目次・巻号
-
↓ 応用心理学研究 = Japanese journal of applied psychology -
→ 1970~1979 (2) -
→ 1980~1989 (11) -
↓ 1990~1999 (11) -
→ 1990 (1) -
→ 1991 (1) -
→ 1992 (1) -
→ 1993 (1) -
→ 1994 (1) -
↓ 1995 (1) -
↓ (20) [54] -
・ ASEANとNIES諸国における日本企業の現地従業員の自発的な組織行動を喚起する要因 / 田中堅一郎 ; 外島裕 ; 瀧本誓 ; 片岡大輔/p1~9 -
・ 組織の4要因が従業員の達成動機に与える影響について――大卒男子従業員の意識調査から / 樋口康彦/p11~22 -
・ 母子関係が子どもの自己統制に及ぼす影響――自己統制尺度によるアプローチ / 塚本伸一/p23~32 -
・ 神経回路網モデルによる虚偽検出検査のコンピュータ判定 / 足立浩平/p33~39 -
・ 認知行動療法の臨床的評価の一つとしての否定的自動的思考についての一考察 / 林潔 ; 瀧本孝雄/p41~47 -
・ 幼児教育学科における推薦選抜の研究 / 藤田勉 ; 川島真/p49~54 -
・ 中国人の家族構成願望の心理分析 / 時蓉華 ; 東海林靖子/p55~63 -
・ シンポジウム ヒューマンケアをめぐる諸問題 / 越河六郎 ; 山田美和子 ; 山崎慶子 ; 待井和江/p65~84 -
・ 事務局だより //p85~99 -
・ 編集後記 / 垣本由紀子
-
-
-
→ 1996 (1) -
→ 1997 (1) -
↓ 1998 (2) -
↓ (23) [49] -
・ セルフ・コントロ-ルパラダイムにおける加齢の効果 / 北川//公路/1~8 -
・ 日本企業の人的資源管理と公正性--社会心理学の視点から / 小林//裕/9~18 -
・ 看護職キャリア選択の研究 / 山本//寛/19~37 -
・ 「感情知能」と「創造性」との関連性について / 酒井//久実代/39~47 -
・ 看護版応答態度診断テストの作成の試み / 山田//ゆかり ; 天野//寛/49~59 -
・ 児童の達成動機に関する研究 / 樋口//康彦/61~69 -
・ 抑うつ傾向と,原因帰属および問題解決との関連についての一考察 / 滝本//孝雄 ; 林//潔/71~78 -
・ 事務局だより //p79~88 -
・ 編集後記 / 垣本由紀子
-
-
→ (24) [41]
-
-
↓ 1999 (1)
-
-
→ 2000~2009 (1)
-
応用心理学研究 = Japanese journal of applied psychologyの書誌情報
簡易表示
- 永続的識別子
- info:ndljp/pid/3480392
- タイトル
- 応用心理学研究 = Japanese journal of applied psychology
- 出版者
- 日本応用心理学会
- 出版年月日
- 1978-
- ISSN
- 0387-4605
- 請求記号
- Z19-984
- 書誌ID(国立国会図書館オンラインへのリンク)
-
000000031775
- 公開範囲
-
国立国会図書館内公開
詳細表示
- 資料種別 (materialType)
-
Journal
- タイトル (title)
-
応用心理学研究 = Japanese journal of applied psychology
- タイトルよみ (titleTranscription)
-
オウヨウ シンリガク ケンキュウ = Japanese journal of applied psychology
- 並列タイトル (alternative)
-
Japanese journal of applied psychology
- 著者標目 (creator:NDLNA)
-
日本応用心理学会
- 巻次・年月次 (volumeRange)
-
1号-26号 (2000) ; 27巻1号 (平成13年3月)-
- 出版地 (publicationPlace)
-
東京
- 出版者 (publisher)
-
日本応用心理学会
- 出版者よみ (publisherTranscription)
-
ニホン オウヨウ シンリ ガッカイ
- 出版年月日 (issued)
-
1978-
- 出版年月日(W3CDTF形式) (issued:W3CDTF)
-
1978
- フォーマット(IMT形式) (format:IMT)
-
image/jp2
- 容量・大きさ (extent)
-
冊 ; 26cm
- 内容記述 (description)
-
国立国会図書館雑誌記事索引 (通号: 21) 1996.12~
本タイトル等は最新号による
刊行頻度の変更あり - 刊行頻度 (publicationPeriodicity)
-
年3回刊
- 関連資料(書誌ID) (relation:NDLBibID)
-
000000018214
- 原資料(日本全国書誌番号) (sourceIdentifier:JPNO)
-
00032214
- 永続的識別子 (identifier:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/3480392
- ISSN (identifier:ISSN)
-
0387-4605
- Linking ISSN (identifier:ISSNL)
-
0387-4605
- URL (identifier:URI)
-
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/3480392
- NDL請求記号 (callNumber)
-
Z19-984
- 原資料のNDL書誌ID (sourceIdentifier:NDLBibID)
-
000000031775
- NDLC (subject:NDLC)
-
ZS2
- 言語(ISO639-2形式) (language:ISO639-2)
-
jpn
eng - 刊行状態 (publicationStatus)
-
継続刊行中
- コレクション情報 (type:collection)
-
雑誌
- 所蔵事項 (holdingIssues)
-
1号 (昭53.9)-26号 (2000) ; 27巻1号 (平成13年3月)-
- デジタル化出版者 (digitizedPublisher)
-
国立国会図書館
- デジタル化日(W3CDTF形式) (dateDigitized:W3CDTF)
-
2011-12-28
- 提供者 (provider)
-
大規模デジタル化(雑誌6)
- 提供制限 (accessRights)
-
国立国会図書館内限定公開
- 公開範囲 (rights)
-
国立国会図書館内公開
- 階層レベル (type:biblevel)
-
1
- 作成者典拠ID (creator:NDLNAId)
-
00294390
- 出版地(国名コード) (publicationPlace:ISO3166)
-
JP
書誌情報
簡易表示
- 永続的識別子
- info:ndljp/pid/3470866
- タイトル
- 応用心理学研究 = Japanese journal of applied psychology. (23)
- 出版者
- 日本応用心理学会
