目次・巻号
-
↓ 臨床免疫 -
→ 1960~1969 (5) -
→ 1970~1979 (107) -
→ 1980~1989 (134) -
↓ 1990~1999 (123) -
↓ 1990 (13) -
→ 22(1)(235) [95] -
↓ 22(2)(236) [100] -
・ 特集I 免疫学的排除機構からのエスケープ //p163~208 -
・ 細菌,真菌 / 野本亀久雄/p163~171 -
・ 原虫 / 姫野国祐,ほか/p172~179 -
・ 寄生虫 / 藤田紘一郎/p180~187 -
・ 妊娠 / 松崎昇,ほか/p188~198 -
・ IL-2応答性と癌による免疫回避機構 / 西岡安彦,ほか/p199~208 -
・ 特集II リンパ増殖性疾患の悪性化の機序 //p209~269 -
・ HTLV-I感染からATL発症まで / 山口一成/p209~216 -
・ ウイルス感染に伴う前リンパ腫状態(XLPおよびAIDS) / 安田典正,ほか/p217~225 -
・ 骨髄移植後の日和見リンパ腫 / 高木秀二/p226~238 -
・ 原発性免疫不全症におけるDNA異常とリンパ腫 / 河敬世/p239~247 -
・ シェーグレン症候群におけるリンパ系悪性腫瘍の発生 / 菅井進,ほか/p248~259 -
・ リンパ球増殖性疾患とサイトカイン / 吉崎和幸/p260~269 -
・ T細胞レパ-トリ-のpositiveおよびnegative selection / 小笠原一誠/p270~279 -
・ Heat Shock Proteinと臨床免疫 / 簑田清次/p280~285 -
・ γδ型T細胞が主役を演ずる病変 / 森尾友宏/p286~290 -
・ 肥満細胞からのサイトカインの遊離 / 田所憲治/p291~296 -
・ マクロファージからIL-1産生を誘導するT細胞因子 / 笠原忠,ほか/p297~302 -
・ アロ反応性T細胞が認識するMHC構造およびペプチド / 木村彰方/p303~310 -
・ I型アレルギー反応とIgG4抗体 / 中川武正,ほか/p311~317 -
・ アロ抗原特異的suppressor/killer T細胞誘導に関するHLA抗原の役割 / 石川哲大,ほか/p318~327 -
・ 免疫薬理 CCAとメチルB₁₂の慢性関節リウマチを対象とした免疫調節剤としての作用の比較 / 上尾豊二,ほか/p328~334 -
・ 次号予告 //号末 -
・ 投稿規定 //表3 -
・ バックナンバー //前付
-
-
→ 22(3)(237) [93] -
→ 22(4)(238) [83] -
→ 22(5)(239) [91] -
→ 22(6)(240) [91] -
→ 22(7)(241) [83] -
→ 22特別増刊号 [155] -
→ 22(8)(242) [87] -
→ 22(9)(243) [96] -
→ 22(10)(244) [93] -
→ 22(11)(245) [99] -
→ 22(12)(246) [99]
-
-
→ 1991 (12) -
→ 1992 (12) -
→ 1993 (12) -
→ 1994 (12) -
→ 1995 (12) -
→ 1996 (12) -
→ 1997 (13) -
→ 1998 (13) -
→ 1999 (12)
-
-
→ 2000~2009 (13)
-
臨床免疫の書誌情報
簡易表示
- 永続的識別子
- info:ndljp/pid/3480427
- タイトル
- 臨床免疫
- 著者
- 臨床免疫編集委員会 編
- 出版者
- 科学評論社
- 出版年月日
- 1969-2006
- ISSN
- 0386-9695
- 請求記号
- Z19-556
- 書誌ID(国立国会図書館オンラインへのリンク)
-
000000024301
- 公開範囲
-
国立国会図書館内公開
詳細表示
- 資料種別 (materialType)
-
Journal
- タイトル (title)
-
臨床免疫
- タイトルよみ (titleTranscription)
-
リンショウ メンエキ
- 並列タイトル (alternative)
-
Clinical immunology
- 並列タイトルよみ (alternativeTranscription)
-
Clinical immunology
- 著者 (creator)
-
臨床免疫編集委員会 編
- 著者標目 (creator:NDLNA)
-
科学評論社
東京医学社
臨床免疫研究会 - 巻次・年月次 (volumeRange)
-
1巻1号(昭和44年2月)-10巻12号(Dec. 1978),11巻1号通巻103号(Jan. 1979)-45巻6号通巻432号(June 2006)
- 出版地 (publicationPlace)
-
東京
- 出版者 (publisher)
-
科学評論社
- 出版者よみ (publisherTranscription)
-
カガク ヒョウロンシャ
- 出版年月日 (issued)
-
1969-2006
- 出版年月日(W3CDTF形式) (issued:W3CDTF)
-
1969
2006 - フォーマット(IMT形式) (format:IMT)
-
image/jp2
- 容量・大きさ (extent)
-
冊 ; 26cm
- 内容記述 (description)
-
国立国会図書館雑誌記事索引 1 (3) 1969.08~45 (6) (通号: 432) 2006.06
本タイトル等は最新号による
編者: 1巻1号~3巻7号 (昭和46年) 臨床免疫研究会 出版者: 1巻1号~5巻11号 (昭和48年11月) 東京医学社 刊行頻度: 変更あり 特別増刊号とも
総目次・総索引あり - 刊行頻度 (publicationPeriodicity)
-
月刊
- 改題後誌(書誌ID) (isReplacedBy:NDLBibID)
-
000008179377
