目次・巻号
-
↓ 小児看護 -
→ 1970~1979 (18) -
↓ 1980~1989 (130) -
→ 1980 (13) -
→ 1981 (13) -
→ 1982 (13) -
→ 1983 (13) -
→ 1984 (13) -
→ 1985 (13) -
↓ 1986 (13) -
→ 9(1)(97) [137] -
→ 9(2)(98) [131] -
↓ 9(3)(99) [137] -
・ 特集 骨折した小児の看護 //p263~358 -
・ フォト・グラフ 小児に多くみられる骨折の種類と治療 / 村上宝久 他/p255~ -
・ 事例報告 左肘関節脱臼骨折および前腕遠位端骨折により神経麻痺を併発した小児の看護 / 遠藤美智江 他/p263~271 -
・ 事例報告 第6頸椎圧迫骨折した小児の看護 頸髄損傷を伴う一事例をとおして / 香川スズ子 他/p272~281 -
・ 事例報告 大腿骨骨頭辷り症児の看護 精神発達遅滞のある患児をとおして / 千葉妙子 他/p282~289 -
・ 事例報告 大腿骨骨折で体動を抑制された幼児の看護 / 堂面けい 子/p290~298 -
・ 事例報告 安静保持が困難であった左大腿骨骨幹部骨折患児の看護 母子ともに受傷した3歳児の援助をとおして / 河西弥生 他/p299~305 -
・ 事例報告 大腿骨骨幹部骨折患児の看護 直達牽引による保存的療法を行った2事例をとおして / 名越順子 他/p306~311 -
・ 事例報告 牽引中の遊びの工夫 / 知々田イク子 他/p312~318 -
・ 疾患に対する理解 小児の骨折の特徴 / 井澤淑郎/p319~327 -
・ 疾患に対する理解 小児骨折の診断と合併症 / 榊田喜三郎/p328~333 -
・ 患児ケアの要点 ギプス固定時の観察と看護 / 塩川睦子/p334~337 -
・ 患児ケアの要点 牽引療法時の観察と看護 / 中野智津子/p338~342 -
・ 患児ケアの要点 体動抑制時の精神的援助 遊び,学習,家族援助について考える / 平出朝子/p343~347 -
・ 患児ケアの要点 小児の骨折時における両親への指導と手引 / 藤井敏男 他/p348~352 -
・ 最近の資料からみた小児骨折について / 佐野精司/p353~358 -
・ 連載講座 子どもの看護技術 (3) 浣腸 / 野中淳子 他/p368~369 -
・ お母さんからの訴え (14) 黄疸がみられる / 岡田隆好 他/p370~375 -
・ 子どもの世界 子どもの空間認識の発達 / 滝沢武久/p376~381 -
・ しろいかみ (4) テスト / 葉山博/p360~363 -
・ 文集 星からのメッセージ (7) / 兵庫県立塚口病院/p365~364 -
・ おもちゃ箱 //p359~359 -
・ ご案内 //p366~366 -
・ 投稿規定 //p367~367 -
・ 次号予告・編集後記 / K.T./p382~382
-
-
→ 9(4)(100) [171] -
→ 9(5)(101) [135] -
→ 9(6)(102) [139] -
→ 9(7)(103) [135] -
→ 9(8)(104) [133] -
→ 9(9)(105) [135] -
→ 9(10)(106) [245] -
→ 9(11)(107) [137] -
→ 9(12)(108) [139] -
→ 9(13)(109) [155]
-
-
→ 1987 (13) -
→ 1988 (13) -
→ 1989 (13)
-
-
→ 1990~1999 (130) -
→ 2000~2009 (13)
-
小児看護の書誌情報
簡易表示
- 永続的識別子
- info:ndljp/pid/3480191
- タイトル
- 小児看護
- 出版者
- へるす出版
- 出版年月日
- 1978-
- ISSN
- 0386-6289
- 請求記号
- Z19-953
- 書誌ID(国立国会図書館オンラインへのリンク)
-
000000031238
- 公開範囲
-
国立国会図書館内公開
詳細表示
- 資料種別 (materialType)
-
Journal
- タイトル (title)
-
小児看護
- タイトルよみ (titleTranscription)
-
ショウニ カンゴ
- 並列タイトル (alternative)
-
The Japanese journal of child nursing, monthly
- 並列タイトルよみ (alternativeTranscription)
-
Japanese journal of child nursing, monthly
- 著者標目 (creator)
-
へるす出版
- 著者よみ (creatorTranscription)
-
ヘルス シュッパン
- 巻次・年月次 (volumeRange)
-
1巻1号 -
- 出版地 (publicationPlace)
-
東京
- 出版者 (publisher)
-
へるす出版
- 出版年月日 (issued)
-
1978-
- 出版年月日(W3CDTF形式) (issued:W3CDTF)
-
1978
- フォーマット(IMT形式) (format:IMT)
-
image/jp2
- 容量・大きさ (extent)
-
冊 ; 26cm
- 内容記述 (description)
-
国立国会図書館雑誌記事索引 24 (1) (通号: 292) 2001.01~
本タイトル等は最新号による - 刊行頻度 (publicationPeriodicity)
