目次・巻号
千葉県衛生研究所研究報告の書誌情報
簡易表示
- 永続的識別子
- info:ndljp/pid/3480544
- タイトル
- 千葉県衛生研究所研究報告
- 著者
- 千葉県衛生研究所研究報告編集委員会 編
- 出版者
- 千葉県衛生研究所
- 出版年月日
- 1978-2006
- ISSN
- 0386-6742
- 請求記号
- Z19-949
- 書誌ID(国立国会図書館オンラインへのリンク)
-
000000031101
- 公開範囲
-
国立国会図書館/図書館送信参加館内公開
詳細表示
- 資料種別 (materialType)
-
Journal
GovernmentPublication
LocalPublication - タイトル (title)
-
千葉県衛生研究所研究報告
- タイトルよみ (titleTranscription)
-
チバケン エイセイ ケンキュウジョ ケンキュウ ホウコク
- 並列タイトル (alternative)
-
Bulletin of the Chiba Prefectural Institute of Public Health
Bulletin of the Public Health Laboratory of Chiba Prefecture - 並列タイトルよみ (alternativeTranscription)
-
Bulletin of the Chiba Prefectural Institute of Public Health
- 著者 (creator)
-
千葉県衛生研究所研究報告編集委員会 編
- 著者標目 (creator:NDLNA)
-
千葉県衛生研究所
- 巻次・年月次 (volumeRange)
-
1号-29号 (2005)
- 出版地 (publicationPlace)
-
千葉
- 出版者 (publisher)
-
千葉県衛生研究所
- 出版者よみ (publisherTranscription)
-
チバケン エイセイ ケンキュウジョ
- 出版年月日 (issued)
-
1978-2006
- 出版年月日(W3CDTF形式) (issued:W3CDTF)
-
1978
2006 - フォーマット(IMT形式) (format:IMT)
-
image/jp2
- 容量・大きさ (extent)
-
冊 ; 30cm
- 内容記述 (description)
-
国立国会図書館雑誌記事索引 (25) 2001~
本タイトル等は最新号による
1号から24号までの並列タイトル: Bulletin of the Public Health Laboratory of Chiba Prefecture - 改題後誌(書誌ID) (isReplacedBy:NDLBibID)
-
000000052422
- 原資料(日本全国書誌番号) (sourceIdentifier:JPNO)
-
00031538
- 永続的識別子 (identifier:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/3480544
- ISSN (identifier:ISSN)
-
0386-6742
- Linking ISSN (identifier:ISSNL)
-
0386-6742
- URL (identifier:URI)
-
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/3480544
- NDL請求記号 (callNumber)
-
Z19-949
- 原資料のNDL書誌ID (sourceIdentifier:NDLBibID)
-
000000031101
- NDLC (subject:NDLC)
-
ZS17
- 言語(ISO639-2形式) (language:ISO639-2)
-
jpn
- 刊行状態 (publicationStatus)
-
刊行終了
- コレクション情報 (type:collection)
-
雑誌
- 所蔵事項 (holdingIssues)
-
1号 (1978.3)-29号 (2005)
- デジタル化出版者 (digitizedPublisher)
-
国立国会図書館
- デジタル化日(W3CDTF形式) (dateDigitized:W3CDTF)
-
2011-12-28
- 提供者 (provider)
-
大規模デジタル化(雑誌6)
- 提供制限 (accessRights)
-
国立国会図書館/図書館・個人送信限定
- 公開範囲 (rights)
-
国立国会図書館/図書館送信参加館内公開
- 階層レベル (type:biblevel)
-
1
- 作成者典拠ID (creator:NDLNAId)
-
00304867
- 出版地(国名コード) (publicationPlace:ISO3166)
-
JP
書誌情報
簡易表示
- 永続的識別子
- info:ndljp/pid/3470470
- タイトル
- 千葉県衛生研究所研究報告. (16)
- 著者
- 千葉県衛生研究所研究報告編集委員会 編
- 出版者
- 千葉県衛生研究所