- 原資料(日本全国書誌番号) (sourceIdentifier:JPNO)
-
00024486
- 永続的識別子 (identifier:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/3480427
- ISSN (identifier:ISSN)
-
0386-9695
- Linking ISSN (identifier:ISSNL)
-
0386-9695
- URL (identifier:URI)
-
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/3480427
- NDL請求記号 (callNumber)
-
Z19-556
- 原資料のNDL書誌ID (sourceIdentifier:NDLBibID)
-
000000024301
- NDLC (subject:NDLC)
-
ZS9
- 言語(ISO639-2形式) (language:ISO639-2)
-
jpn
- 刊行状態 (publicationStatus)
-
刊行終了
- コレクション情報 (type:collection)
-
雑誌
- 所蔵事項 (holdingIssues)
-
1巻1号(昭和44年2月)-10巻12号(Dec. 1978),11巻1号通巻103号(Jan. 1979)-45巻6号通巻432号(June 2006)
- デジタル化出版者 (digitizedPublisher)
-
国立国会図書館
- デジタル化日(W3CDTF形式) (dateDigitized:W3CDTF)
-
2011-12-28
- 提供者 (provider)
-
大規模デジタル化(雑誌6)
- 提供制限 (accessRights)
-
国立国会図書館内限定公開
- 公開範囲 (rights)
-
国立国会図書館内公開
- 階層レベル (type:biblevel)
-
1
- 作成者典拠ID (creator:NDLNAId)
-
01052881
01003613
01052885 - 出版地(国名コード) (publicationPlace:ISO3166)
-
JP
書誌情報
簡易表示
- 永続的識別子
- info:ndljp/pid/3466466
- タイトル
- 臨床免疫. 22(2)(236)
- 著者
- 臨床免疫編集委員会 編
- 出版者
- 科学評論社
- 出版年月日
- 1990-02
- ISSN
- 0386-9695
- 請求記号
- Z19-556
- 書誌ID(国立国会図書館オンラインへのリンク)
-
000000024301
- DOI
- 10.11501/3466466
- 公開範囲
-
国立国会図書館内公開
詳細表示
- 資料種別 (materialType)
-
Journal
- タイトル (title)
-
臨床免疫
- タイトルよみ (titleTranscription)
-
リンショウ メンエキ
- 巻次、部編番号 (volume)
-
22(2)(236)
- 巻次、部編番号よみ (volumeTranscription)
-
19900020
- 並列タイトル (alternative)
-
Clinical immunology
- 並列タイトルよみ (alternativeTranscription)
-
Clinical immunology
- 著者 (creator)
-
臨床免疫編集委員会 編
- 著者標目 (creator:NDLNA)
-
科学評論社
東京医学社
臨床免疫研究会 - 巻次・年月次 (volumeRange)
-
1巻1号(昭和44年2月)-10巻12号(Dec. 1978),11巻1号通巻103号(Jan. 1979)-45巻6号通巻432号(June 2006)
- 出版地 (publicationPlace)
-
東京
- 出版者 (publisher)
-
科学評論社
- 出版者よみ (publisherTranscription)
-
カガク ヒョウロンシャ
- 出版年月日 (issued)
-
1990-02
- 出版年月日(W3CDTF形式) (issued:W3CDTF)
-
1990-02
- フォーマット(IMT形式) (format:IMT)
-
image/jp2
- 容量・大きさ (extent)
-
冊 ; 26cm
- 内容記述 (description)
-
国立国会図書館雑誌記事索引 1 (3) 1969.08~45 (6) (通号: 432) 2006.06
本タイトル等は最新号による
編者: 1巻1号~3巻7号 (昭和46年) 臨床免疫研究会 出版者: 1巻1号~5巻11号 (昭和48年11月) 東京医学社 刊行頻度: 変更あり 特別増刊号とも
総目次・総索引あり - 刊行頻度 (publicationPeriodicity)
-
月刊
- 改題後誌(書誌ID) (isReplacedBy:NDLBibID)
-
000008179377
- 前の巻(永続的識別子) (preview:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/3466465
- 次の巻(永続的識別子) (next:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/3466467
- 上位資料(永続的識別子) (isPartOf:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/3480427
- 原資料(日本全国書誌番号) (sourceIdentifier:JPNO)
-
00024486
- 永続的識別子 (identifier:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/3466466
- ISSN (identifier:ISSN)
