目次・巻号
-
↓ 漢方研究 = Progress in kampo medicine -
→ 1970~1979 (60) -
↓ 1980~1989 (120) -
→ 1980 (12) -
→ 1981 (12) -
→ 1982 (12) -
→ 1983 (12) -
→ 1984 (12) -
↓ 1985 (12) -
→ (157) [25] -
↓ (158) [19] -
・ 寒心すること / 室賀昭三/p46~46 -
・ 霊芝 / 松本淳治/p47~48 -
・ 湯頭歌訣に思う / 長谷川博一/p49~50 -
・ 吉益東洞の「 」括弧の問題 / 升水達郎/p51~53 -
・ 針灸医学の展望 / 根井養智/p54~57 -
・ 近代漢方入門 第九講 / 遠田裕政/p58~63 -
・ 漢方(中医学)現代化試論 22 漢方(中医学)における複合制御の応用(中) / 王本正/p64~66 -
・ 講演要旨 神経症の漢方治療(上) / 矢野敏夫/p67~70 -
・ 切抜き帳 古代史と四神と漢方・愛媛県伊予郡高守氏が紹介 //p71~71 -
・ 質問と回答 紅足蒿はヤブヨモギ / 編集部/p72~73 -
・ 劇画と漢方 手塚治虫著「陽だまりの樹」1~7巻 //p74~74 -
・ 生薬治療と小説 西村寿行著「鬼狂い」(ものぐるい) / 編集部/p74~75 -
・ 書籍紹介 鈴木章平著「東洋医学への警告」 //p75~75 -
・ 新刊紹介 村上光太郎著「徳島県薬草図鑑」(上)(下) //p76~76 -
・ 新刊紹介 高木健太郎ほか監修「東洋医学を学ぶ人のために」 //p70~70 -
・ 編集後記 //p76~76
-
-
→ (159) [21] -
→ (160) [21] -
→ (161) [19] -
↓ (162) [19] -
・ 講演要旨 難病の東洋医学的治療 / 松本克彦/p182~189 -
・ 講演要旨 耳鼻咽喉科の漢方治療(上) / 矢野敏夫/p190~192 -
・ 近代漢方入門 第十三講 / 遠田裕政/p193~200 -
・ 通信 北京だより 1 / 于天星/p201~204 -
・ 新刊紹介 原田正敏著「210処方漢方薬物治療学」 //p209~210 -
・ 新刊紹介 <現代東洋医学>臨時増刊「現代漢方症例選集」第1集・第2集 //p210~210 -
・ 新刊紹介 荒木正胤著「続・漢方問答」 //p210~211 -
・ 新刊紹介 村田恭介著「求道と創造の漢方」 //p211~211 -
・ 新刊紹介 石野尚吾著「こんな女性の病気が漢方で治る」 //p211~212 -
・ 「漢方エキス製剤の品質確保に関する報告」厚生科学研究報告書を提出 //p205~208 -
・ 「中華医学雑誌」創刊70周年記念 //p204~204 -
・ 平和教育副読本を編集された・鉄村豪氏 //p204~204 -
・ 編集後記 //p212~212
-
-
→ (163) [19] -
→ (164) [25] -
→ (165) [21] -
→ (166) [19] -
→ (167) [21] -
→ (168) [21]
-
-
→ 1986 (12) -
→ 1987 (12) -
→ 1988 (12) -
↓ 1989 (12)
-
-
→ 1990~1999 (120) -
→ 2000~2009 (12)
-
漢方研究 = Progress in kampo medicineの書誌情報
簡易表示
- 永続的識別子
- info:ndljp/pid/3480163
- タイトル
- 漢方研究 = Progress in kampo medicine
- 出版者
- 月刊漢方研究
- 出版年月日
- 1975-
- ISSN
- 0385-6526
- 請求記号
- Z19-898
- 書誌ID(国立国会図書館オンラインへのリンク)
-
000000029603
- 公開範囲
-
国立国会図書館/図書館送信参加館内公開
詳細表示
- 資料種別 (materialType)
-
Journal
- タイトル (title)
-
漢方研究 = Progress in kampo medicine
- タイトルよみ (titleTranscription)
-
カンポウ ケンキュウ = Progress in kampo medicine
- 並列タイトル (alternative)
-
Progress in kampo medicine
評論・研究・解説 - 並列タイトルよみ (alternativeTranscription)
-
ヒョウロン ケンキュウ カイセツ
- 著者標目 (creator:NDLNA)
-
小太郎漢方製薬株式会社
- 巻次・年月次 (volumeRange)
-
37号 (1975年1月)-
- 出版地 (publicationPlace)
-
大阪
- 出版者 (publisher)
-
月刊漢方研究
- 出版者よみ (publisherTranscription)
-
ゲッカン カンポウ ケンキュウ
- 出版年月日 (issued)
-
1975-
- 出版年月日(W3CDTF形式) (issued:W3CDTF)
-
1975
- フォーマット(IMT形式) (format:IMT)
-
image/jp2
- 容量・大きさ (extent)
-
冊 ; 26cm
- 内容記述 (description)
-
