目次・巻号
-
↓ 放送研究と調査 = The NHK monthly report on broadcast research -
↓ 1990~1999 (93) -
→ 1992 (9) -
→ 1993 (12) -
→ 1994 (12) -
→ 1995 (12) -
↓ 1996 (12) -
→ 46(1)(536) [41] -
→ 46(2)(537) [43] -
→ 46(3)(538) [47] -
→ 46(4)(539) [39] -
→ 46(5)(540) [41] -
→ 46(6)(541) [45] -
→ 46(7)(542) [40] -
→ 46(8)(543) [37] -
→ 46(9)(544) [44] -
→ 46(10)(545) [47] -
↓ 46(11)(546) [44] -
・ 特集 国際シンポジウム 戦争の記憶 メディアの責任 ~世界のテレビは戦後50周年をどう伝えたか~ / ロナルド・ドーア/p2~31 -
・ 第1部 基調講演--自国の歴史,敵国の歴史,人類の歴史 / ロナルド ド-ア/2~10 -
・ 第2部 研究報告--世界のテレビは戦後50周年をどう伝えたか / エリス クラウス ; ゲプハルト ヒ-ルシャ- ; 李 相禧/10~15 -
・ 第3部 パネル討論 戦争の記憶 メディアの責任 / 柏倉康夫 ; クラウス ; アニュラ・グナセケラ ; ヒールシャー ; 李 ; ドーア ; 服部弘/p15~31 -
・ ことば・言葉・コトバ / 浅井真慧/p31~31 -
・ 世論調査リポ-ト 無党派層の政治意識(2)「′96.9くらしと政治」調査から〔含 単純集計結果〕 / 門田 允宏/32~41 -
・ 高まった"災害情報波"への期待--ラジオ聴取状況調査から / 奥原 孝志/42~47 -
・ 世論調査リポ-ト 政府への期待とかかわり--ISSP国際共同調査「政府の役割」日本調査から〔含 単純集計結果〕 / 小野寺 典子/48~55 -
・ 緩和されるドイツ商業テレビの所有規制 / 内野 隆司/56~59 -
・ アメリカ大統領選挙報道におけるサウンドバイト研究について / 横山 滋/60~65 -
・ 『20世紀放送史』断章(45)『テレビ報道』批判のリアリティ~1968年2月金嬉老事件から~ / 前川佐重郎/p66~67 -
・ 放送用語委員会 入場行進で世界をどう伝えるか / 柴田武 ; 平岩弓枝 ; 井上史雄 ; 永野重史 ; 山川静夫 ; 深草耕太郎/p68~69 -
・ 海外メディア・フォーカス / 向後英紀 ; 古城ゆかり ; 豊田一夫 ; 上野正英 ; 大谷堅志郎 ; 伊藤恭子/p70~75 -
・ 海外の動き・国内の動き / 放送情報調査部/p76~79 -
・ 放送関係文献索引 / 図書室/p80~81
-
-
→ 46(12)(547) [43]
-
-
→ 1997 (12) -
→ 1998 (12) -
→ 1999 (12)
-
-
→ 2000~2009 (12)
-
放送研究と調査 = The NHK monthly report on broadcast researchの書誌情報
簡易表示
- 永続的識別子
- info:ndljp/pid/3480395
- タイトル
- 放送研究と調査 = The NHK monthly report on broadcast research
- 著者
- NHK放送文化研究所 編
- 出版者
- NHK出版
- 出版年月日
- 1992-
- ISSN
- 0288-0008
- 請求記号
- Z21-70
- 書誌ID(国立国会図書館オンラインへのリンク)
-
000000083973
- 公開範囲
-
国立国会図書館内公開
詳細表示
- 資料種別 (materialType)
-
Journal
- タイトル (title)
-
放送研究と調査 = The NHK monthly report on broadcast research
- タイトルよみ (titleTranscription)
-
ホウソウ ケンキュウ ト チョウサ = The NHK monthly report on broadcast research
- 並列タイトル (alternative)
-
The NHK monthly report on broadcast research
- 著者 (creator)
-
NHK放送文化研究所 編
- 著者標目 (creator:NDLNA)
-
日本放送協会放送文化研究所
- 巻次・年月次 (volumeRange)
-
42巻4号 = 491号 (1992年4月)-
- 出版地 (publicationPlace)
-
東京
- 出版者 (publisher)
-
NHK出版
- 出版者よみ (publisherTranscription)
-
NHK シュッパン
- 出版年月日 (issued)
-
1992-
- 出版年月日(W3CDTF形式) (issued:W3CDTF)
-
1992
- フォーマット(IMT形式) (format:IMT)
-
image/jp2
- 容量・大きさ (extent)
-
冊 ; 26cm
- 内容記述 (description)
-
国立国会図書館雑誌記事索引 46 (6) 1996.06~
本タイトル等は最新号による
出版者変遷: 日本放送出版協会 (42巻4号-61巻1号) - 刊行頻度 (publicationPeriodicity)
-
月刊
- 改題前誌(書誌ID) (replaces:NDLBibID)
-
000000038221