-
0386-9695
- Linking ISSN (identifier:ISSNL)
-
0386-9695
- URL (identifier:URI)
-
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/3466466
- DOI (identifier:DOI)
-
10.11501/3466466
- NDL請求記号 (callNumber)
-
Z19-556
- 原資料のNDL書誌ID (sourceIdentifier:NDLBibID)
-
000000024301
- NDLC (subject:NDLC)
-
ZS9
- 言語(ISO639-2形式) (language:ISO639-2)
-
jpn
- 刊行状態 (publicationStatus)
-
刊行終了
- コレクション情報 (type:collection)
-
雑誌
- 所蔵事項 (holdingIssues)
-
1巻1号(昭和44年2月)-10巻12号(Dec. 1978),11巻1号通巻103号(Jan. 1979)-45巻6号通巻432号(June 2006)
- デジタル化出版者 (digitizedPublisher)
-
国立国会図書館
- デジタル化日(W3CDTF形式) (dateDigitized:W3CDTF)
-
2011-12-28
- 提供者 (provider)
-
大規模デジタル化(雑誌6)
- 提供制限 (accessRights)
-
国立国会図書館内限定公開
- 公開範囲 (rights)
-
国立国会図書館内公開
- 階層レベル (type:biblevel)
-
2
- サムネイルURL (thumbnailUrl:thumbnailUrl)
-
https://dl.ndl.go.jp/titleThumb/info:ndljp/pid/3466466
- サムネイルファイル名 (thumbnailFileName:thumbnailFileName)
-
000000024301_19900020thumb.jpg
- 作成者典拠ID (creator:NDLNAId)
-
01052881
01003613
01052885 - 出版地(国名コード) (publicationPlace:ISO3166)
-
JP
- 目次 (tableOfContents)
-
特集I 免疫学的排除機構からのエスケープ / / p163~208 (0006.jp2)<3658211>
細菌,真菌 / 野本亀久雄 / p163~171 (0006.jp2)
原虫 / 姫野国祐,ほか / p172~179 (0011.jp2)
寄生虫 / 藤田紘一郎 / p180~187 (0015.jp2)
妊娠 / 松崎昇,ほか / p188~198 (0019.jp2)
IL-2応答性と癌による免疫回避機構 / 西岡安彦,ほか / p199~208 (0024.jp2)
特集II リンパ増殖性疾患の悪性化の機序 / / p209~269 (0029.jp2)<3658950>
HTLV-I感染からATL発症まで / 山口一成 / p209~216 (0029.jp2)
ウイルス感染に伴う前リンパ腫状態(XLPおよびAIDS) / 安田典正,ほか / p217~225 (0033.jp2)
骨髄移植後の日和見リンパ腫 / 高木秀二 / p226~238 (0038.jp2)
原発性免疫不全症におけるDNA異常とリンパ腫 / 河敬世 / p239~247 (0044.jp2)
シェーグレン症候群におけるリンパ系悪性腫瘍の発生 / 菅井進,ほか / p248~259 (0049.jp2)
リンパ球増殖性疾患とサイトカイン / 吉崎和幸 / p260~269 (0055.jp2)
T細胞レパ-トリ-のpositiveおよびnegative selection / 小笠原一誠 / p270~279 (0060.jp2)<3658197>
Heat Shock Proteinと臨床免疫 / 簑田清次 / p280~285 (0065.jp2)
γδ型T細胞が主役を演ずる病変 / 森尾友宏 / p286~290 (0068.jp2)
肥満細胞からのサイトカインの遊離 / 田所憲治 / p291~296 (0070.jp2)
マクロファージからIL-1産生を誘導するT細胞因子 / 笠原忠,ほか / p297~302 (0073.jp2)
アロ反応性T細胞が認識するMHC構造およびペプチド / 木村彰方 / p303~310 (0076.jp2)
I型アレルギー反応とIgG4抗体 / 中川武正,ほか / p311~317 (0080.jp2)
アロ抗原特異的suppressor/killer T細胞誘導に関するHLA抗原の役割 / 石川哲大,ほか / p318~327 (0084.jp2)
免疫薬理 CCAとメチルB₁₂の慢性関節リウマチを対象とした免疫調節剤としての作用の比較 / 上尾豊二,ほか / p328~334 (0089.jp2)
次号予告 / / 号末 (0098.jp2)
投稿規定 / / 表3 (0099.jp2)
バックナンバー / / 前付 (0005.jp2) - URL
- https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/3466466
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/3466466/1
この資料は、著作権の保護期間中か著作権の確認が済んでいない資料のためインターネット公開していません。閲覧を希望される場合は、国立国会図書館へご来館ください。
>デジタル化資料のインターネット提供について
「書誌ID(国立国会図書館オンラインへのリンク)」が表示されている資料は、遠隔複写サービスもご利用いただけます。
>遠隔複写サービスの申し込み方(音源、電子書籍・電子雑誌を除く)