目次・巻号
-
↓ 小児看護 -
→ 1970~1979 (18) -
↓ 1980~1989 (130) -
→ 1980 (13) -
→ 1981 (13) -
→ 1982 (13) -
→ 1983 (13) -
→ 1984 (13) -
→ 1985 (13) -
↓ 1986 (13) -
→ 9(1)(97) [137] -
→ 9(2)(98) [131] -
→ 9(3)(99) [137] -
→ 9(4)(100) [171] -
→ 9(5)(101) [135] -
→ 9(6)(102) [139] -
↓ 9(7)(103) [135] -
・ [特集]子どもの入院とその看護・2 //p830~859,861~886 -
・ グラフィックス 看護・介助を見直す / 神奈川県立こども医療センター/p809~829 -
・ 事例報告 就学前に入院となり集団生活および学習体験の乏しい予後不良児の生活援助 / 坪井政枝 他/p830~837 -
・ 事例報告 入院生活をおくる学童の学習について 院内学級をとおして / 佐藤友季子 他/p838~843 -
・ 事例報告 長期入院中に生きる意欲を学習した患児への援助 看護者の対応の変化と児の成長 / 内藤キヨ 他/p844~854 -
・ 事例報告 生活体験の乏しい喘息児の看護 / 岸田静枝 他/p855~859 -
・ 事例報告 強い痛みからくる精神的動揺の激しい悪性リンパ腫患児の看護 / 長畑昭子 他/p861~866 -
・ 事例報告 ロマノワルド症候群患児の看護 登校と発作予防の管理を中心に / 大谷地芳子 他/p867~872 -
・ 座談会 子どもの入院 (2) 現状と問題点 / 瀬谷美子 他/p873~886 -
・ 連載講座 子どもの看護技術 (6) 注射 / 野中淳子 他/p898~901 -
・ お母さんからの訴え (17) 嘔気・嘔吐がある / 中嶋健之/p902~908 -
・ 子どもの世界 子ども文化に関する2~3の考察 / 稲本智/p909~914 -
・ 看護婦10年目のひとりごと (2) くりーん るーむ / 林佳子/p890~893 -
・ 文集 星からのメッセージ (10) / 兵庫県立塚口病院/p895~894 -
・ 臨床看護研究 保健室での幼児の行動に関する研究 けがをしたときの訴えを中心に / 草場ヒフミ 他/p915~920 -
・ 臨床看護研究 気管支喘息長期入院児の家庭訪問 (第2報) / 岩佐繁子 他/p921~928 -
・ 臨床看護研究 Cri du chat syndromeの2例 日常生活パターンの特徴 / 山口みどり/p929~933 -
・ おもちゃ箱 //p889~889 -
・ ご案内 //p896~896 -
・ 投稿規定 //p897~897 -
・ 次号予告・編集後記 / 丸/p934~934
-
-
→ 9(8)(104) [133] -
→ 9(9)(105) [135] -
→ 9(10)(106) [245] -
→ 9(11)(107) [137] -
→ 9(12)(108) [139] -
→ 9(13)(109) [155]
-
-
→ 1987 (13) -
→ 1988 (13) -
→ 1989 (13)
-
-
→ 1990~1999 (130) -
→ 2000~2009 (13)
-
小児看護の書誌情報
簡易表示
- 永続的識別子
- info:ndljp/pid/3480191
- タイトル
- 小児看護
- 出版者
- へるす出版
- 出版年月日
- 1978-
- ISSN
- 0386-6289
- 請求記号
- Z19-953
- 書誌ID(国立国会図書館オンラインへのリンク)
-
000000031238
- 公開範囲
-
国立国会図書館内公開
詳細表示
- 資料種別 (materialType)
-
Journal
- タイトル (title)
-
小児看護
- タイトルよみ (titleTranscription)
-
ショウニ カンゴ
- 並列タイトル (alternative)
-
The Japanese journal of child nursing, monthly
- 並列タイトルよみ (alternativeTranscription)
-
Japanese journal of child nursing, monthly
- 著者標目 (creator)
-
へるす出版
- 著者よみ (creatorTranscription)
-
ヘルス シュッパン
- 巻次・年月次 (volumeRange)
-
1巻1号 -
- 出版地 (publicationPlace)
-
東京
- 出版者 (publisher)
-
へるす出版
- 出版年月日 (issued)
-
1978-
- 出版年月日(W3CDTF形式) (issued:W3CDTF)
-
1978
- フォーマット(IMT形式) (format:IMT)
-
image/jp2
- 容量・大きさ (extent)
-
冊 ; 26cm
- 内容記述 (description)
-
国立国会図書館雑誌記事索引 24 (1) (通号: 292) 2001.01~
本タイトル等は最新号による - 刊行頻度 (publicationPeriodicity)
-
月刊
