目次・巻号
-
↓ Gerontology : New horizon -
→ 1980~1989 (2) -
→ 1990~1999 (40) -
↓ 2000~2009 (3) -
↓ 2000 (3) -
→ 12(2)(43) [54] -
↓ 12(3)(44) [59] -
・ 特集 高齢者の地域ケアの現状と問題点 //p7~68 -
・ よりよい地域ケアのために / 袖井孝子/p5~5 -
・ 特集 高齢者の地域ケアの現状と問題点/205~266 -
・ 座談会 これからの地域ケアサービスに求められること / 加瀬//裕子 ; 橋本//泰子 ; 辻//彼南雄/206~216 -
・ 高齢者の地域ケア--地域ケアの全体像・役割分担 / 橋本//泰子/218~223 -
・ 高齢者の地域ケアの現状と課題--「社会福祉士」の立場から / 神山//裕美/225~230 -
・ 高齢者の地域ケアの現状と課題--「介護福祉士」の立場から / 松井//奈美/231~236 -
・ 高齢者の地域ケアの現状と課題--「計画」の立場から / 佐藤//信人/237~243 -
・ 高齢者の地域ケアに期待すること--「かかりつけ医」の立場から / 平原//佐斗司/244~250 -
・ 高齢者の地域ケアに期待すること--「医療ソーシャルワーカー」の立場から / 石井//三智子/252~257 -
・ 高齢者の地域ケアに期待すること--「訪問看護婦」の立場から / 秋山//正子/258~266 -
・ 連載 //p71~72,74~85,87~92,94~101 -
・ 老人疾患と漢方 44 / 菊谷豊彦/p71~72 -
・ 高齢者透析療法(1)高齢化する新規透析導入患者--その問題点と対策 / 田中//寛/272~277 -
・ パーキンソン病長期治療の問題点と対策--ドパミンアゴニストの役割(2)ドパミン受容体刺激薬の種類と特長 / 小川//紀雄/278~283 -
・ 高齢者ケアのガイドライン(4)意識障害 / 小林//秀 ; 石島//千佳子/285~290 -
・ 高齢者メガトライアルData Analysis(4) / 大内尉義/p94~95 -
・ 高齢者バックアップ――NGO、NPO、ボランティア活動紹介(6) / 特養ホームを良くする市民の会/p96~97 -
・ 老年学用語解説 41 / 村井淳志/p98~99 -
・ ふくしニュース / 東畠弘子/p100~101 -
・ 成長ホルモン単独産生下垂体腫瘍によると思われた高齢の先端巨大症の一例 / 稲村//弘明 ; 黒沢//元博 ; 森岡//潤一郎/301~306 -
・ バックナンバー //p110~110 -
・ 投稿規定 //p111~111 -
・ 次号予告 //p112~112
-
-
→ 12(4)(45) [54]
-
-
-
Gerontology : New horizonの書誌情報
簡易表示
- 永続的識別子
- info:ndljp/pid/3480499
- タイトル
- Gerontology : New horizon
- 出版者
- メディカルレビュー社
- 出版年月日
- 1989-2001
- ISSN
- 0915-4620
- 請求記号
- Z19-2758
- 書誌ID(国立国会図書館オンラインへのリンク)
-
000000071107
- 公開範囲
-
国立国会図書館内公開
詳細表示
- 資料種別 (materialType)
-
Journal
- タイトル (title)
-
Gerontology : New horizon
- タイトルよみ (titleTranscription)
-
Gerontology : New horizon
- 著者標目 (creator)
-
メディカルレビュー社
- 著者よみ (creatorTranscription)
-
メディカル レビューシャ
- 巻次・年月次 (volumeRange)
-
1巻1号=1号(1989年10月) - 13巻3号=48号(2001) ; 13巻49号(2001)
- 出版地 (publicationPlace)
-
東京
- 出版者 (publisher)
-
メディカルレビュー社
- 出版年月日 (issued)
-
1989-2001
- 出版年月日(W3CDTF形式) (issued:W3CDTF)
-
1989
2001 - フォーマット(IMT形式) (format:IMT)
-
image/jp2
- 容量・大きさ (extent)
-
冊 ; 26cm
- 内容記述 (description)
-
国立国会図書館雑誌記事索引 11 (3) (通号: 40) 1999.06~13 (増刊) (通号: 49) 2001
本タイトル等は最新号による
出版地の変更あり - 刊行頻度 (publicationPeriodicity)
-
季刊
- 改題後誌(書誌ID) (isReplacedBy:NDLBibID)
-
000004122003
- 原資料(日本全国書誌番号) (sourceIdentifier:JPNO)
-
00076717
- 永続的識別子 (identifier:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/3480499
- ISSN (identifier:ISSN)
-
0915-4620
- Linking ISSN (identifier:ISSNL)
-
0915-4620
