目次・巻号
-
↓ 環境感染 -
→ 1980~1989 (6) -
↓ 1990~1999 (28) -
→ 1990 (2) -
→ 1991 (2) -
→ 1992 (2) -
→ 1993 (2) -
→ 1994 (3) -
→ 1995 (2) -
→ 1996 (3) -
→ 1997 (4) -
↓ 1998 (4) -
↓ 13(1) [119] -
・ バイオフィルム形成Staphylococcus aureusおよびPseudomonas aeruginosaに対する消毒薬の殺菌効果と作用温度による影響 / 辻明良,他/p1~4 -
・ 第13回 総会学術集会 プログラム・抄録 //~98 -
・ 特別講演 日本の感染症サーベイランス体制 / 井上栄/p26~26 -
・ 教育講演 1. 環境と寄生虫感染 / 小島莊明/p27~27 -
・ 教育講演 2. 建築計画からみた院内感染予防 / 伊藤一章/p28~28 -
・ 教育講演 3. Hospital Infection Control――The Role of the Infection Control Practitioner / Ellen L.MUSGRAVE/p29~30 -
・ 教育講演 4. Infection Control in Home Health Care in the U.S.A. / Ann HARDEE/p29~30 -
・ シンポジウム1 院内感染における看護婦の役割 1. 感染対策委員会におけるナースの役割――ジレンマを感じるとき / 伊藤美和子/p31~31 -
・ シンポジウム1 院内感染における看護婦の役割 2. 地域医療と病院感染――保健婦の立場から / 細萱信予/p31~31 -
・ シンポジウム1 院内感染における看護婦の役割 3. 病院感染におけるナースの役割――コ・メディカルスタッフとの協力 / 奥住捷子/p32~32 -
・ シンポジウム1 院内感染における看護婦の役割 4. 医師からナースに期待すること / 山口惠三/p32~32 -
・ シンポジウム1 院内感染における看護婦の役割 追加発言――ナースから医師に期待すること / 渡邉都貴子/p33~33 -
・ シンポジウム1 院内感染における看護婦の役割 5. 病院感染看護に関わる新しい役割 / 嵯峨清喜/p33~33 -
・ シンポジウム1 院内感染における看護婦の役割 6. 一般市民の立場から / 富家恵海子/p34~34 -
・ シンポジウム2 抗菌薬の予防投与の功罪 1. 術後感染予防投与抗菌剤の功罪 / 佐藤毅/p35~35 -
・ シンポジウム2 抗菌薬の予防投与の功罪 2. 分離菌の変遷よりみた功罪 (外科より) / 真下啓二/p36~36 -
・ シンポジウム2 抗菌薬の予防投与の功罪 3. 分離菌の変遷よりみた功罪 (泌尿器科より) / 公文裕巳/p37~37 -
・ シンポジウム2 抗菌薬の予防投与の功罪 4. 抗菌剤予防投与による常在菌叢の変化 / 竹末芳生/p37~37 -
・ シンポジウム2 抗菌薬の予防投与の功罪 5. 効果的な予防投与計画 / 草地信也/p38~38 -
・ シンポジウム2 抗菌薬の予防投与の功罪 6. 特別発言 / 井上松久/p38~38 -
・ 一般演題 (演題番号1~118) //p40~98 -
・ 学会誌投稿規定 //p90~100
-
-
→ 13(2) [73] -
→ 13(3) [85] -
↓ 13(4) [77] -
・ 野外飲料用大量処理水の微生物学的水質評価 / 脇山博之,他/p221~225 -
・ 家庭用24時間循環風呂における浴槽水の汚染状況――換水・洗浄の指標 / 宮田町子,他/p226~233 -
・ 病棟看護婦の鼻腔内細菌叢について / 垣花シゲ,他/p234~237 -
・ 医療従事者の鼻腔内MRSA保菌に関する検討――職制別の保菌状況とムピロシン軟膏による除菌効果 / 重松聡,他/p238~244 -
・ 全身のMRSA管理におけるムピロシン鼻腔内塗布の有用性について / 梅木茂宣/p245~249 -
・ 産科でのMRSA感染対策と1歳未満児のMRSA保菌・発症の変化 / 小滝照子,他/p250~254 -
・ メチシリン耐性黄色ブドウ球菌(MRSA)眼感染症の現状と対策 / 大石正夫,他/p255~257 -
・ 病棟別隔週感染レポート――病棟別の分離菌分布表と薬剤感受性情報 / 布施文男,他/p258~261 -
・ 外国の病院に学ぶ院内感染対策――ヨーロッパ諸国と我が国における院内感染対策事情の比較 / 市場ゆかり,他/p262~266 -