-
月刊
- 原資料(日本全国書誌番号) (sourceIdentifier:JPNO)
-
00031675
- 永続的識別子 (identifier:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/3480191
- ISSN (identifier:ISSN)
-
0386-6289
- Linking ISSN (identifier:ISSNL)
-
0386-6289
- URL (identifier:URI)
-
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/3480191
- NDL請求記号 (callNumber)
-
Z19-953
- 原資料のNDL書誌ID (sourceIdentifier:NDLBibID)
-
000000031238
- NDLC (subject:NDLC)
-
ZS47
- 言語(ISO639-2形式) (language:ISO639-2)
-
jpn
- 刊行状態 (publicationStatus)
-
継続刊行中
- コレクション情報 (type:collection)
-
雑誌
- 所蔵事項 (holdingIssues)
-
1巻1号(1978.7) -
- デジタル化出版者 (digitizedPublisher)
-
国立国会図書館
- デジタル化日(W3CDTF形式) (dateDigitized:W3CDTF)
-
2011-12-28
- 提供者 (provider)
-
大規模デジタル化(雑誌6)
- 提供制限 (accessRights)
-
国立国会図書館内限定公開
- 公開範囲 (rights)
-
国立国会図書館内公開
- 階層レベル (type:biblevel)
-
1
- 出版地(国名コード) (publicationPlace:ISO3166)
-
JP
書誌情報
簡易表示
- 永続的識別子
- info:ndljp/pid/3470575
- タイトル
- 小児看護. 9(3)(99)
- 出版者
- へるす出版
- 出版年月日
- 1986-03
- ISSN
- 0386-6289
- 請求記号
- Z19-953
- 書誌ID(国立国会図書館オンラインへのリンク)
-
000000031238
- DOI
- 10.11501/3470575
- 公開範囲
-
国立国会図書館内公開
詳細表示
- 資料種別 (materialType)
-
Journal
- タイトル (title)
-
小児看護
- タイトルよみ (titleTranscription)
-
ショウニ カンゴ
- 巻次、部編番号 (volume)
-
9(3)(99)
- 巻次、部編番号よみ (volumeTranscription)
-
19860030
- 並列タイトル (alternative)
-
The Japanese journal of child nursing, monthly
- 並列タイトルよみ (alternativeTranscription)
-
Japanese journal of child nursing, monthly
- 著者標目 (creator)
-
へるす出版
- 著者よみ (creatorTranscription)
-
ヘルス シュッパン
- 巻次・年月次 (volumeRange)
-
1巻1号 -
- 出版地 (publicationPlace)
-
東京
- 出版者 (publisher)
-
へるす出版
- 出版年月日 (issued)
-
1986-03
- 出版年月日(W3CDTF形式) (issued:W3CDTF)
-
1986-03
- フォーマット(IMT形式) (format:IMT)
-
image/jp2
- 容量・大きさ (extent)
-
冊 ; 26cm
- 内容記述 (description)
-
国立国会図書館雑誌記事索引 24 (1) (通号: 292) 2001.01~
本タイトル等は最新号による - 刊行頻度 (publicationPeriodicity)
-
月刊
- 前の巻(永続的識別子) (preview:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/3470574
- 次の巻(永続的識別子) (next:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/3470576
- 上位資料(永続的識別子) (isPartOf:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/3480191
- 原資料(日本全国書誌番号) (sourceIdentifier:JPNO)
-
00031675
- 永続的識別子 (identifier:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/3470575
- ISSN (identifier:ISSN)
-
0386-6289
- Linking ISSN (identifier:ISSNL)
-
0386-6289
- URL (identifier:URI)
-
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/3470575
- DOI (identifier:DOI)
