香川県衛生研究所報の書誌情報
簡易表示
- 永続的識別子
- info:ndljp/pid/3480247
- タイトル
- 香川県衛生研究所報
- 著者
- 香川県衛生研究所 編
- 出版者
- 香川県衛生研究所
- 出版年月日
- 1978-2001
- ISSN
- 0289-6737
- 請求記号
- Z19-1517
- 書誌ID(国立国会図書館オンラインへのリンク)
-
000000040320
- 公開範囲
-
国立国会図書館/図書館送信参加館内公開
詳細表示
- 資料種別 (materialType)
-
Journal
GovernmentPublication
LocalPublication - タイトル (title)
-
香川県衛生研究所報
- タイトルよみ (titleTranscription)
-
カガワケン エイセイ ケンキュウジョホウ
- 並列タイトル (alternative)
-
Report of the Kagawa Prefectural Institute of Public Health
- 著者 (creator)
-
香川県衛生研究所 編
- 著者標目 (creator)
-
香川県衛生研究所
- 著者よみ (creatorTranscription)
-
カガワケン エイセイ ケンキュウジョ
- 著者標目 (creator:NDLNA)
-
香川県衛生研究所
- 巻次・年月次 (volumeRange)
-
5号(昭和51年度) - 28号(平成12年度)
- 出版地 (publicationPlace)
-
高松
- 出版者 (publisher)
-
香川県衛生研究所
- 出版者よみ (publisherTranscription)
-
カガワケン エイセイ ケンキュウジョ
- 出版年月日 (issued)
-
1978-2001
- 出版年月日(W3CDTF形式) (issued:W3CDTF)
-
1978
2001 - フォーマット(IMT形式) (format:IMT)
-
image/jp2
- 容量・大きさ (extent)
-
冊 ; 30cm
- 内容記述 (description)
-
国立国会図書館雑誌記事索引 (28) 2000~
本タイトル等は最新号による
大きさの変更あり
以後廃刊 - 刊行頻度 (publicationPeriodicity)
-
年刊
- 改題前誌(書誌ID) (replaces:NDLBibID)
-
000000040321
- 関連資料(書誌ID) (relation:NDLBibID)
-
000003534945
- 原資料(日本全国書誌番号) (sourceIdentifier:JPNO)
-
00040796
- 永続的識別子 (identifier:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/3480247
- ISSN (identifier:ISSN)
-
0289-6737
- Linking ISSN (identifier:ISSNL)
-
0289-6737
- URL (identifier:URI)
-
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/3480247
- NDL請求記号 (callNumber)
-
Z19-1517
- 原資料のNDL書誌ID (sourceIdentifier:NDLBibID)
-
000000040320
- NDLC (subject:NDLC)
-
ZS17
- 言語(ISO639-2形式) (language:ISO639-2)
-
jpn
- 刊行状態 (publicationStatus)
-
刊行終了
- コレクション情報 (type:collection)
-
雑誌
- 所蔵事項 (holdingIssues)
-
5号(昭和51年度) - 28号(平成12年度)
- デジタル化出版者 (digitizedPublisher)
-
国立国会図書館
- デジタル化日(W3CDTF形式) (dateDigitized:W3CDTF)
-
2011-12-28
- 提供者 (provider)
-
大規模デジタル化(雑誌6)
- 提供制限 (accessRights)
-
国立国会図書館/図書館・個人送信限定
- 公開範囲 (rights)
-
国立国会図書館/図書館送信参加館内公開
- 階層レベル (type:biblevel)
-
1
- 作成者典拠ID (creator:NDLNAId)
-
00805946
- 出版地(国名コード) (publicationPlace:ISO3166)
-
JP
書誌情報
簡易表示
- 永続的識別子
- info:ndljp/pid/3475322
- タイトル
- 香川県衛生研究所報. (12)
- 著者
- 香川県衛生研究所 編
- 出版者
- 香川県衛生研究所
- 出版年月日
- 1983
- ISSN
- 0289-6737
- 請求記号
- Z19-1517
- 書誌ID(国立国会図書館オンラインへのリンク)
-
000000040320
- DOI
- 10.11501/3475322
- 公開範囲
-
国立国会図書館/図書館送信参加館内公開
