / 中野三郎 ; 谷口寛一 ; 古橋崇子 / p115~115 (0062.jp2)
抄録 o-アミノチオフェノールによるけい光分析 (第3報)ベンゾチアゾール誘導体のけい光 / 中野三郎 ; 谷口寛一 ; 御子柴和雄 / p116~116 (0063.jp2)
抄録 o-アミノチオフェノールによるけい光分析 (第2報)フルフラールおよび糖類の分析 / 中野三郎 ; 谷口寛一 ; 古橋崇子 ; 御子柴和雄 / p116~116 (0063.jp2)
抄録 含窒素共役系の反応 (第1報).2,3-Diphenyl-5,6-dihydropyradineとDiethyl Fumarateの反応 / 坂本正徳 ; 富松祥郎 / p117~117 (0063.jp2)
抄録 含窒素共役系の反応 (第2報).共役Schiff Baseとアセチレンジカルボン酸ジメチルエステルとの反応 / 坂本正徳 ; 富松祥郎 / p117~118 (0063.jp2)
抄録 含窒素共役系の反応 (第3報).共役Schiff Baseとジフェニルケテンとの反応 / 坂本正徳 ; 富松祥郎 / p118~119 (0064.jp2)
抄録 含窒素共役系の反応 (第4報).共役1,2-Diimine類とイソシアナート類との反応 / 坂本正徳 ; 富松祥郎 ; 宮沢恭子 ; 所一彦 / p119~119 (0064.jp2)
抄録 含窒素共役系の反応(第5報).N,N'-Bis(p-dimethylaminophenyl)ethylenediimineとp-Benzoquinoneとの反応生成物の構造について / 富松祥郎 ; 坂本正徳 / p120~120 (0065.jp2)
抄録 含窒素共役系の反応 (第6報).2,3-Diphenyl-5,6-dihydropyrazineとDiethyl FumarateまたはN-Methylmaleimideとの付加体の立体構造について / 坂本正徳 ; 富松祥郎 ; 百瀬雄章 ; 岩田宙造 ; 花岡美代次 / p120~120 (0065.jp2)
抄録 含窒素共役系の反応 (第7報).N-CinnamylidenemethylamineとN-Methylmaleimideとの付加体について / 坂本正徳 ; 富松祥郎 ; 百瀬雄章 ; 岩田宙造 ; 花岡美代次 / p121~121 (0065.jp2)
抄録 含窒素共役系の反応 (第8報).Dimethyl Imidazole-4,5-dicarboxylateとAnetholeとの反応生成物構造について / 坂本正徳 ; 富松祥郎 ; 百瀬雄章 ; 岩田宙造 ; 花岡美代次 / p121~122 (0065.jp2)
抄録 含窒素共役系の反応 (第9報).Furazan誘導体とAnetholeとの環化付加反応について / 坂本正徳 ; 柴野美智子 ; 富松祥郎 / p122~123 (0066.jp2)
抄録 γ線による薬用植物の品種改良について (II).ヨウシユチョウセンアサガオに現われた突然変異種について / 山崎友久 ; 山西潔 ; 小林正夫 ; 坪川忠 / p124~124 (0067.jp2)
抄録 イソニコチン酸ヒドラジドのけい光定量 / 宇野豊三 ; 谷口寛一 / p124~124 (0067.jp2)
抄録 アルミニウムのけい光定量 / 宇野豊三 ; 谷口寛一 / p125~125 (0067.jp2)
抄録 アルデヒドのけい光反応とバニリンの定量 / 宇野豊三 ; 谷口寛一 / p125~125 (0067.jp2)
抄録 1,2-Bis〔5(or6)-methoxy-2-benzimidazolyl〕1,2-ethanediolの抗ポリオウイルス作用 / 秋浜澄行 ; 佐藤勝雄 / p126~126 (0068.jp2)