- 原資料(日本全国書誌番号) (sourceIdentifier:JPNO)
-
00089653
- 永続的識別子 (identifier:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/3480395
- ISSN (identifier:ISSN)
-
0288-0008
- Linking ISSN (identifier:ISSNL)
-
0288-0008
- URL (identifier:URI)
-
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/3480395
- NDL請求記号 (callNumber)
-
Z21-70
- 原資料のNDL書誌ID (sourceIdentifier:NDLBibID)
-
000000083973
- NDLC (subject:NDLC)
-
ZU16
- 言語(ISO639-2形式) (language:ISO639-2)
-
jpn
- 刊行状態 (publicationStatus)
-
継続刊行中
- コレクション情報 (type:collection)
-
雑誌
- 所蔵事項 (holdingIssues)
-
42巻4号 = 491号 (1992年4月)-
- デジタル化出版者 (digitizedPublisher)
-
国立国会図書館
- デジタル化日(W3CDTF形式) (dateDigitized:W3CDTF)
-
2011-12-28
- 提供者 (provider)
-
大規模デジタル化(雑誌6)
- 提供制限 (accessRights)
-
国立国会図書館内限定公開
- 公開範囲 (rights)
-
国立国会図書館内公開
- 階層レベル (type:biblevel)
-
1
- 作成者典拠ID (creator:NDLNAId)
-
00293695
- 出版地(国名コード) (publicationPlace:ISO3166)
-
JP
書誌情報
簡易表示
- 永続的識別子
- info:ndljp/pid/3478532
- タイトル
- 放送研究と調査 = The NHK monthly report on broadcast research. 46(11)(546)
- 著者
- NHK放送文化研究所 編
- 出版者
- NHK出版
- 出版年月日
- 1996-11
- ISSN
- 0288-0008
- 請求記号
- Z21-70
- 書誌ID(国立国会図書館オンラインへのリンク)
-
000000083973
- DOI
- 10.11501/3478532
- 公開範囲
-
国立国会図書館内公開
詳細表示
- 資料種別 (materialType)
-
Journal
- タイトル (title)
-
放送研究と調査 = The NHK monthly report on broadcast research
- タイトルよみ (titleTranscription)
-
ホウソウ ケンキュウ ト チョウサ = The NHK monthly report on broadcast research
- 巻次、部編番号 (volume)
-
46(11)(546)
- 巻次、部編番号よみ (volumeTranscription)
-
19960110
- 並列タイトル (alternative)
-
The NHK monthly report on broadcast research
- 著者 (creator)
-
NHK放送文化研究所 編
- 著者標目 (creator:NDLNA)
-
日本放送協会放送文化研究所
- 巻次・年月次 (volumeRange)
-
42巻4号 = 491号 (1992年4月)-
- 出版地 (publicationPlace)
-
東京
- 出版者 (publisher)
-
NHK出版
- 出版者よみ (publisherTranscription)
-
NHK シュッパン
- 出版年月日 (issued)
-
1996-11
- 出版年月日(W3CDTF形式) (issued:W3CDTF)
-
1996-11
- フォーマット(IMT形式) (format:IMT)
-
image/jp2
- 容量・大きさ (extent)
-
冊 ; 26cm
- 内容記述 (description)
-
国立国会図書館雑誌記事索引 46 (6) 1996.06~
本タイトル等は最新号による
出版者変遷: 日本放送出版協会 (42巻4号-61巻1号) - 刊行頻度 (publicationPeriodicity)
-
月刊
- 改題前誌(書誌ID) (replaces:NDLBibID)
-
000000038221
- 前の巻(永続的識別子) (preview:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/3478531
- 次の巻(永続的識別子) (next:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/3478533
- 上位資料(永続的識別子) (isPartOf:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/3480395
- 原資料(日本全国書誌番号) (sourceIdentifier:JPNO)
-
00089653
- 永続的識別子 (identifier:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/3478532