詳細表示
- 資料種別 (materialType)
-
Journal
GovernmentPublication
LocalPublication - タイトル (title)
-
香川県衛生研究所報
- タイトルよみ (titleTranscription)
-
カガワケン エイセイ ケンキュウジョホウ
- 巻次、部編番号 (volume)
-
(12)
- 巻次、部編番号よみ (volumeTranscription)
-
19830010
- 並列タイトル (alternative)
-
Report of the Kagawa Prefectural Institute of Public Health
- 著者 (creator)
-
香川県衛生研究所 編
- 著者標目 (creator)
-
香川県衛生研究所
- 著者よみ (creatorTranscription)
-
カガワケン エイセイ ケンキュウジョ
- 著者標目 (creator:NDLNA)
-
香川県衛生研究所
- 巻次・年月次 (volumeRange)
-
5号(昭和51年度) - 28号(平成12年度)
- 出版地 (publicationPlace)
-
高松
- 出版者 (publisher)
-
香川県衛生研究所
- 出版者よみ (publisherTranscription)
-
カガワケン エイセイ ケンキュウジョ
- 出版年月日 (issued)
-
1983
- 出版年月日(W3CDTF形式) (issued:W3CDTF)
-
1983
- フォーマット(IMT形式) (format:IMT)
-
image/jp2
- 容量・大きさ (extent)
-
冊 ; 30cm
- 内容記述 (description)
-
国立国会図書館雑誌記事索引 (28) 2000~
本タイトル等は最新号による
大きさの変更あり
以後廃刊 - 刊行頻度 (publicationPeriodicity)
-
年刊
- 改題前誌(書誌ID) (replaces:NDLBibID)
-
000000040321
- 前の巻(永続的識別子) (preview:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/3475321
- 次の巻(永続的識別子) (next:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/3475323
- 関連資料(書誌ID) (relation:NDLBibID)
-
000003534945
- 上位資料(永続的識別子) (isPartOf:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/3480247
- 原資料(日本全国書誌番号) (sourceIdentifier:JPNO)
-
00040796
- 永続的識別子 (identifier:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/3475322
- ISSN (identifier:ISSN)
-
0289-6737
- Linking ISSN (identifier:ISSNL)
-
0289-6737
- URL (identifier:URI)
-
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/3475322
- DOI (identifier:DOI)
-
10.11501/3475322
- NDL請求記号 (callNumber)
-
Z19-1517
- 原資料のNDL書誌ID (sourceIdentifier:NDLBibID)
-
000000040320
- NDLC (subject:NDLC)
-
ZS17
- 言語(ISO639-2形式) (language:ISO639-2)
-
jpn
- 刊行状態 (publicationStatus)
-
刊行終了
- コレクション情報 (type:collection)
-
雑誌
- 所蔵事項 (holdingIssues)
-
5号(昭和51年度) - 28号(平成12年度)
- デジタル化出版者 (digitizedPublisher)
-
国立国会図書館
- デジタル化日(W3CDTF形式) (dateDigitized:W3CDTF)
-
2011-12-28
- 提供者 (provider)
-
大規模デジタル化(雑誌6)
- 提供制限 (accessRights)
-
国立国会図書館/図書館・個人送信限定
- 公開範囲 (rights)
-
国立国会図書館/図書館送信参加館内公開
- 階層レベル (type:biblevel)
-
2
- サムネイルURL (thumbnailUrl:thumbnailUrl)
-
https://dl.ndl.go.jp/titleThumb/info:ndljp/pid/3475322
- サムネイルファイル名 (thumbnailFileName:thumbnailFileName)
-
000000040320_19830010thumb.jpg
- 作成者典拠ID (creator:NDLNAId)