- 出版年月日
- 1998-03
- ISSN
- 0387-4605
- 請求記号
- Z19-984
- 書誌ID(国立国会図書館オンラインへのリンク)
-
000000031775
- DOI
- 10.11501/3470866
- 公開範囲
-
国立国会図書館内公開
詳細表示
- 資料種別 (materialType)
-
Journal
- タイトル (title)
-
応用心理学研究 = Japanese journal of applied psychology
- タイトルよみ (titleTranscription)
-
オウヨウ シンリガク ケンキュウ = Japanese journal of applied psychology
- 巻次、部編番号 (volume)
-
(23)
- 巻次、部編番号よみ (volumeTranscription)
-
19980010
- 並列タイトル (alternative)
-
Japanese journal of applied psychology
- 著者標目 (creator:NDLNA)
-
日本応用心理学会
- 巻次・年月次 (volumeRange)
-
1号-26号 (2000) ; 27巻1号 (平成13年3月)-
- 出版地 (publicationPlace)
-
東京
- 出版者 (publisher)
-
日本応用心理学会
- 出版者よみ (publisherTranscription)
-
ニホン オウヨウ シンリ ガッカイ
- 出版年月日 (issued)
-
1998-03
- 出版年月日(W3CDTF形式) (issued:W3CDTF)
-
1998-03
- フォーマット(IMT形式) (format:IMT)
-
image/jp2
- 容量・大きさ (extent)
-
冊 ; 26cm
- 内容記述 (description)
-
国立国会図書館雑誌記事索引 (通号: 21) 1996.12~
本タイトル等は最新号による
刊行頻度の変更あり - 刊行頻度 (publicationPeriodicity)
-
年3回刊
- 前の巻(永続的識別子) (preview:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/3470865
- 次の巻(永続的識別子) (next:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/3470867
- 関連資料(書誌ID) (relation:NDLBibID)
-
000000018214
- 上位資料(永続的識別子) (isPartOf:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/3480392
- 原資料(日本全国書誌番号) (sourceIdentifier:JPNO)
-
00032214
- 永続的識別子 (identifier:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/3470866
- ISSN (identifier:ISSN)
-
0387-4605
- Linking ISSN (identifier:ISSNL)
-
0387-4605
- URL (identifier:URI)
-
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/3470866
- DOI (identifier:DOI)
-
10.11501/3470866
- NDL請求記号 (callNumber)
-
Z19-984
- 原資料のNDL書誌ID (sourceIdentifier:NDLBibID)
-
000000031775
- NDLC (subject:NDLC)
-
ZS2
- 言語(ISO639-2形式) (language:ISO639-2)
-
jpn
eng - 刊行状態 (publicationStatus)
-
継続刊行中
- コレクション情報 (type:collection)
-
雑誌
- 所蔵事項 (holdingIssues)
-
1号 (昭53.9)-26号 (2000) ; 27巻1号 (平成13年3月)-
- デジタル化出版者 (digitizedPublisher)
-
国立国会図書館
- デジタル化日(W3CDTF形式) (dateDigitized:W3CDTF)
-
2011-12-28
- 提供者 (provider)
-
大規模デジタル化(雑誌6)
- 提供制限 (accessRights)
-
国立国会図書館内限定公開
- 公開範囲 (rights)
-
国立国会図書館内公開
- 階層レベル (type:biblevel)
-
2
- サムネイルURL (thumbnailUrl:thumbnailUrl)
-
https://dl.ndl.go.jp/titleThumb/info:ndljp/pid/3470866
- サムネイルファイル名 (thumbnailFileName:thumbnailFileName)
-
000000031775_19980010thumb.jpg
- 作成者典拠ID (creator:NDLNAId)
-
00294390
- 出版地(国名コード) (publicationPlace:ISO3166)
-
JP
- 目次 (tableOfContents)
-
セルフ・コントロ-ルパラダイムにおける加齢の効果 / 北川//公路 / 1~8 (0003.jp2)<4438588>
日本企業の人的資源管理と公正性--社会心理学の視点から / 小林//裕 / 9~18 (0007.jp2)<4438589>
看護職キャリア選択の研究 / 山本//寛 / 19~37 (0012.jp2)<4438590>
「感情知能」と「創造性」との関連性について / 酒井//久実代 / 39~47 (0022.jp2)<4438591>
看護版応答態度診断テストの作成の試み / 山田//ゆかり ; 天野//寛 / 49~59 (0027.jp2)<4438592>
児童の達成動機に関する研究 / 樋口//康彦 / 61~69 (0033.jp2)<4438593>
抑うつ傾向と,原因帰属および問題解決との関連についての一考察 / 滝本//孝雄 ; 林//潔 / 71~78 (0038.jp2)<4438594>
事務局だより / / p79~88 (0042.jp2)
編集後記 / 垣本由紀子 / (0047.jp2) - URL
- https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/3470866
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/3470866/1
この資料は、著作権の保護期間中か著作権の確認が済んでいない資料のためインターネット公開していません。閲覧を希望される場合は、国立国会図書館へご来館ください。
>デジタル化資料のインターネット提供について
「書誌ID(国立国会図書館オンラインへのリンク)」が表示されている資料は、遠隔複写サービスもご利用いただけます。
>遠隔複写サービスの申し込み方(音源、電子書籍・電子雑誌を除く)