目次・巻号
-
↓ クリニカルスタディ = Clinical study -
↓ 1980~1989 (119) -
→ 1980 (9) -
→ 1981 (12) -
→ 1982 (12) -
→ 1983 (12) -
→ 1984 (12) -
→ 1985 (12) -
↓ 1986 (12) -
↓ 7(1)(70) [83] -
・ ナーシングプロセス =胃・十二指腸潰痬患者の看護 //p16~48 -
・ 図説 胃・十二指腸潰瘍の病態と胃・十二指腸潰瘍患者の生活・予後 / 土谷春仁/p16~20 -
・ 図説 胃・十二指腸潰瘍患者の診断・治療のプロセス / 土谷春仁/p21~27 -
・ 胃・十二指腸潰瘍患者の全体像をとらえるポイント / 小瀧久美子・他/p28~31 -
・ 胃・十二指腸潰瘍患者の看護計画 / 南脇真弓・他/p32~35 -
・ 胃潰瘍で入退院を繰り返す患者の急性期の看護と生活指導 / 五間岩和子・他/p36~43 -
・ 討議 入院6回目の裏にいままでの生活指導の不十分さを見出して / 山中タイ・他/p44~48 -
・ 図解講座 基本看護の臨床応用 口腔疾患で手術を受けた患者への食事援助 / 藤田恵美子・他/p4~9 -
・ 図解講座 救急看護 脳神経外科領域疾患 / 桜井芳明/p10~14 -
・ レポート・ファイル 3つの洗髪方法における疲労の比較 / 石井直美・他/p49~55 -
・ レポート・ファイル 救急医療実習をとおしてプライマリ・ケアを考える / 富平ゆかり/p56~61 -
・ レポート・ファイル 価値観の異なる患者から学んだ概念の拡がり / 宮本香/p62~67 -
・ カンファレンス 臨床実習をとおしての学び 患者の不安にどう対応できるか / 淘江七海子・他/p68~75 -
・ 連載講座 ケース・レポート診断 心筋梗塞患者のリハビリテーション / 座間味宗和 ; 五十嵐トキ ; 茂木芳江 ; 小宮弘子/p88~96 -
・ 特集/患者会と看護のかかわり //p98~122 -
・ 同病者同士の支え合いと医療者のかかわり / 山下とも子/p98~103 -
・ アルコール症患者の自助グループ育成へのかかわりとその学び / 森田厚子/p104~109 -
・ 親の会による喘息患児の継続的フォローアップ / 佐藤則子・他/p110~115 -
・ 同病者の支え合いから患者会へ / 本誌編集部/p116~122 -
・ TEST YOURSELF 糖尿病患者の看護 / 吉良廣子/p81~87 -
・ がん患者のこころ学(1)霧雨 / 松岡寿夫/p76~80 -
・ クリニカル・エセー 患者さんの不満と要求 / 遠藤忠雄/p124~125 -
・ MY LIBRARY ふたたび勇気をいだいて / 藤腹明子/p126~126 -
・ MY LIBRARY 健康の生態学 / 樋口康子/p127~127 -
・ 特別付録 看護実践のための基礎講座 看護実践のためのキーワード集(2) //p1~16
-
-
→ 7(2)(71) [75] -
→ 7(3)(72) [84] -
→ 7(4)(73) [75] -
→ 7(5)(74) [75] -
→ 7(6)(75) [74] -
→ 7(7)(76) [74] -
→ 7(8)(77) [76] -
→ 7(9)(78) [74] -
→ 7(10)(79) [76] -
→ 7(11)(80) [76] -
→ 7(12)(81) [75]
-
-
→ 1987 (12) -
→ 1988 (13) -
→ 1989 (13)
-
-
→ 1990~1999 (140) -
→ 2000~2009 (14)
-
クリニカルスタディ = Clinical studyの書誌情報
簡易表示
- 永続的識別子
- info:ndljp/pid/3480106
- タイトル
- クリニカルスタディ = Clinical study
- 出版者
- メヂカルフレンド社
- 出版年月日
- 1980-
- ISSN
- 0388-5585
- 請求記号
- Z19-1059
- 書誌ID(国立国会図書館オンラインへのリンク)
-
000000033370
- 公開範囲
-
国立国会図書館内公開
詳細表示
- 資料種別 (materialType)
-
Journal
- タイトル (title)
-
クリニカルスタディ = Clinical study
- タイトルよみ (titleTranscription)
-
クリニカル スタディ = Clinical study
- 並列タイトル (alternative)
-
Clinical study
- 著者標目 (creator:NDLNA)
-
メヂカルフレンド社
- 巻次・年月次 (volumeRange)
-
1巻1号 = 1号 (1980年4月)-
- 出版地 (publicationPlace)
-
東京
- 出版者 (publisher)
-
メヂカルフレンド社
- 出版者よみ (publisherTranscription)
-
メジカル フレンドシャ
- 出版年月日 (issued)
-
1980-
- 出版年月日(W3CDTF形式) (issued:W3CDTF)
-
1980
- フォーマット(IMT形式) (format:IMT)
-
image/jp2
- 容量・大きさ (extent)
-
冊 ; 26-30cm
- 内容記述 (description)
-
国立国会図書館雑誌記事索引 22 (1) (通号: 274) 2001.01~
本タイトル等は最新号による - 刊行頻度 (publicationPeriodicity)
-
月刊