- URL (identifier:URI)
-
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/3480499
- NDL請求記号 (callNumber)
-
Z19-2758
- 原資料のNDL書誌ID (sourceIdentifier:NDLBibID)
-
000000071107
- NDLC (subject:NDLC)
-
ZS21
- 言語(ISO639-2形式) (language:ISO639-2)
-
jpn
- 刊行状態 (publicationStatus)
-
刊行終了
- コレクション情報 (type:collection)
-
雑誌
- 所蔵事項 (holdingIssues)
-
1巻1号=1号(1989年10月) - 13巻3号=48号(2001) ; 13巻49号(2001)
- デジタル化出版者 (digitizedPublisher)
-
国立国会図書館
- デジタル化日(W3CDTF形式) (dateDigitized:W3CDTF)
-
2011-12-28
- 提供者 (provider)
-
大規模デジタル化(雑誌6)
- 提供制限 (accessRights)
-
国立国会図書館内限定公開
- 公開範囲 (rights)
-
国立国会図書館内公開
- 階層レベル (type:biblevel)
-
1
- 出版地(国名コード) (publicationPlace:ISO3166)
-
JP
書誌情報
簡易表示
- 永続的識別子
- info:ndljp/pid/3477282
- タイトル
- Gerontology : New horizon. 12(3)(44)
- 出版者
- メディカルレビュー社
- 出版年月日
- 2000-06
- ISSN
- 0915-4620
- 請求記号
- Z19-2758
- 書誌ID(国立国会図書館オンラインへのリンク)
-
000000071107
- DOI
- 10.11501/3477282
- 公開範囲
-
国立国会図書館内公開
詳細表示
- 資料種別 (materialType)
-
Journal
- タイトル (title)
-
Gerontology : New horizon
- タイトルよみ (titleTranscription)
-
Gerontology : New horizon
- 巻次、部編番号 (volume)
-
12(3)(44)
- 巻次、部編番号よみ (volumeTranscription)
-
20000020
- 著者標目 (creator)
-
メディカルレビュー社
- 著者よみ (creatorTranscription)
-
メディカル レビューシャ
- 巻次・年月次 (volumeRange)
-
1巻1号=1号(1989年10月) - 13巻3号=48号(2001) ; 13巻49号(2001)
- 出版地 (publicationPlace)
-
東京
- 出版者 (publisher)
-
メディカルレビュー社
- 出版年月日 (issued)
-
2000-06
- 出版年月日(W3CDTF形式) (issued:W3CDTF)
-
2000-06
- フォーマット(IMT形式) (format:IMT)
-
image/jp2
- 容量・大きさ (extent)
-
冊 ; 26cm
- 内容記述 (description)
-
国立国会図書館雑誌記事索引 11 (3) (通号: 40) 1999.06~13 (増刊) (通号: 49) 2001
本タイトル等は最新号による
出版地の変更あり - 刊行頻度 (publicationPeriodicity)
-
季刊
- 改題後誌(書誌ID) (isReplacedBy:NDLBibID)
-
000004122003
- 前の巻(永続的識別子) (preview:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/3477281
- 次の巻(永続的識別子) (next:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/3477283
- 上位資料(永続的識別子) (isPartOf:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/3480499
- 原資料(日本全国書誌番号) (sourceIdentifier:JPNO)
-
00076717
- 永続的識別子 (identifier:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/3477282
- ISSN (identifier:ISSN)
-
0915-4620
- Linking ISSN (identifier:ISSNL)
-
0915-4620
- URL (identifier:URI)
-
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/3477282
- DOI (identifier:DOI)
-
10.11501/3477282
- NDL請求記号 (callNumber)
-
Z19-2758
- 原資料のNDL書誌ID (sourceIdentifier:NDLBibID)
-
000000071107
- NDLC (subject:NDLC)
-