- ISSN (identifier:ISSN)
-
0288-0008
- Linking ISSN (identifier:ISSNL)
-
0288-0008
- URL (identifier:URI)
-
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/3478532
- DOI (identifier:DOI)
-
10.11501/3478532
- NDL請求記号 (callNumber)
-
Z21-70
- 原資料のNDL書誌ID (sourceIdentifier:NDLBibID)
-
000000083973
- NDLC (subject:NDLC)
-
ZU16
- 言語(ISO639-2形式) (language:ISO639-2)
-
jpn
- 刊行状態 (publicationStatus)
-
継続刊行中
- コレクション情報 (type:collection)
-
雑誌
- 所蔵事項 (holdingIssues)
-
42巻4号 = 491号 (1992年4月)-
- デジタル化出版者 (digitizedPublisher)
-
国立国会図書館
- デジタル化日(W3CDTF形式) (dateDigitized:W3CDTF)
-
2011-12-28
- 提供者 (provider)
-
大規模デジタル化(雑誌6)
- 提供制限 (accessRights)
-
国立国会図書館内限定公開
- 公開範囲 (rights)
-
国立国会図書館内公開
- 階層レベル (type:biblevel)
-
2
- サムネイルURL (thumbnailUrl:thumbnailUrl)
-
https://dl.ndl.go.jp/titleThumb/info:ndljp/pid/3478532
- サムネイルファイル名 (thumbnailFileName:thumbnailFileName)
-
000000083973_19960110thumb.jpg
- 作成者典拠ID (creator:NDLNAId)
-
00293695
- 出版地(国名コード) (publicationPlace:ISO3166)
-
JP
- 目次 (tableOfContents)
-
特集 国際シンポジウム 戦争の記憶 メディアの責任 ~世界のテレビは戦後50周年をどう伝えたか~ / ロナルド・ドーア / p2~31 (0003.jp2)<4069929>
第1部 基調講演--自国の歴史,敵国の歴史,人類の歴史 / ロナルド ド-ア / 2~10 (0003.jp2)<4069930>
第2部 研究報告--世界のテレビは戦後50周年をどう伝えたか / エリス クラウス ; ゲプハルト ヒ-ルシャ- ; 李 相禧 / 10~15 (0007.jp2)<4069931>
第3部 パネル討論 戦争の記憶 メディアの責任 / 柏倉康夫 ; クラウス ; アニュラ・グナセケラ ; ヒールシャー ; 李 ; ドーア ; 服部弘 / p15~31 (0009.jp2)<4069932>
ことば・言葉・コトバ / 浅井真慧 / p31~31 (0017.jp2)
世論調査リポ-ト 無党派層の政治意識(2)「′96.9くらしと政治」調査から〔含 単純集計結果〕 / 門田 允宏 / 32~41 (0018.jp2)<4069933>
高まった"災害情報波"への期待--ラジオ聴取状況調査から / 奥原 孝志 / 42~47 (0023.jp2)<4069934>
世論調査リポ-ト 政府への期待とかかわり--ISSP国際共同調査「政府の役割」日本調査から〔含 単純集計結果〕 / 小野寺 典子 / 48~55 (0026.jp2)<4069935>
緩和されるドイツ商業テレビの所有規制 / 内野 隆司 / 56~59 (0030.jp2)<4069936>
アメリカ大統領選挙報道におけるサウンドバイト研究について / 横山 滋 / 60~65 (0032.jp2)<4069937>
『20世紀放送史』断章(45)『テレビ報道』批判のリアリティ~1968年2月金嬉老事件から~ / 前川佐重郎 / p66~67 (0035.jp2)
放送用語委員会 入場行進で世界をどう伝えるか / 柴田武 ; 平岩弓枝 ; 井上史雄 ; 永野重史 ; 山川静夫 ; 深草耕太郎 / p68~69 (0036.jp2)
海外メディア・フォーカス / 向後英紀 ; 古城ゆかり ; 豊田一夫 ; 上野正英 ; 大谷堅志郎 ; 伊藤恭子 / p70~75 (0037.jp2)
海外の動き・国内の動き / 放送情報調査部 / p76~79 (0040.jp2)
放送関係文献索引 / 図書室 / p80~81 (0042.jp2)<4069938> - URL
- https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/3478532
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/3478532/1
この資料は、著作権の保護期間中か著作権の確認が済んでいない資料のためインターネット公開していません。閲覧を希望される場合は、国立国会図書館へご来館ください。
>デジタル化資料のインターネット提供について
「書誌ID(国立国会図書館オンラインへのリンク)」が表示されている資料は、遠隔複写サービスもご利用いただけます。
>遠隔複写サービスの申し込み方(音源、電子書籍・電子雑誌を除く)