- 出版年月日
- 1992-12
- ISSN
- 0386-6742
- 請求記号
- Z19-949
- 書誌ID(国立国会図書館オンラインへのリンク)
-
000000031101
- DOI
- 10.11501/3470470
- 公開範囲
-
国立国会図書館/図書館送信参加館内公開
詳細表示
- 資料種別 (materialType)
-
Journal
GovernmentPublication
LocalPublication - タイトル (title)
-
千葉県衛生研究所研究報告
- タイトルよみ (titleTranscription)
-
チバケン エイセイ ケンキュウジョ ケンキュウ ホウコク
- 巻次、部編番号 (volume)
-
(16)
- 巻次、部編番号よみ (volumeTranscription)
-
19920010
- 並列タイトル (alternative)
-
Bulletin of the Chiba Prefectural Institute of Public Health
Bulletin of the Public Health Laboratory of Chiba Prefecture - 並列タイトルよみ (alternativeTranscription)
-
Bulletin of the Chiba Prefectural Institute of Public Health
- 著者 (creator)
-
千葉県衛生研究所研究報告編集委員会 編
- 著者標目 (creator:NDLNA)
-
千葉県衛生研究所
- 巻次・年月次 (volumeRange)
-
1号-29号 (2005)
- 出版地 (publicationPlace)
-
千葉
- 出版者 (publisher)
-
千葉県衛生研究所
- 出版者よみ (publisherTranscription)
-
チバケン エイセイ ケンキュウジョ
- 出版年月日 (issued)
-
1992-12
- 出版年月日(W3CDTF形式) (issued:W3CDTF)
-
1992-12
- フォーマット(IMT形式) (format:IMT)
-
image/jp2
- 容量・大きさ (extent)
-
冊 ; 30cm
- 内容記述 (description)
-
国立国会図書館雑誌記事索引 (25) 2001~
本タイトル等は最新号による
1号から24号までの並列タイトル: Bulletin of the Public Health Laboratory of Chiba Prefecture - 改題後誌(書誌ID) (isReplacedBy:NDLBibID)
-
000000052422
- 前の巻(永続的識別子) (preview:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/3470469
- 次の巻(永続的識別子) (next:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/3470471
- 上位資料(永続的識別子) (isPartOf:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/3480544
- 原資料(日本全国書誌番号) (sourceIdentifier:JPNO)
-
00031538
- 永続的識別子 (identifier:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/3470470
- ISSN (identifier:ISSN)
-
0386-6742
- Linking ISSN (identifier:ISSNL)
-
0386-6742
- URL (identifier:URI)
-
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/3470470
- DOI (identifier:DOI)
-
10.11501/3470470
- NDL請求記号 (callNumber)
-
Z19-949
- 原資料のNDL書誌ID (sourceIdentifier:NDLBibID)
-
000000031101
- NDLC (subject:NDLC)
-
ZS17
- 言語(ISO639-2形式) (language:ISO639-2)
-
jpn
- 刊行状態 (publicationStatus)
-
刊行終了
- コレクション情報 (type:collection)
-
雑誌
- 所蔵事項 (holdingIssues)
-
1号 (1978.3)-29号 (2005)
- デジタル化出版者 (digitizedPublisher)
-
国立国会図書館
- デジタル化日(W3CDTF形式) (dateDigitized:W3CDTF)
-
2011-12-28
- 提供者 (provider)
-
大規模デジタル化(雑誌6)
- 提供制限 (accessRights)
-
国立国会図書館/図書館・個人送信限定
- 公開範囲 (rights)
