目次・巻号
-
↓ 看護管理 -
↓ 1990~1999 (82) -
↓ 1991 (6) -
→ 1(1) [39] -
→ 1(2) [40] -
→ 1(3) [38] -
→ 1(4) [47] -
↓ 1(5) [40] -
・ 緊急提言 看護倫理からみた東海大学病院事件 報道が問わなかった問題を問う / 日本看護科学学会 ; 看護倫理検討委員会/p274~277 -
・ 在宅看護における質の管理 / 川村佐和子 ; アン・ハーディ/p304~309 -
・ 特集 ひろがる患者ニーズと看護・医療サービス //p278~301 -
・ ひろがる患者ニーズと看護・医療の隙間 『ふれあいの医療ガイド―医者に行ってもわからないことがわかる本』の編集体験より / 堀越栄子/p278~284 -
・ 患者の生の声を聞いてください “患者塾”を開いてみて / 辻本好子/p285~291 -
・ 患者サイドの看護・医療サービスとは / 濃沼信夫/p292~298 -
・ コーディネーターとしての看護婦について考える 『ふれあいの医療ガイド』を読んで / 河口てる子/p299~301 -
・ 研究・調査・実践 看護実践に潜在している継続教育ニーズ / 花田妙子 ; 木場冨喜/p310~316 -
・ マネジメントに生かす海外文献 マグネットホスピタル――優れた施設の条件 ・5 / 横尾京子/p317~319 -
・ 外来に変化を ・4 セルフ・ヘルプ・グループの組織化と維持 II.乳癌術後患者のセルフ・ヘルプ・グループ III.セルフ・ヘルプを完成させるためのマネジメントの力 / 久保田加代子/p321~325 -
・ 対話による看護経済学のススメ ・5 看護の質の測定ツールと経済的評価を得るための戦略 / 西村周三 ; 井部俊子/p328~335 -
・ My Challenge 「じっくり構えて…」とはいかなかった臨床の1年間 / 新道幸恵/p273~273 -
・ Book Review Take it easy!看護婦さんってステキ!(加藤光宝作・池川冷子画) / 吉野綾/p302~302 -
・ Book Review それいけフレッシュナース プロへのチェックポイント25(勝田仁美,他作・藤田悌子画) / 千葉晃子/p303~303 -
・ Book Review 看護診断にもとづく精神科看護ケアプラン(Judith M.Schultz,Sheila L.Dark訳/田崎博一他) / 西本香代子/p320~320 -
・ 新人看護職議員の永田町だより ・5 //p326~327 -
・ 看護婦不足にどう対処するか 自民党看護問題小委員会の提言まとまる / 清水嘉与子/p326~326 -
・ 生活のなかの“障害”の発見から政策づくりへ / 外口玉子/p327~327 -
・ 次号予告・投稿規定・編集後記 / 関山 ; 野崎/p336~336
-
-
→ 1(6) [40]
-
-
→ 1992 (6) -
→ 1993 (7) -
→ 1994 (7) -
→ 1995 (8) -
→ 1996 (12) -
→ 1997 (12) -
→ 1998 (12) -
→ 1999 (12)
-
-
→ 2000~2009 (12)
-
看護管理の書誌情報
簡易表示
- 永続的識別子
- info:ndljp/pid/3480300
- タイトル
- 看護管理
- 出版者
- 医学書院
- 出版年月日
- 1991-
- ISSN
- 0917-1355
- 請求記号
- Z19-3256
- 書誌ID(国立国会図書館オンラインへのリンク)
-
000000077157
- 公開範囲
-
国立国会図書館内公開
詳細表示
- 資料種別 (materialType)
-
Journal
- タイトル (title)
-
看護管理
- タイトルよみ (titleTranscription)
-
カンゴ カンリ
- 並列タイトル (alternative)
-
Japanese journal of nursing administration
- 並列タイトルよみ (alternativeTranscription)
-
Japanese journal of nursing administration
- 著者標目 (creator:NDLNA)
-
医学書院
- 巻次・年月次 (volumeRange)
-
1巻1号 (Jan./Feb. 1991)-5巻8号 (1995年) ; 6巻1号 = 35号 (1996年1月)-
- 出版地 (publicationPlace)
-
東京
- 出版者 (publisher)
-
医学書院
- 出版者よみ (publisherTranscription)
-
イガク ショイン
- 出版年月日 (issued)
-
1991-
- 出版年月日(W3CDTF形式) (issued:W3CDTF)
-
1991
- フォーマット(IMT形式) (format:IMT)
-
image/jp2
- 容量・大きさ (extent)
-
冊 ; 28cm
- 内容記述 (description)
-
国立国会図書館雑誌記事索引 11 (1) (通号: 95) 2001.01~
本タイトル等は最新号による
刊行頻度の変更あり
大きさの変更あり - 刊行頻度 (publicationPeriodicity)
-
月刊
- 原資料(日本全国書誌番号) (sourceIdentifier:JPNO)
-
00082792
- 永続的識別子 (identifier:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/3480300