国立国会図書館雑誌記事索引 (通号: 328) 1999.04~
本タイトル等は最新号による
469号以降の並列タイトル: Progress in kampo medicine
37号から300号までのタイトル関連情報: 評論・研究・解説
総目次・総索引あり - 刊行頻度 (publicationPeriodicity)
-
月刊
- 改題前誌(書誌ID) (replaces:NDLBibID)
-
000004375269
- 原資料(日本全国書誌番号) (sourceIdentifier:JPNO)
-
00030027
- 永続的識別子 (identifier:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/3480163
- ISSN (identifier:ISSN)
-
0385-6526
- Linking ISSN (identifier:ISSNL)
-
0385-6526
- URL (identifier:URI)
-
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/3480163
- NDL請求記号 (callNumber)
-
Z19-898
- 原資料のNDL書誌ID (sourceIdentifier:NDLBibID)
-
000000029603
- NDLC (subject:NDLC)
-
ZS47
- 言語(ISO639-2形式) (language:ISO639-2)
-
jpn
- 刊行状態 (publicationStatus)
-
継続刊行中
- コレクション情報 (type:collection)
-
雑誌
- 所蔵事項 (holdingIssues)
-
37号 (1975年1月)-
- デジタル化出版者 (digitizedPublisher)
-
国立国会図書館
- デジタル化日(W3CDTF形式) (dateDigitized:W3CDTF)
-
2011-12-28
- 提供者 (provider)
-
大規模デジタル化(雑誌6)
- 提供制限 (accessRights)
-
国立国会図書館/図書館送信限定公開
- 公開範囲 (rights)
-
国立国会図書館/図書館送信参加館内公開
- 階層レベル (type:biblevel)
-
1
- 作成者典拠ID (creator:NDLNAId)
-
01111636
- 出版地(国名コード) (publicationPlace:ISO3166)
-
JP
書誌情報
簡易表示
- 永続的識別子
- info:ndljp/pid/3469621
- タイトル
- 漢方研究 = Progress in kampo medicine. (162)
- 出版者
- 月刊漢方研究
- 出版年月日
- 1985-06
- ISSN
- 0385-6526
- 請求記号
- Z19-898
- 書誌ID(国立国会図書館オンラインへのリンク)
-
000000029603
- DOI
- 10.11501/3469621
- 公開範囲
-
国立国会図書館/図書館送信参加館内公開
詳細表示
- 資料種別 (materialType)
-
Journal
- タイトル (title)
-
漢方研究 = Progress in kampo medicine
- タイトルよみ (titleTranscription)
-
カンポウ ケンキュウ = Progress in kampo medicine
- 巻次、部編番号 (volume)
-
(162)
- 巻次、部編番号よみ (volumeTranscription)
-
19850060
- 並列タイトル (alternative)
-
Progress in kampo medicine
評論・研究・解説 - 並列タイトルよみ (alternativeTranscription)
-
ヒョウロン ケンキュウ カイセツ
- 著者標目 (creator:NDLNA)
-
小太郎漢方製薬株式会社
- 巻次・年月次 (volumeRange)
-
37号 (1975年1月)-
- 出版地 (publicationPlace)
-
大阪
- 出版者 (publisher)
-
月刊漢方研究
- 出版者よみ (publisherTranscription)
-
ゲッカン カンポウ ケンキュウ
- 出版年月日 (issued)
-
1985-06
- 出版年月日(W3CDTF形式) (issued:W3CDTF)
-
1985-06
- フォーマット(IMT形式) (format:IMT)
-
image/jp2
- 容量・大きさ (extent)
-
冊 ; 26cm
- 内容記述 (description)
-
国立国会図書館雑誌記事索引 (通号: 328) 1999.04~
本タイトル等は最新号による
469号以降の並列タイトル: Progress in kampo medicine
37号から300号までのタイトル関連情報: 評論・研究・解説
総目次・総索引あり - 刊行頻度 (publicationPeriodicity)
-
月刊
- 改題前誌(書誌ID) (replaces:NDLBibID)
-
000004375269
- 前の巻(永続的識別子) (preview:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/3469620
