目次・巻号
-
↓ 臨床精神病理 = Japanese journal of psychopathology -
→ 1980~1989 (28) -
↓ 1990~1999 (34) -
↓ 1990 (4) -
→ 11(1)(29) [59] -
→ 11(2)(30) [55] -
→ 11(3)(31) [43] -
↓ 11(4)(32) [57] -
・ 特集 依存・嗜癖・強迫のケーススタディ //p267~329 -
・ 強迫症の一女性例 / 成田善弘/p267~275 -
・ 青年期女子強迫神経症の一例 / 井上洋一 ; 広常秀人 ; 山下仰/p277~285 -
・ 陽気な社交的飲酒者の二症例――その非酩酊時の対人関係様式について / 竹谷一雄/p287~297 -
・ 不潔恐怖の1症例への記号論的試論――強迫という名のパロールの病 / 高橋紳吾 ; 柴田洋子/p299~308 -
・ 強迫精神病の一症例――「強迫性基底障害」(仮称)に注目して / 漆原良和/p309~319 -
・ 市販鎮咳薬ブロン液依存の2例――対人恐怖心性との関連に注目して / 丸井規博 ; 森俊夫 ; 吉岡隆一/p321~329 -
・ 摂食障害患者にみられる人格の分割と万能的自己愛対象関係――その病理性の臨床描写を中心に / 松木邦裕/p331~340 -
・ 欲動の統辞法としての倒錯――神経症と倒錯との関わりについて / 鈴木國文/p341~352 -
・ 公募論文<青年の精神病理に関するケーススタディ>募集のお知らせ //p353~353 -
・ 投稿規定 //p264~264 -
・ 次号・近刊予告 //p353~353 -
・ 論文訂正のお知らせ //p276~276 -
・ 会告 //p276~276,352~352 -
・ 編集後記・バックナンバー一覧 / M. S./p354~354 -
・ 第11巻 総目次 //p355~356
-
-
-
→ 1991 (4) -
→ 1992 (4) -
→ 1993 (4) -
→ 1994 (3) -
→ 1995 (3) -
→ 1996 (3) -
→ 1997 (3) -
→ 1998 (3) -
→ 1999 (3)
-
-
→ 2000~2009 (3)
-
臨床精神病理 = Japanese journal of psychopathologyの書誌情報
簡易表示
- 永続的識別子
- info:ndljp/pid/3480107
- タイトル
- 臨床精神病理 = Japanese journal of psychopathology
- 著者
- 日本精神病理学会 編
- 出版者
- 日本精神病理学会
- 出版年月日
- 1980-
- ISSN
- 0389-3723
- 請求記号
- Z19-1090
- 書誌ID(国立国会図書館オンラインへのリンク)
-
000000034019
- 公開範囲
-
国立国会図書館内公開
詳細表示
- 資料種別 (materialType)
-
Journal
- タイトル (title)
-
臨床精神病理 = Japanese journal of psychopathology
- タイトルよみ (titleTranscription)
-
リンショウ セイシン ビョウリ = Japanese journal of psychopathology
- 並列タイトル (alternative)
-
Japanese journal of psychopathology
- 著者 (creator)
-
日本精神病理学会 編
- 著者標目 (creator:NDLNA)
-
日本精神病理精神療法学会
日本精神病理学会
星和書店 - 巻次・年月次 (volumeRange)
-
1巻1号 (1980年7月)-6巻2号 (1985年11月) ; 7巻1号 = 13号 (1986年3月)-
- 出版地 (publicationPlace)
-
吹田
- 出版者 (publisher)
-
日本精神病理学会
- 出版者よみ (publisherTranscription)
-
ニホン セイシン ビョウリ ガッカイ
- 出版年月日 (issued)
-
1980-
- 出版年月日(W3CDTF形式) (issued:W3CDTF)
-
1980
- フォーマット(IMT形式) (format:IMT)
-
image/jp2
- 容量・大きさ (extent)
-
冊 ; 23-26cm
- 内容記述 (description)
-
国立国会図書館雑誌記事索引 17 (2) 1996.08~
本タイトル等は最新号による
刊行頻度の変更あり
編者変遷: 星和書店 (1巻1号-14巻4号)→ 日本精神病理学会 (15巻1号-25巻2号)→日本精神病理・精神療法学会 (25巻3号-34巻2号)
出版地の変更あり
出版者変遷: 星和書店 (1巻1号-14巻4号)→ 日本精神病理学会 (15巻1号-25巻2号)→日本精神病理・精神療法学会 (25巻3号-34巻2号)
総目次: 14巻4号収載 - 刊行頻度 (publicationPeriodicity)
-
年3回刊
- 原資料(日本全国書誌番号) (sourceIdentifier:JPNO)
-
00034475
- 永続的識別子 (identifier:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/3480107