- 原資料(日本全国書誌番号) (sourceIdentifier:JPNO)
-
00033819
- 永続的識別子 (identifier:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/3480106
- ISSN (identifier:ISSN)
-
0388-5585
- Linking ISSN (identifier:ISSNL)
-
0388-5585
- URL (identifier:URI)
-
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/3480106
- NDL請求記号 (callNumber)
-
Z19-1059
- 原資料のNDL書誌ID (sourceIdentifier:NDLBibID)
-
000000033370
- NDLC (subject:NDLC)
-
ZS47
- 言語(ISO639-2形式) (language:ISO639-2)
-
jpn
- 刊行状態 (publicationStatus)
-
継続刊行中
- コレクション情報 (type:collection)
-
雑誌
- 所蔵事項 (holdingIssues)
-
1巻1号 = 1号 (1980年4月)-
- デジタル化出版者 (digitizedPublisher)
-
国立国会図書館
- デジタル化日(W3CDTF形式) (dateDigitized:W3CDTF)
-
2011-12-28
- 提供者 (provider)
-
大規模デジタル化(雑誌6)
- 提供制限 (accessRights)
-
国立国会図書館内限定公開
- 公開範囲 (rights)
-
国立国会図書館内公開
- 階層レベル (type:biblevel)
-
1
- 作成者典拠ID (creator:NDLNAId)
-
00275622
- 出版地(国名コード) (publicationPlace:ISO3166)
-
JP
書誌情報
簡易表示
- 永続的識別子
- info:ndljp/pid/3471797
- タイトル
- クリニカルスタディ = Clinical study. 7(1)(70)
- 出版者
- メヂカルフレンド社
- 出版年月日
- 1986-01
- ISSN
- 0388-5585
- 請求記号
- Z19-1059
- 書誌ID(国立国会図書館オンラインへのリンク)
-
000000033370
- DOI
- 10.11501/3471797
- 公開範囲
-
国立国会図書館内公開
詳細表示
- 資料種別 (materialType)
-
Journal
- タイトル (title)
-
クリニカルスタディ = Clinical study
- タイトルよみ (titleTranscription)
-
クリニカル スタディ = Clinical study
- 巻次、部編番号 (volume)
-
7(1)(70)
- 巻次、部編番号よみ (volumeTranscription)
-
19860010
- 並列タイトル (alternative)
-
Clinical study
- 著者標目 (creator:NDLNA)
-
メヂカルフレンド社
- 巻次・年月次 (volumeRange)
-
1巻1号 = 1号 (1980年4月)-
- 出版地 (publicationPlace)
-
東京
- 出版者 (publisher)
-
メヂカルフレンド社
- 出版者よみ (publisherTranscription)
-
メジカル フレンドシャ
- 出版年月日 (issued)
-
1986-01
- 出版年月日(W3CDTF形式) (issued:W3CDTF)
-
1986-01
- フォーマット(IMT形式) (format:IMT)
-
image/jp2
- 容量・大きさ (extent)
-
冊 ; 26-30cm
- 内容記述 (description)
-
国立国会図書館雑誌記事索引 22 (1) (通号: 274) 2001.01~
本タイトル等は最新号による - 刊行頻度 (publicationPeriodicity)
-
月刊
- 前の巻(永続的識別子) (preview:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/3471796
- 次の巻(永続的識別子) (next:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/3471798
- 上位資料(永続的識別子) (isPartOf:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/3480106
- 原資料(日本全国書誌番号) (sourceIdentifier:JPNO)
-
00033819
- 永続的識別子 (identifier:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/3471797
- ISSN (identifier:ISSN)
-
0388-5585
- Linking ISSN (identifier:ISSNL)
-
0388-5585
- URL (identifier:URI)
-
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/3471797
- DOI (identifier:DOI)
-
10.11501/3471797
- NDL請求記号 (callNumber)