- 原資料(日本全国書誌番号) (sourceIdentifier:JPNO)
-
00031675
- 永続的識別子 (identifier:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/3480191
- ISSN (identifier:ISSN)
-
0386-6289
- Linking ISSN (identifier:ISSNL)
-
0386-6289
- URL (identifier:URI)
-
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/3480191
- NDL請求記号 (callNumber)
-
Z19-953
- 原資料のNDL書誌ID (sourceIdentifier:NDLBibID)
-
000000031238
- NDLC (subject:NDLC)
-
ZS47
- 言語(ISO639-2形式) (language:ISO639-2)
-
jpn
- 刊行状態 (publicationStatus)
-
継続刊行中
- コレクション情報 (type:collection)
-
雑誌
- 所蔵事項 (holdingIssues)
-
1巻1号(1978.7) -
- デジタル化出版者 (digitizedPublisher)
-
国立国会図書館
- デジタル化日(W3CDTF形式) (dateDigitized:W3CDTF)
-
2011-12-28
- 提供者 (provider)
-
大規模デジタル化(雑誌6)
- 提供制限 (accessRights)
-
国立国会図書館内限定公開
- 公開範囲 (rights)
-
国立国会図書館内公開
- 階層レベル (type:biblevel)
-
1
- 出版地(国名コード) (publicationPlace:ISO3166)
-
JP
書誌情報
簡易表示
- 永続的識別子
- info:ndljp/pid/3470579
- タイトル
- 小児看護. 9(7)(103)
- 出版者
- へるす出版
- 出版年月日
- 1986-07
- ISSN
- 0386-6289
- 請求記号
- Z19-953
- 書誌ID(国立国会図書館オンラインへのリンク)
-
000000031238
- DOI
- 10.11501/3470579
- 公開範囲
-
国立国会図書館内公開
詳細表示
- 資料種別 (materialType)
-
Journal
- タイトル (title)
-
小児看護
- タイトルよみ (titleTranscription)
-
ショウニ カンゴ
- 巻次、部編番号 (volume)
-
9(7)(103)
- 巻次、部編番号よみ (volumeTranscription)
-
19860070
- 並列タイトル (alternative)
-
The Japanese journal of child nursing, monthly
- 並列タイトルよみ (alternativeTranscription)
-
Japanese journal of child nursing, monthly
- 著者標目 (creator)
-
へるす出版
- 著者よみ (creatorTranscription)
-
ヘルス シュッパン
- 巻次・年月次 (volumeRange)
-
1巻1号 -
- 出版地 (publicationPlace)
-
東京
- 出版者 (publisher)
-
へるす出版
- 出版年月日 (issued)
-
1986-07
- 出版年月日(W3CDTF形式) (issued:W3CDTF)
-
1986-07
- フォーマット(IMT形式) (format:IMT)
-
image/jp2
- 容量・大きさ (extent)
-
冊 ; 26cm
- 内容記述 (description)
-
国立国会図書館雑誌記事索引 24 (1) (通号: 292) 2001.01~
本タイトル等は最新号による - 刊行頻度 (publicationPeriodicity)
-
月刊
- 前の巻(永続的識別子) (preview:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/3470578
- 次の巻(永続的識別子) (next:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/3470580
- 上位資料(永続的識別子) (isPartOf:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/3480191
- 原資料(日本全国書誌番号) (sourceIdentifier:JPNO)
-
00031675
- 永続的識別子 (identifier:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/3470579
- ISSN (identifier:ISSN)
-
0386-6289
- Linking ISSN (identifier:ISSNL)
-
0386-6289
- URL (identifier:URI)
-