抄録 1,2-Bis〔5(or6)-methoxy-2-benzimidazolyl〕1,2-ethanediolの抗ポルオウイルス作用(その2) / 秋浜澄行 / p126~126 (0068.jp2)
学会講演要旨 昭和46年10月(1971.10)~昭和47年4月(1972.4) / 田中邦幸 ; 間明田政江 ; 川田公平 ; 秋浜澄行 ; 宮島教子 ; 久保忠道 ; 飯島千之 ; 門脇裕子 ; 住浜裕子 ; 枡井雅一郎 ; 外垣充美 ; 井島明江 ; 高橋廉 ; 本橋登 ; 渋井泰明 ; 椿本芳久 ; 平井正司 ; 藤島由紀子 ; 山本修司 ; 広川幸枝 ; 比嘉照美 ; 榎本清 ; 萩野節子 ; 伊藤信也 ; 園部千代子 ; 桑子富美江 ; 橋本孝雄 ; 竹内幸一 ; 平岡幸弘 ; 渡辺弘見 ; 赤塚謙一 ; 田中いずみ ; 山崎友久 ; 神田敦子 ; 阿部弘之 ; 伊藤哲次 ; 山形智子 ; 高村彰 ; 若松良子 ; 築山俊一 ; 松本晁暎 ; 中野正子 ; 上杉孝 ; 鐘居由明 ; 渡辺孝志 ; 有田隆一 ; 堀了平 ; 池田真理子 ; 丸山幸三 ; 川鍋康治 ; 藤岡愛子 ; 望月むつみ ; 佐久間瑠美子 ; 渋谷成子 ; 中野三郎 ; 谷口寛一 ; 御子紫和男 ; 水沢敬子 ; 吉田友彦 ; 和田伸男 ; 古沢啓子 ; 木内喜代 ; 佐藤文比古 / p127~143 (0068.jp2)
学会講演要旨 昭和48年(1973) / 山田詔子 ; 木内喜代吉 ; 高橋廉 ; 高橋冨貴子 ; 島崎明子 ; 伊藤啓子 ; 野副利一 ; 柴沼由久 ; 富松祥郎 ; 宮沢恭子 ; 柴野美智子 ; 石原よし子 ; 坂本正徳 ; 重久晃 ; 中田公 ; 菅敏枝 ; 橋本孝雄 ; 竹内幸一 ; 渡辺弘見 ; 赤塚謙一 ; 田中いずみ ; 伊藤信也 ; 桑子富美江 ; 明石卓三 ; 久保忠道 ; 高村彰 ; 松本晁暎 ; 近藤純子 ; 築山俊一 ; 上杉孝 ; 池田真理子 ; 鐘居由明 ; 有田隆一 ; 堀了平 ; 日高久夫 ; 松田行雄 ; 清水敏雄 ; 武林敬 ; 沢田忠信 / p145~152 (0077.jp2) - URL
- https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/3465694
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/3465694/1
この資料は、著作権の保護期間中か著作権の確認が済んでいない資料のためインターネット公開していません。閲覧を希望される場合は、国立国会図書館にご来館いただくか、送信サービスをご利用ください。
>デジタル化資料のインターネット提供について
個人向けデジタル化資料送信サービス(個人送信)を利用するには、サービスにログインする必要があります。以下のページからログインしてください。
>デジタル化資料送信サービス(ログイン画面)
>個人向けデジタル化資料送信サービスについて
ログインしても個人向けデジタル化資料送信サービスを利用できない場合は、以下のページをご覧いただき、「11-5 困った時は」に記載の表の「確認する点」に該当するケースがないか、ご確認ください。
>国立国会図書館オンライン(ヘルプ(11.デジタル化資料送信サービス))
図書館向けデジタル化資料送信サービス(図書館送信)を利用する場合は、来館予定の図書館送信参加館へ利用方法の確認をお願いします。
>図書館向けデジタル化資料送信サービス
>図書館送信参加館一覧
「書誌ID(国立国会図書館オンラインへのリンク)」が表示されている資料は、遠隔複写サービスもご利用いただけます。
>遠隔複写サービスの申し込み方(音源、電子書籍・電子雑誌を除く)