- ISSN (identifier:ISSN)
-
0389-3723
- Linking ISSN (identifier:ISSNL)
-
0389-3723
- URL (identifier:URI)
-
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/3480107
- NDL請求記号 (callNumber)
-
Z19-1090
- 原資料のNDL書誌ID (sourceIdentifier:NDLBibID)
-
000000034019
- NDLC (subject:NDLC)
-
ZS31
ZS2 - 言語(ISO639-2形式) (language:ISO639-2)
-
jpn
- 刊行状態 (publicationStatus)
-
継続刊行中
- コレクション情報 (type:collection)
-
雑誌
- 所蔵事項 (holdingIssues)
-
1巻1号 (1980年7月)-6巻2号 (1985年11月) ; 7巻1号 = 13号 (1986年3月)-
- デジタル化出版者 (digitizedPublisher)
-
国立国会図書館
- デジタル化日(W3CDTF形式) (dateDigitized:W3CDTF)
-
2011-12-28
- 提供者 (provider)
-
大規模デジタル化(雑誌6)
- 提供制限 (accessRights)
-
国立国会図書館内限定公開
- 公開範囲 (rights)
-
国立国会図書館内公開
- 階層レベル (type:biblevel)
-
1
- 作成者典拠ID (creator:NDLNAId)
-
01059496
00898210
00702547 - 出版地(国名コード) (publicationPlace:ISO3166)
-
JP
書誌情報
簡易表示
- 永続的識別子
- info:ndljp/pid/3472140
- タイトル
- 臨床精神病理 = Japanese journal of psychopathology. 11(4)(32)
- 著者
- 日本精神病理学会 編
- 出版者
- 日本精神病理学会
- 出版年月日
- 1990-12
- ISSN
- 0389-3723
- 請求記号
- Z19-1090
- 書誌ID(国立国会図書館オンラインへのリンク)
-
000000034019
- DOI
- 10.11501/3472140
- 公開範囲
-
国立国会図書館内公開
詳細表示
- 資料種別 (materialType)
-
Journal
- タイトル (title)
-
臨床精神病理 = Japanese journal of psychopathology
- タイトルよみ (titleTranscription)
-
リンショウ セイシン ビョウリ = Japanese journal of psychopathology
- 巻次、部編番号 (volume)
-
11(4)(32)
- 巻次、部編番号よみ (volumeTranscription)
-
19900040
- 並列タイトル (alternative)
-
Japanese journal of psychopathology
- 著者 (creator)
-
日本精神病理学会 編
- 著者標目 (creator:NDLNA)
-
日本精神病理精神療法学会
日本精神病理学会
星和書店 - 巻次・年月次 (volumeRange)
-
1巻1号 (1980年7月)-6巻2号 (1985年11月) ; 7巻1号 = 13号 (1986年3月)-
- 出版地 (publicationPlace)
-
吹田
- 出版者 (publisher)
-
日本精神病理学会
- 出版者よみ (publisherTranscription)
-
ニホン セイシン ビョウリ ガッカイ
- 出版年月日 (issued)
-
1990-12
- 出版年月日(W3CDTF形式) (issued:W3CDTF)
-
1990-12
- フォーマット(IMT形式) (format:IMT)
-
image/jp2
- 容量・大きさ (extent)
-
冊 ; 23-26cm
- 内容記述 (description)
-
国立国会図書館雑誌記事索引 17 (2) 1996.08~
本タイトル等は最新号による
刊行頻度の変更あり
編者変遷: 星和書店 (1巻1号-14巻4号)→ 日本精神病理学会 (15巻1号-25巻2号)→日本精神病理・精神療法学会 (25巻3号-34巻2号)
出版地の変更あり
出版者変遷: 星和書店 (1巻1号-14巻4号)→ 日本精神病理学会 (15巻1号-25巻2号)→日本精神病理・精神療法学会 (25巻3号-34巻2号)
総目次: 14巻4号収載 - 刊行頻度 (publicationPeriodicity)
-
年3回刊
- 前の巻(永続的識別子) (preview:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/3472139
- 次の巻(永続的識別子) (next:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/3472141
- 上位資料(永続的識別子) (isPartOf:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/3480107