・ 外国の病院に学ぶ院内感染対策――イギリスの院内感染対策マニュアルの内容,活用点の考察 / 金沢きみ代,他/p267~271 -
・ 外国の病院に学ぶ院内感染対策――イギリスにおけるLink Nurseの役割 / 鍋谷佳子,他/p272~275 -
・ 学会会則 //p276~278 -
・ 学会役員名簿 //p279~280 -
・ 学会誌投稿規定 //p281~282
-
-
-
→ 1999 (4)
-
-
→ 2000~2009 (4)
-
環境感染の書誌情報
簡易表示
- 永続的識別子
- info:ndljp/pid/3480090
- タイトル
- 環境感染
- 出版者
- 日本環境感染学会
- 出版年月日
- 1986-2008
- ISSN
- 0918-3337
- 請求記号
- Z19-3650
- 書誌ID(国立国会図書館オンラインへのリンク)
-
000000084846
- 公開範囲
-
国立国会図書館/図書館送信参加館内公開
詳細表示
- 資料種別 (materialType)
-
Journal
- タイトル (title)
-
環境感染
- タイトルよみ (titleTranscription)
-
カンキョウ カンセン
- 著者標目 (creator:NDLNA)
-
日本環境感染学会
- 巻次・年月次 (volumeRange)
-
1巻1号 (Feb. 1986)-22巻4号 (2007), 23巻suppl. (2008)
- 出版地 (publicationPlace)
-
東京
- 出版者 (publisher)
-
日本環境感染学会
- 出版者よみ (publisherTranscription)
-
ニホン カンキョウ カンセン ガッカイ
- 出版年月日 (issued)
-
1986-2008
- 出版年月日(W3CDTF形式) (issued:W3CDTF)
-
1986
2008 - フォーマット(IMT形式) (format:IMT)
-
image/jp2
- 容量・大きさ (extent)
-
冊 ; 30cm
- 内容記述 (description)
-
国立国会図書館雑誌記事索引 14 (2) 1999.05~23 (Suppl.) 2008
本タイトル等は最新号による
刊行頻度, 出版地, 大きさの変更あり
Suppl.とも - 刊行頻度 (publicationPeriodicity)
-
季刊
- 改題後誌(書誌ID) (isReplacedBy:NDLBibID)
-
000009167146
- 原資料(日本全国書誌番号) (sourceIdentifier:JPNO)
-
00090528
- 永続的識別子 (identifier:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/3480090
- ISSN (identifier:ISSN)
-
0918-3337
- Linking ISSN (identifier:ISSNL)
-
0918-3337
- URL (identifier:URI)
-
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/3480090
- NDL請求記号 (callNumber)
-
Z19-3650
- 原資料のNDL書誌ID (sourceIdentifier:NDLBibID)
-
000000084846
- NDLC (subject:NDLC)
-
ZS9
- 言語(ISO639-2形式) (language:ISO639-2)
-
jpn
- 刊行状態 (publicationStatus)
-
刊行終了
- コレクション情報 (type:collection)
-
雑誌
- 所蔵事項 (holdingIssues)
-
1巻1号 (Feb. 1986)-22巻4号 (2007), 23巻suppl. (2008)
- デジタル化出版者 (digitizedPublisher)
-
国立国会図書館
- デジタル化日(W3CDTF形式) (dateDigitized:W3CDTF)
-
2011-12-28
- 提供者 (provider)
-
大規模デジタル化(雑誌6)
- 提供制限 (accessRights)
-
国立国会図書館/図書館・個人送信限定
- 公開範囲 (rights)
-
国立国会図書館/図書館送信参加館内公開
- 階層レベル (type:biblevel)
-
1
- 作成者典拠ID (creator:NDLNAId)
-
00293877