ZS21
- 言語(ISO639-2形式) (language:ISO639-2)
-
jpn
- 刊行状態 (publicationStatus)
-
刊行終了
- コレクション情報 (type:collection)
-
雑誌
- 所蔵事項 (holdingIssues)
-
1巻1号=1号(1989年10月) - 13巻3号=48号(2001) ; 13巻49号(2001)
- デジタル化出版者 (digitizedPublisher)
-
国立国会図書館
- デジタル化日(W3CDTF形式) (dateDigitized:W3CDTF)
-
2011-12-28
- 提供者 (provider)
-
大規模デジタル化(雑誌6)
- 提供制限 (accessRights)
-
国立国会図書館内限定公開
- 公開範囲 (rights)
-
国立国会図書館内公開
- 階層レベル (type:biblevel)
-
2
- サムネイルURL (thumbnailUrl:thumbnailUrl)
-
https://dl.ndl.go.jp/titleThumb/info:ndljp/pid/3477282
- サムネイルファイル名 (thumbnailFileName:thumbnailFileName)
-
000000071107_20000020thumb.jpg
- 出版地(国名コード) (publicationPlace:ISO3166)
-
JP
- 目次 (tableOfContents)
-
特集 高齢者の地域ケアの現状と問題点 / / p7~68 (0005.jp2)
よりよい地域ケアのために / 袖井孝子 / p5~5 (0004.jp2)
特集 高齢者の地域ケアの現状と問題点 / 205~266 (0005.jp2)<5380629>
座談会 これからの地域ケアサービスに求められること / 加瀬//裕子 ; 橋本//泰子 ; 辻//彼南雄 / 206~216 (0006.jp2)<5380649>
高齢者の地域ケア--地域ケアの全体像・役割分担 / 橋本//泰子 / 218~223 (0012.jp2)<5380660>
高齢者の地域ケアの現状と課題--「社会福祉士」の立場から / 神山//裕美 / 225~230 (0015.jp2)<5380672>
高齢者の地域ケアの現状と課題--「介護福祉士」の立場から / 松井//奈美 / 231~236 (0018.jp2)<5380680>
高齢者の地域ケアの現状と課題--「計画」の立場から / 佐藤//信人 / 237~243 (0021.jp2)<5380688>
高齢者の地域ケアに期待すること--「かかりつけ医」の立場から / 平原//佐斗司 / 244~250 (0025.jp2)<5380698>
高齢者の地域ケアに期待すること--「医療ソーシャルワーカー」の立場から / 石井//三智子 / 252~257 (0029.jp2)<5380705>
高齢者の地域ケアに期待すること--「訪問看護婦」の立場から / 秋山//正子 / 258~266 (0032.jp2)<5380713>
連載 / / p71~72,74~85,87~92,94~101 (0037.jp2)
老人疾患と漢方 44 / 菊谷豊彦 / p71~72 (0037.jp2)
高齢者透析療法(1)高齢化する新規透析導入患者--その問題点と対策 / 田中//寛 / 272~277 (0039.jp2)<5380736>
パーキンソン病長期治療の問題点と対策--ドパミンアゴニストの役割(2)ドパミン受容体刺激薬の種類と特長 / 小川//紀雄 / 278~283 (0042.jp2)<5380752>
高齢者ケアのガイドライン(4)意識障害 / 小林//秀 ; 石島//千佳子 / 285~290 (0045.jp2)<5380758>
高齢者メガトライアルData Analysis(4) / 大内尉義 / p94~95 (0049.jp2)
高齢者バックアップ――NGO、NPO、ボランティア活動紹介(6) / 特養ホームを良くする市民の会 / p96~97 (0050.jp2)
老年学用語解説 41 / 村井淳志 / p98~99 (0051.jp2)
ふくしニュース / 東畠弘子 / p100~101 (0052.jp2)
成長ホルモン単独産生下垂体腫瘍によると思われた高齢の先端巨大症の一例 / 稲村//弘明 ; 黒沢//元博 ; 森岡//潤一郎 / 301~306 (0053.jp2)<5380779>
バックナンバー / / p110~110 (0057.jp2)
投稿規定 / / p111~111 (0057.jp2)
次号予告 / / p112~112 (0058.jp2) - URL
- https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/3477282
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/3477282/1
この資料は、著作権の保護期間中か著作権の確認が済んでいない資料のためインターネット公開していません。閲覧を希望される場合は、国立国会図書館へご来館ください。
>デジタル化資料のインターネット提供について
「書誌ID(国立国会図書館オンラインへのリンク)」が表示されている資料は、遠隔複写サービスもご利用いただけます。
>遠隔複写サービスの申し込み方(音源、電子書籍・電子雑誌を除く)