- ISSN (identifier:ISSN)
-
0917-1355
- Linking ISSN (identifier:ISSNL)
-
0917-1355
- URL (identifier:URI)
-
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/3480300
- NDL請求記号 (callNumber)
-
Z19-3256
- 原資料のNDL書誌ID (sourceIdentifier:NDLBibID)
-
000000077157
- NDLC (subject:NDLC)
-
ZS47
- 言語(ISO639-2形式) (language:ISO639-2)
-
jpn
- 刊行状態 (publicationStatus)
-
継続刊行中
- コレクション情報 (type:collection)
-
雑誌
- 所蔵事項 (holdingIssues)
-
1巻1号 (Jan./Feb. 1991)-5巻8号 (1995年) ; 6巻1号 = 35号 (1996年1月)-
- デジタル化出版者 (digitizedPublisher)
-
国立国会図書館
- デジタル化日(W3CDTF形式) (dateDigitized:W3CDTF)
-
2011-12-28
- 提供者 (provider)
-
大規模デジタル化(雑誌6)
- 提供制限 (accessRights)
-
国立国会図書館内限定公開
- 公開範囲 (rights)
-
国立国会図書館内公開
- 階層レベル (type:biblevel)
-
1
- 作成者典拠ID (creator:NDLNAId)
-
00284313
- 出版地(国名コード) (publicationPlace:ISO3166)
-
JP
書誌情報
簡易表示
- 永続的識別子
- info:ndljp/pid/3478224
- タイトル
- 看護管理. 1(5)
- 出版者
- 医学書院
- 出版年月日
- 1991-09
- ISSN
- 0917-1355
- 請求記号
- Z19-3256
- 書誌ID(国立国会図書館オンラインへのリンク)
-
000000077157
- DOI
- 10.11501/3478224
- 公開範囲
-
国立国会図書館内公開
詳細表示
- 資料種別 (materialType)
-
Journal
- タイトル (title)
-
看護管理
- タイトルよみ (titleTranscription)
-
カンゴ カンリ
- 巻次、部編番号 (volume)
-
1(5)
- 巻次、部編番号よみ (volumeTranscription)
-
19910050
- 並列タイトル (alternative)
-
Japanese journal of nursing administration
- 並列タイトルよみ (alternativeTranscription)
-
Japanese journal of nursing administration
- 著者標目 (creator:NDLNA)
-
医学書院
- 巻次・年月次 (volumeRange)
-
1巻1号 (Jan./Feb. 1991)-5巻8号 (1995年) ; 6巻1号 = 35号 (1996年1月)-
- 出版地 (publicationPlace)
-
東京
- 出版者 (publisher)
-
医学書院
- 出版者よみ (publisherTranscription)
-
イガク ショイン
- 出版年月日 (issued)
-
1991-09
- 出版年月日(W3CDTF形式) (issued:W3CDTF)
-
1991-09
- フォーマット(IMT形式) (format:IMT)
-
image/jp2
- 容量・大きさ (extent)
-
冊 ; 28cm
- 内容記述 (description)
-
国立国会図書館雑誌記事索引 11 (1) (通号: 95) 2001.01~
本タイトル等は最新号による
刊行頻度の変更あり
大きさの変更あり - 刊行頻度 (publicationPeriodicity)
-
月刊
- 前の巻(永続的識別子) (preview:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/3478223
- 次の巻(永続的識別子) (next:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/3478225
- 上位資料(永続的識別子) (isPartOf:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/3480300
- 原資料(日本全国書誌番号) (sourceIdentifier:JPNO)
-
00082792
- 永続的識別子 (identifier:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/3478224
- ISSN (identifier:ISSN)
-
0917-1355
- Linking ISSN (identifier:ISSNL)
-
0917-1355
- URL (identifier:URI)
-
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/3478224
- DOI (identifier:DOI)
-
10.11501/3478224
- NDL請求記号 (callNumber)