-
10.11501/3470575
- NDL請求記号 (callNumber)
-
Z19-953
- 原資料のNDL書誌ID (sourceIdentifier:NDLBibID)
-
000000031238
- NDLC (subject:NDLC)
-
ZS47
- 言語(ISO639-2形式) (language:ISO639-2)
-
jpn
- 刊行状態 (publicationStatus)
-
継続刊行中
- コレクション情報 (type:collection)
-
雑誌
- 所蔵事項 (holdingIssues)
-
1巻1号(1978.7) -
- デジタル化出版者 (digitizedPublisher)
-
国立国会図書館
- デジタル化日(W3CDTF形式) (dateDigitized:W3CDTF)
-
2011-12-28
- 提供者 (provider)
-
大規模デジタル化(雑誌6)
- 提供制限 (accessRights)
-
国立国会図書館内限定公開
- 公開範囲 (rights)
-
国立国会図書館内公開
- 階層レベル (type:biblevel)
-
2
- サムネイルURL (thumbnailUrl:thumbnailUrl)
-
https://dl.ndl.go.jp/titleThumb/info:ndljp/pid/3470575
- サムネイルファイル名 (thumbnailFileName:thumbnailFileName)
-
000000031238_19860030thumb.jpg
- 出版地(国名コード) (publicationPlace:ISO3166)
-
JP
- 目次 (tableOfContents)
-
特集 骨折した小児の看護 / / p263~358 (0005.jp2)
フォト・グラフ 小児に多くみられる骨折の種類と治療 / 村上宝久 他 / p255~ (0005.jp2)
事例報告 左肘関節脱臼骨折および前腕遠位端骨折により神経麻痺を併発した小児の看護 / 遠藤美智江 他 / p263~271 (0013.jp2)
事例報告 第6頸椎圧迫骨折した小児の看護 頸髄損傷を伴う一事例をとおして / 香川スズ子 他 / p272~281 (0022.jp2)
事例報告 大腿骨骨頭辷り症児の看護 精神発達遅滞のある患児をとおして / 千葉妙子 他 / p282~289 (0032.jp2)
事例報告 大腿骨骨折で体動を抑制された幼児の看護 / 堂面けい 子 / p290~298 (0040.jp2)
事例報告 安静保持が困難であった左大腿骨骨幹部骨折患児の看護 母子ともに受傷した3歳児の援助をとおして / 河西弥生 他 / p299~305 (0049.jp2)
事例報告 大腿骨骨幹部骨折患児の看護 直達牽引による保存的療法を行った2事例をとおして / 名越順子 他 / p306~311 (0056.jp2)
事例報告 牽引中の遊びの工夫 / 知々田イク子 他 / p312~318 (0062.jp2)
疾患に対する理解 小児の骨折の特徴 / 井澤淑郎 / p319~327 (0069.jp2)
疾患に対する理解 小児骨折の診断と合併症 / 榊田喜三郎 / p328~333 (0078.jp2)
患児ケアの要点 ギプス固定時の観察と看護 / 塩川睦子 / p334~337 (0084.jp2)
患児ケアの要点 牽引療法時の観察と看護 / 中野智津子 / p338~342 (0088.jp2)
患児ケアの要点 体動抑制時の精神的援助 遊び,学習,家族援助について考える / 平出朝子 / p343~347 (0093.jp2)
患児ケアの要点 小児の骨折時における両親への指導と手引 / 藤井敏男 他 / p348~352 (0098.jp2)
最近の資料からみた小児骨折について / 佐野精司 / p353~358 (0103.jp2)
連載講座 子どもの看護技術 (3) 浣腸 / 野中淳子 他 / p368~369 (0118.jp2)
お母さんからの訴え (14) 黄疸がみられる / 岡田隆好 他 / p370~375 (0120.jp2)
子どもの世界 子どもの空間認識の発達 / 滝沢武久 / p376~381 (0126.jp2)
しろいかみ (4) テスト / 葉山博 / p360~363 (0110.jp2)
文集 星からのメッセージ (7) / 兵庫県立塚口病院 / p365~364 (0115.jp2)
おもちゃ箱 / / p359~359 (0109.jp2)
ご案内 / / p366~366 (0116.jp2)
投稿規定 / / p367~367 (0117.jp2)
次号予告・編集後記 / K.T. / p382~382 (0132.jp2) - URL
- https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/3470575
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/3470575/1
この資料は、著作権の保護期間中か著作権の確認が済んでいない資料のためインターネット公開していません。閲覧を希望される場合は、国立国会図書館へご来館ください。
>デジタル化資料のインターネット提供について
「書誌ID(国立国会図書館オンラインへのリンク)」が表示されている資料は、遠隔複写サービスもご利用いただけます。
>遠隔複写サービスの申し込み方(音源、電子書籍・電子雑誌を除く)