-
00805946
- 出版地(国名コード) (publicationPlace:ISO3166)
-
JP
- 目次 (tableOfContents)
-
概要 1. 沿革 / / p1~1 (0006.jp2)
概要 2. 業務分担 / / p2~2 (0007.jp2)
概要 3. 昭和58年度経理状況 / / p3~4 (0007.jp2)
概要 4. 室配置図 / / p5~6 (0008.jp2)
概要 5. 主要備品 / / p6~6 (0009.jp2)
概要 6. 業務概要 / / p7~14 (0009.jp2)
概要 7. 所内研究会 / / p15~15 (0013.jp2)
概要 8. 衛生研究所規則 / / p16~16 (0014.jp2)
昭和58年度感染症の動向,および病原微生物の分離状況について / 岡崎秀信 ; 香西俶行 ; 吉原丘二子 ; 十川みさ子 ; 山本忠雄 ; 山西重機 / p17~45 (0015.jp2)
河川水質調査の汚染指標菌に関する検討 / 吉原丘二子 ; 十川みさ子 ; 香西俶行 ; 岡崎秀信 / p46~49 (0030.jp2)
輸入冷凍魚介類のビブリオ等の汚染状況について / 香西俶行 ; 十川みさ子 ; 吉原丘二子 ; 岡崎秀信 / p50~53 (0032.jp2)
成分規格のない食品の細菌汚染について(第5報)刺身・にぎり寿司・弁当について / 十川みさ子 ; 吉原丘二子 ; 香西俶行 ; 岡崎秀信 / p54~60 (0034.jp2)
昭和59年県下におけるインフルエンザの流行について / 山本忠雄 ; 山西重機 ; 岡崎秀信 / p61~64 (0037.jp2)
県下のウイルス性下痢症とその疫学 / 山西重機 ; 山本忠雄 ; 岡崎秀信 ; 高樹正浩 / p65~73 (0039.jp2)
日本脳炎流行予測調査 / 山本忠雄 ; 山西重機 ; 岡崎秀信 / p74~78 (0044.jp2)
ELISA(Enzyme-linked immunosorbent assay)によるロタウイルスの検出について / 山西重機 ; 山本忠雄 ; 高樹正浩 / p79~83 (0046.jp2)
クレチン症マススクリーニング用クレチンTSH栄研キット,Protein A法の検討(第1報) / 吉岡俶子 ; 大森節子 ; 横井博信 ; 山階裕子 / p84~87 (0049.jp2)
新生児における先天性代謝異常症等のマススクリーニング実施状況について(第6報) / 吉岡俶子 ; 大森節子 ; 横井博信 / p88~92 (0051.jp2)
高速液体クロマトグラフィーによる食品中臭素酸カリウムの分析法 / 毛利孝明 ; 西岡千鶴 ; 石川英樹 ; 黒田弘之 / p93~99 (0053.jp2)
パップ剤中のサリチル酸メチル等の含有量について / 西岡千鶴 ; 石川英樹 ; 毛利孝明 ; 黒田弘之 / p100~102 (0057.jp2)
香川県で実施した家庭用品中の有害物質について / 西岡千鶴 ; 石川英樹 ; 毛利孝明 ; 黒田弘之 / p103~106 (0058.jp2)
香川県内の廃棄物に関する研究(第3報)産業廃棄物最終処理場に係る苦情処理の一例について / 小島俊男 ; 須崎千寿子 ; 毛利孝明 ; 黒田弘之 / p107~111 (0060.jp2)
香川の水(第9報)水道水の化学的性質について / 須崎千寿子 ; 小島俊男 ; 黒田弘之 / p112~120 (0063.jp2)
香川の水(第10報)水道水源のテトラクロロエチレン等による汚染状況について / 小島俊男 ; 須崎千寿子 ; 黒田弘之 / p121~125 (0067.jp2) - URL
- https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/3475322
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/3475322/1
この資料は、著作権の保護期間中か著作権の確認が済んでいない資料のためインターネット公開していません。閲覧を希望される場合は、国立国会図書館にご来館いただくか、送信サービスをご利用ください。
>デジタル化資料のインターネット提供について
個人向けデジタル化資料送信サービス(個人送信)を利用するには、サービスにログインする必要があります。以下のページからログインしてください。
>デジタル化資料送信サービス(ログイン画面)
>個人向けデジタル化資料送信サービスについて
ログインしても個人向けデジタル化資料送信サービスを利用できない場合は、以下のページをご覧いただき、「11-5 困った時は」に記載の表の「確認する点」に該当するケースがないか、ご確認ください。
>国立国会図書館オンライン(ヘルプ(11.デジタル化資料送信サービス))
図書館向けデジタル化資料送信サービス(図書館送信)を利用する場合は、来館予定の図書館送信参加館へ利用方法の確認をお願いします。
>図書館向けデジタル化資料送信サービス
>図書館送信参加館一覧
「書誌ID(国立国会図書館オンラインへのリンク)」が表示されている資料は、遠隔複写サービスもご利用いただけます。
>遠隔複写サービスの申し込み方(音源、電子書籍・電子雑誌を除く)