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/3470579
- DOI (identifier:DOI)
-
10.11501/3470579
- NDL請求記号 (callNumber)
-
Z19-953
- 原資料のNDL書誌ID (sourceIdentifier:NDLBibID)
-
000000031238
- NDLC (subject:NDLC)
-
ZS47
- 言語(ISO639-2形式) (language:ISO639-2)
-
jpn
- 刊行状態 (publicationStatus)
-
継続刊行中
- コレクション情報 (type:collection)
-
雑誌
- 所蔵事項 (holdingIssues)
-
1巻1号(1978.7) -
- デジタル化出版者 (digitizedPublisher)
-
国立国会図書館
- デジタル化日(W3CDTF形式) (dateDigitized:W3CDTF)
-
2011-12-28
- 提供者 (provider)
-
大規模デジタル化(雑誌6)
- 提供制限 (accessRights)
-
国立国会図書館内限定公開
- 公開範囲 (rights)
-
国立国会図書館内公開
- 階層レベル (type:biblevel)
-
2
- サムネイルURL (thumbnailUrl:thumbnailUrl)
-
https://dl.ndl.go.jp/titleThumb/info:ndljp/pid/3470579
- サムネイルファイル名 (thumbnailFileName:thumbnailFileName)
-
000000031238_19860070thumb.jpg
- 出版地(国名コード) (publicationPlace:ISO3166)
-
JP
- 目次 (tableOfContents)
-
[特集]子どもの入院とその看護・2 / / p830~859,861~886 (0005.jp2)
グラフィックス 看護・介助を見直す / 神奈川県立こども医療センター / p809~829 (0005.jp2)
事例報告 就学前に入院となり集団生活および学習体験の乏しい予後不良児の生活援助 / 坪井政枝 他 / p830~837 (0026.jp2)
事例報告 入院生活をおくる学童の学習について 院内学級をとおして / 佐藤友季子 他 / p838~843 (0034.jp2)
事例報告 長期入院中に生きる意欲を学習した患児への援助 看護者の対応の変化と児の成長 / 内藤キヨ 他 / p844~854 (0040.jp2)
事例報告 生活体験の乏しい喘息児の看護 / 岸田静枝 他 / p855~859 (0051.jp2)
事例報告 強い痛みからくる精神的動揺の激しい悪性リンパ腫患児の看護 / 長畑昭子 他 / p861~866 (0057.jp2)
事例報告 ロマノワルド症候群患児の看護 登校と発作予防の管理を中心に / 大谷地芳子 他 / p867~872 (0063.jp2)
座談会 子どもの入院 (2) 現状と問題点 / 瀬谷美子 他 / p873~886 (0069.jp2)
連載講座 子どもの看護技術 (6) 注射 / 野中淳子 他 / p898~901 (0094.jp2)
お母さんからの訴え (17) 嘔気・嘔吐がある / 中嶋健之 / p902~908 (0098.jp2)
子どもの世界 子ども文化に関する2~3の考察 / 稲本智 / p909~914 (0105.jp2)
看護婦10年目のひとりごと (2) くりーん るーむ / 林佳子 / p890~893 (0086.jp2)
文集 星からのメッセージ (10) / 兵庫県立塚口病院 / p895~894 (0091.jp2)
臨床看護研究 保健室での幼児の行動に関する研究 けがをしたときの訴えを中心に / 草場ヒフミ 他 / p915~920 (0111.jp2)
臨床看護研究 気管支喘息長期入院児の家庭訪問 (第2報) / 岩佐繁子 他 / p921~928 (0117.jp2)
臨床看護研究 Cri du chat syndromeの2例 日常生活パターンの特徴 / 山口みどり / p929~933 (0125.jp2)
おもちゃ箱 / / p889~889 (0085.jp2)
ご案内 / / p896~896 (0092.jp2)
投稿規定 / / p897~897 (0093.jp2)
次号予告・編集後記 / 丸 / p934~934 (0130.jp2) - URL
- https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/3470579
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/3470579/1
この資料は、著作権の保護期間中か著作権の確認が済んでいない資料のためインターネット公開していません。閲覧を希望される場合は、国立国会図書館へご来館ください。
>デジタル化資料のインターネット提供について
「書誌ID(国立国会図書館オンラインへのリンク)」が表示されている資料は、遠隔複写サービスもご利用いただけます。
>遠隔複写サービスの申し込み方(音源、電子書籍・電子雑誌を除く)