- 次の巻(永続的識別子) (next:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/3469622
- 上位資料(永続的識別子) (isPartOf:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/3480163
- 原資料(日本全国書誌番号) (sourceIdentifier:JPNO)
-
00030027
- 永続的識別子 (identifier:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/3469621
- ISSN (identifier:ISSN)
-
0385-6526
- Linking ISSN (identifier:ISSNL)
-
0385-6526
- URL (identifier:URI)
-
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/3469621
- DOI (identifier:DOI)
-
10.11501/3469621
- NDL請求記号 (callNumber)
-
Z19-898
- 原資料のNDL書誌ID (sourceIdentifier:NDLBibID)
-
000000029603
- NDLC (subject:NDLC)
-
ZS47
- 言語(ISO639-2形式) (language:ISO639-2)
-
jpn
- 刊行状態 (publicationStatus)
-
継続刊行中
- コレクション情報 (type:collection)
-
雑誌
- 所蔵事項 (holdingIssues)
-
37号 (1975年1月)-
- デジタル化出版者 (digitizedPublisher)
-
国立国会図書館
- デジタル化日(W3CDTF形式) (dateDigitized:W3CDTF)
-
2011-12-28
- 提供者 (provider)
-
大規模デジタル化(雑誌6)
- 提供制限 (accessRights)
-
国立国会図書館/図書館送信限定公開
- 公開範囲 (rights)
-
国立国会図書館/図書館送信参加館内公開
- 階層レベル (type:biblevel)
-
2
- サムネイルURL (thumbnailUrl:thumbnailUrl)
-
https://dl.ndl.go.jp/titleThumb/info:ndljp/pid/3469621
- サムネイルファイル名 (thumbnailFileName:thumbnailFileName)
-
000000029603_19850060thumb.jpg
- 作成者典拠ID (creator:NDLNAId)
-
01111636
- 出版地(国名コード) (publicationPlace:ISO3166)
-
JP
- 目次 (tableOfContents)
-
講演要旨 難病の東洋医学的治療 / 松本克彦 / p182~189 (0003.jp2)
講演要旨 耳鼻咽喉科の漢方治療(上) / 矢野敏夫 / p190~192 (0007.jp2)
近代漢方入門 第十三講 / 遠田裕政 / p193~200 (0008.jp2)
通信 北京だより 1 / 于天星 / p201~204 (0012.jp2)
新刊紹介 原田正敏著「210処方漢方薬物治療学」 / / p209~210 (0016.jp2)
新刊紹介 <現代東洋医学>臨時増刊「現代漢方症例選集」第1集・第2集 / / p210~210 (0017.jp2)
新刊紹介 荒木正胤著「続・漢方問答」 / / p210~211 (0017.jp2)
新刊紹介 村田恭介著「求道と創造の漢方」 / / p211~211 (0017.jp2)
新刊紹介 石野尚吾著「こんな女性の病気が漢方で治る」 / / p211~212 (0017.jp2)
「漢方エキス製剤の品質確保に関する報告」厚生科学研究報告書を提出 / / p205~208 (0014.jp2)
「中華医学雑誌」創刊70周年記念 / / p204~204 (0014.jp2)
平和教育副読本を編集された・鉄村豪氏 / / p204~204 (0014.jp2)
編集後記 / / p212~212 (0018.jp2) - URL
- https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/3469621
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/3469621/1
この資料は、著作権の保護期間中であるか、著作権の確認が済んでいない資料のためインターネット公開をしていません。閲覧を希望される場合は、国立国会図書館または図書館送信参加館へご来館ください。
>デジタル化資料のインターネット提供について
図書館送信参加館にご来館になる場合は、来館予定の図書館へ利用方法の確認をお願いいたします。
「書誌ID(国立国会図書館オンラインへのリンク) 」が表示されている資料は、遠隔複写サービスもご利用いただけます。
>図書館向けデジタル化資料送信サービス(図書館送信)について
>図書館送信参加館一覧
>遠隔複写サービス の申し込み方