-
国立国会図書館/図書館送信参加館内公開
- 階層レベル (type:biblevel)
-
2
- サムネイルURL (thumbnailUrl:thumbnailUrl)
-
https://dl.ndl.go.jp/titleThumb/info:ndljp/pid/3470470
- サムネイルファイル名 (thumbnailFileName:thumbnailFileName)
-
000000031101_19920010thumb.jpg
- 作成者典拠ID (creator:NDLNAId)
-
00304867
- 出版地(国名コード) (publicationPlace:ISO3166)
-
JP
- 目次 (tableOfContents)
-
I 解説 都市型ハエ問題 / 林晃史 / p1~6 (0004.jp2)
II 報文 1986年から1991年に千葉県で分離されたSalmonella enterica subsp.enterica servar Enteritidisのプラスミドプロファイル,薬剤感受性およびファージ型について / 平塚奈美子 ; 岸田一則 ; 小岩井健司 ; 鶴岡佳久 / p7~12 (0007.jp2)
II 報文 各種木材の抽出成分による,室内塵性ダニ類の防除試験 / 藤曲正登 ; 林晃史 / p13~17 (0010.jp2)
II 報文 エイコサペンタエン酸(EPA)およびその自動酸化分解物がE.Coliの発育に及ぼす影響について / 佐二木順子 ; 高橋勝弘 / p18~22 (0013.jp2)
II 報文 高速液体クロマトグラフィーによる食品中のグリチルリチン酸の定量 / 宮本文夫 ; 佐伯政信 / p23~28 (0015.jp2)
III 短報 千葉県における日本脳炎の患者発生および豚抗体保有状況と気温,降水量との関係(1981年~1990年) / 小川知子 ; 篠崎邦子 ; 時枝正吉 ; 市村博 / p29~32 (0018.jp2)
III 短報 千葉県における咽頭結膜熱の集団発生 / 篠崎邦子 ; 山中隆也 ; 時枝正吉 ; 青山智子 ; 池田力 ; 碧井猛 ; 木内良春 / p33~37 (0020.jp2)
III 短報 1991年に千葉県に発生したECHOウイルス30型による無菌性髄膜炎 / 山中隆也 ; 篠崎邦子 ; 青山智子 ; 時枝正吉 ; 北橋伸一 ; 市村博 / p38~42 (0023.jp2)
III 短報 高速液体クロマトグラフィーによる魚肉中のフロルフェニコールの分析 / 永田知子 ; 佐伯政信 ; 岡尚男 ; 中沢裕之 / p43~45 (0025.jp2)
III 短報 固相抽出法――高速液体クロマトグラフィーによる水中のゴルフ場使用農薬(オキシン銅,チウラム,アシュラム,イプロジオン,ベンスリド,メチルダイムロン)の定量 / 中山和好 ; 小室芳洵 / p46~50 (0027.jp2)
IV 資料 百日咳抗体測定キット(TH-100)を用いた抗体測定 / 内村真佐子 ; 鶴岡佳久 / p51~54 (0029.jp2)
IV 資料 高速液体クロマトグラフィーによるゴルフ場使用農薬の分析――吸収スペクトルと保持時間 / 中山和好 ; 小室芳洵 / p55~62 (0031.jp2)
IV 資料 井水中の植物様腐敗臭の分析 / 日野隆信 ; 中西成子 / p63~67 (0035.jp2)
V 研究発表 1.他誌発表(抄録) / / p68~69 (0038.jp2)
V 研究発表 2.学会発表(口演,示説等の抄録) / / p69~74 (0038.jp2) - URL
- https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/3470470
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/3470470/1
この資料は、著作権の保護期間中か著作権の確認が済んでいない資料のためインターネット公開していません。閲覧を希望される場合は、国立国会図書館にご来館いただくか、送信サービスをご利用ください。
>デジタル化資料のインターネット提供について
個人向けデジタル化資料送信サービス(個人送信)を利用するには、サービスにログインする必要があります。以下のページからログインしてください。
>デジタル化資料送信サービス(ログイン画面)
>個人向けデジタル化資料送信サービスについて
ログインしても個人向けデジタル化資料送信サービスを利用できない場合は、以下のページをご覧いただき、「11-5 困った時は」に記載の表の「確認する点」に該当するケースがないか、ご確認ください。
>国立国会図書館オンライン(ヘルプ(11.デジタル化資料送信サービス))
図書館向けデジタル化資料送信サービス(図書館送信)を利用する場合は、来館予定の図書館送信参加館へ利用方法の確認をお願いします。
>図書館向けデジタル化資料送信サービス
>図書館送信参加館一覧
「書誌ID(国立国会図書館オンラインへのリンク)」が表示されている資料は、遠隔複写サービスもご利用いただけます。
>遠隔複写サービスの申し込み方(音源、電子書籍・電子雑誌を除く)