-
Z19-3256
- 原資料のNDL書誌ID (sourceIdentifier:NDLBibID)
-
000000077157
- NDLC (subject:NDLC)
-
ZS47
- 言語(ISO639-2形式) (language:ISO639-2)
-
jpn
- 刊行状態 (publicationStatus)
-
継続刊行中
- コレクション情報 (type:collection)
-
雑誌
- 所蔵事項 (holdingIssues)
-
1巻1号 (Jan./Feb. 1991)-5巻8号 (1995年) ; 6巻1号 = 35号 (1996年1月)-
- デジタル化出版者 (digitizedPublisher)
-
国立国会図書館
- デジタル化日(W3CDTF形式) (dateDigitized:W3CDTF)
-
2011-12-28
- 提供者 (provider)
-
大規模デジタル化(雑誌6)
- 提供制限 (accessRights)
-
国立国会図書館内限定公開
- 公開範囲 (rights)
-
国立国会図書館内公開
- 階層レベル (type:biblevel)
-
2
- サムネイルURL (thumbnailUrl:thumbnailUrl)
-
https://dl.ndl.go.jp/titleThumb/info:ndljp/pid/3478224
- サムネイルファイル名 (thumbnailFileName:thumbnailFileName)
-
000000077157_19910050thumb.jpg
- 作成者典拠ID (creator:NDLNAId)
-
00284313
- 出版地(国名コード) (publicationPlace:ISO3166)
-
JP
- 目次 (tableOfContents)
-
緊急提言 看護倫理からみた東海大学病院事件 報道が問わなかった問題を問う / 日本看護科学学会 ; 看護倫理検討委員会 / p274~277 (0003.jp2)
在宅看護における質の管理 / 川村佐和子 ; アン・ハーディ / p304~309 (0018.jp2)
特集 ひろがる患者ニーズと看護・医療サービス / / p278~301 (0005.jp2)
ひろがる患者ニーズと看護・医療の隙間 『ふれあいの医療ガイド―医者に行ってもわからないことがわかる本』の編集体験より / 堀越栄子 / p278~284 (0005.jp2)
患者の生の声を聞いてください “患者塾”を開いてみて / 辻本好子 / p285~291 (0008.jp2)
患者サイドの看護・医療サービスとは / 濃沼信夫 / p292~298 (0012.jp2)
コーディネーターとしての看護婦について考える 『ふれあいの医療ガイド』を読んで / 河口てる子 / p299~301 (0015.jp2)
研究・調査・実践 看護実践に潜在している継続教育ニーズ / 花田妙子 ; 木場冨喜 / p310~316 (0021.jp2)
マネジメントに生かす海外文献 マグネットホスピタル――優れた施設の条件 ・5 / 横尾京子 / p317~319 (0024.jp2)
外来に変化を ・4 セルフ・ヘルプ・グループの組織化と維持 II.乳癌術後患者のセルフ・ヘルプ・グループ III.セルフ・ヘルプを完成させるためのマネジメントの力 / 久保田加代子 / p321~325 (0026.jp2)
対話による看護経済学のススメ ・5 看護の質の測定ツールと経済的評価を得るための戦略 / 西村周三 ; 井部俊子 / p328~335 (0030.jp2)
My Challenge 「じっくり構えて…」とはいかなかった臨床の1年間 / 新道幸恵 / p273~273 (0002.jp2)
Book Review Take it easy!看護婦さんってステキ!(加藤光宝作・池川冷子画) / 吉野綾 / p302~302 (0017.jp2)
Book Review それいけフレッシュナース プロへのチェックポイント25(勝田仁美,他作・藤田悌子画) / 千葉晃子 / p303~303 (0017.jp2)
Book Review 看護診断にもとづく精神科看護ケアプラン(Judith M.Schultz,Sheila L.Dark訳/田崎博一他) / 西本香代子 / p320~320 (0026.jp2)
新人看護職議員の永田町だより ・5 / / p326~327 (0029.jp2)
看護婦不足にどう対処するか 自民党看護問題小委員会の提言まとまる / 清水嘉与子 / p326~326 (0029.jp2)
生活のなかの“障害”の発見から政策づくりへ / 外口玉子 / p327~327 (0029.jp2)
次号予告・投稿規定・編集後記 / 関山 ; 野崎 / p336~336 (0034.jp2) - URL
- https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/3478224
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/3478224/1
この資料は、著作権の保護期間中か著作権の確認が済んでいない資料のためインターネット公開していません。閲覧を希望される場合は、国立国会図書館へご来館ください。
>デジタル化資料のインターネット提供について
「書誌ID(国立国会図書館オンラインへのリンク)」が表示されている資料は、遠隔複写サービスもご利用いただけます。
>遠隔複写サービスの申し込み方(音源、電子書籍・電子雑誌を除く)