- 原資料(日本全国書誌番号) (sourceIdentifier:JPNO)
-
00034475
- 永続的識別子 (identifier:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/3472140
- ISSN (identifier:ISSN)
-
0389-3723
- Linking ISSN (identifier:ISSNL)
-
0389-3723
- URL (identifier:URI)
-
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/3472140
- DOI (identifier:DOI)
-
10.11501/3472140
- NDL請求記号 (callNumber)
-
Z19-1090
- 原資料のNDL書誌ID (sourceIdentifier:NDLBibID)
-
000000034019
- NDLC (subject:NDLC)
-
ZS31
ZS2 - 言語(ISO639-2形式) (language:ISO639-2)
-
jpn
- 刊行状態 (publicationStatus)
-
継続刊行中
- コレクション情報 (type:collection)
-
雑誌
- 所蔵事項 (holdingIssues)
-
1巻1号 (1980年7月)-6巻2号 (1985年11月) ; 7巻1号 = 13号 (1986年3月)-
- デジタル化出版者 (digitizedPublisher)
-
国立国会図書館
- デジタル化日(W3CDTF形式) (dateDigitized:W3CDTF)
-
2011-12-28
- 提供者 (provider)
-
大規模デジタル化(雑誌6)
- 提供制限 (accessRights)
-
国立国会図書館内限定公開
- 公開範囲 (rights)
-
国立国会図書館内公開
- 階層レベル (type:biblevel)
-
2
- サムネイルURL (thumbnailUrl:thumbnailUrl)
-
https://dl.ndl.go.jp/titleThumb/info:ndljp/pid/3472140
- サムネイルファイル名 (thumbnailFileName:thumbnailFileName)
-
000000034019_19900040thumb.jpg
- 作成者典拠ID (creator:NDLNAId)
-
01059496
00898210
00702547 - 出版地(国名コード) (publicationPlace:ISO3166)
-
JP
- 目次 (tableOfContents)
-
特集 依存・嗜癖・強迫のケーススタディ / / p267~329 (0004.jp2)
強迫症の一女性例 / 成田善弘 / p267~275 (0004.jp2)
青年期女子強迫神経症の一例 / 井上洋一 ; 広常秀人 ; 山下仰 / p277~285 (0009.jp2)
陽気な社交的飲酒者の二症例――その非酩酊時の対人関係様式について / 竹谷一雄 / p287~297 (0014.jp2)
不潔恐怖の1症例への記号論的試論――強迫という名のパロールの病 / 高橋紳吾 ; 柴田洋子 / p299~308 (0020.jp2)
強迫精神病の一症例――「強迫性基底障害」(仮称)に注目して / 漆原良和 / p309~319 (0025.jp2)
市販鎮咳薬ブロン液依存の2例――対人恐怖心性との関連に注目して / 丸井規博 ; 森俊夫 ; 吉岡隆一 / p321~329 (0031.jp2)
摂食障害患者にみられる人格の分割と万能的自己愛対象関係――その病理性の臨床描写を中心に / 松木邦裕 / p331~340 (0036.jp2)
欲動の統辞法としての倒錯――神経症と倒錯との関わりについて / 鈴木國文 / p341~352 (0041.jp2)
公募論文<青年の精神病理に関するケーススタディ>募集のお知らせ / / p353~353 (0047.jp2)
投稿規定 / / p264~264 (0003.jp2)
次号・近刊予告 / / p353~353 (0047.jp2)
論文訂正のお知らせ / / p276~276 (0009.jp2)
会告 / / p276~276,352~352 (0009.jp2)
編集後記・バックナンバー一覧 / M. S. / p354~354 (0048.jp2)
第11巻 総目次 / / p355~356 (0048.jp2) - URL
- https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/3472140
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/3472140/1
この資料は、著作権の保護期間中か著作権の確認が済んでいない資料のためインターネット公開していません。閲覧を希望される場合は、国立国会図書館へご来館ください。
>デジタル化資料のインターネット提供について
「書誌ID(国立国会図書館オンラインへのリンク)」が表示されている資料は、遠隔複写サービスもご利用いただけます。
>遠隔複写サービスの申し込み方(音源、電子書籍・電子雑誌を除く)