-
Z19-1059
- 原資料のNDL書誌ID (sourceIdentifier:NDLBibID)
-
000000033370
- NDLC (subject:NDLC)
-
ZS47
- 言語(ISO639-2形式) (language:ISO639-2)
-
jpn
- 刊行状態 (publicationStatus)
-
継続刊行中
- コレクション情報 (type:collection)
-
雑誌
- 所蔵事項 (holdingIssues)
-
1巻1号 = 1号 (1980年4月)-
- デジタル化出版者 (digitizedPublisher)
-
国立国会図書館
- デジタル化日(W3CDTF形式) (dateDigitized:W3CDTF)
-
2011-12-28
- 提供者 (provider)
-
大規模デジタル化(雑誌6)
- 提供制限 (accessRights)
-
国立国会図書館内限定公開
- 公開範囲 (rights)
-
国立国会図書館内公開
- 階層レベル (type:biblevel)
-
2
- サムネイルURL (thumbnailUrl:thumbnailUrl)
-
https://dl.ndl.go.jp/titleThumb/info:ndljp/pid/3471797
- サムネイルファイル名 (thumbnailFileName:thumbnailFileName)
-
000000033370_19860010thumb.jpg
- 作成者典拠ID (creator:NDLNAId)
-
00275622
- 出版地(国名コード) (publicationPlace:ISO3166)
-
JP
- 目次 (tableOfContents)
-
ナーシングプロセス =胃・十二指腸潰痬患者の看護 / / p16~48 (0011.jp2)
図説 胃・十二指腸潰瘍の病態と胃・十二指腸潰瘍患者の生活・予後 / 土谷春仁 / p16~20 (0011.jp2)
図説 胃・十二指腸潰瘍患者の診断・治療のプロセス / 土谷春仁 / p21~27 (0013.jp2)
胃・十二指腸潰瘍患者の全体像をとらえるポイント / 小瀧久美子・他 / p28~31 (0017.jp2)
胃・十二指腸潰瘍患者の看護計画 / 南脇真弓・他 / p32~35 (0019.jp2)
胃潰瘍で入退院を繰り返す患者の急性期の看護と生活指導 / 五間岩和子・他 / p36~43 (0021.jp2)
討議 入院6回目の裏にいままでの生活指導の不十分さを見出して / 山中タイ・他 / p44~48 (0025.jp2)
図解講座 基本看護の臨床応用 口腔疾患で手術を受けた患者への食事援助 / 藤田恵美子・他 / p4~9 (0005.jp2)
図解講座 救急看護 脳神経外科領域疾患 / 桜井芳明 / p10~14 (0008.jp2)
レポート・ファイル 3つの洗髪方法における疲労の比較 / 石井直美・他 / p49~55 (0027.jp2)
レポート・ファイル 救急医療実習をとおしてプライマリ・ケアを考える / 富平ゆかり / p56~61 (0031.jp2)
レポート・ファイル 価値観の異なる患者から学んだ概念の拡がり / 宮本香 / p62~67 (0034.jp2)
カンファレンス 臨床実習をとおしての学び 患者の不安にどう対応できるか / 淘江七海子・他 / p68~75 (0037.jp2)
連載講座 ケース・レポート診断 心筋梗塞患者のリハビリテーション / 座間味宗和 ; 五十嵐トキ ; 茂木芳江 ; 小宮弘子 / p88~96 (0047.jp2)
特集/患者会と看護のかかわり / / p98~122 (0052.jp2)
同病者同士の支え合いと医療者のかかわり / 山下とも子 / p98~103 (0052.jp2)
アルコール症患者の自助グループ育成へのかかわりとその学び / 森田厚子 / p104~109 (0055.jp2)
親の会による喘息患児の継続的フォローアップ / 佐藤則子・他 / p110~115 (0058.jp2)
同病者の支え合いから患者会へ / 本誌編集部 / p116~122 (0061.jp2)
TEST YOURSELF 糖尿病患者の看護 / 吉良廣子 / p81~87 (0043.jp2)
がん患者のこころ学(1)霧雨 / 松岡寿夫 / p76~80 (0041.jp2)
クリニカル・エセー 患者さんの不満と要求 / 遠藤忠雄 / p124~125 (0065.jp2)
MY LIBRARY ふたたび勇気をいだいて / 藤腹明子 / p126~126 (0066.jp2)
MY LIBRARY 健康の生態学 / 樋口康子 / p127~127 (0066.jp2)
特別付録 看護実践のための基礎講座 看護実践のためのキーワード集(2) / / p1~16 (0075.jp2) - URL
- https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/3471797
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/3471797/1
この資料は、著作権の保護期間中か著作権の確認が済んでいない資料のためインターネット公開していません。閲覧を希望される場合は、国立国会図書館へご来館ください。
>デジタル化資料のインターネット提供について
「書誌ID(国立国会図書館オンラインへのリンク)」が表示されている資料は、遠隔複写サービスもご利用いただけます。
>遠隔複写サービスの申し込み方(音源、電子書籍・電子雑誌を除く)