- 出版地(国名コード) (publicationPlace:ISO3166)
-
JP
書誌情報
簡易表示
- 永続的識別子
- info:ndljp/pid/3478611
- タイトル
- 環境感染. 13(4)
- 出版者
- 日本環境感染学会
- 出版年月日
- 1998-11
- ISSN
- 0918-3337
- 請求記号
- Z19-3650
- 書誌ID(国立国会図書館オンラインへのリンク)
-
000000084846
- DOI
- 10.11501/3478611
- 公開範囲
-
国立国会図書館/図書館送信参加館内公開
詳細表示
- 資料種別 (materialType)
-
Journal
- タイトル (title)
-
環境感染
- タイトルよみ (titleTranscription)
-
カンキョウ カンセン
- 巻次、部編番号 (volume)
-
13(4)
- 巻次、部編番号よみ (volumeTranscription)
-
19980040
- 著者標目 (creator:NDLNA)
-
日本環境感染学会
- 巻次・年月次 (volumeRange)
-
1巻1号 (Feb. 1986)-22巻4号 (2007), 23巻suppl. (2008)
- 出版地 (publicationPlace)
-
東京
- 出版者 (publisher)
-
日本環境感染学会
- 出版者よみ (publisherTranscription)
-
ニホン カンキョウ カンセン ガッカイ
- 出版年月日 (issued)
-
1998-11
- 出版年月日(W3CDTF形式) (issued:W3CDTF)
-
1998-11
- フォーマット(IMT形式) (format:IMT)
-
image/jp2
- 容量・大きさ (extent)
-
冊 ; 30cm
- 内容記述 (description)
-
国立国会図書館雑誌記事索引 14 (2) 1999.05~23 (Suppl.) 2008
本タイトル等は最新号による
刊行頻度, 出版地, 大きさの変更あり
Suppl.とも - 刊行頻度 (publicationPeriodicity)
-
季刊
- 改題後誌(書誌ID) (isReplacedBy:NDLBibID)
-
000009167146
- 前の巻(永続的識別子) (preview:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/3478610
- 次の巻(永続的識別子) (next:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/3478612
- 上位資料(永続的識別子) (isPartOf:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/3480090
- 原資料(日本全国書誌番号) (sourceIdentifier:JPNO)
-
00090528
- 永続的識別子 (identifier:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/3478611
- ISSN (identifier:ISSN)
-
0918-3337
- Linking ISSN (identifier:ISSNL)
-
0918-3337
- URL (identifier:URI)
-
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/3478611
- DOI (identifier:DOI)
-
10.11501/3478611
- NDL請求記号 (callNumber)
-
Z19-3650
- 原資料のNDL書誌ID (sourceIdentifier:NDLBibID)
-
000000084846
- NDLC (subject:NDLC)
-
ZS9
- 言語(ISO639-2形式) (language:ISO639-2)
-
jpn
- 刊行状態 (publicationStatus)
-
刊行終了
- コレクション情報 (type:collection)
-
雑誌
- 所蔵事項 (holdingIssues)
-
1巻1号 (Feb. 1986)-22巻4号 (2007), 23巻suppl. (2008)
- デジタル化出版者 (digitizedPublisher)
-
国立国会図書館
- デジタル化日(W3CDTF形式) (dateDigitized:W3CDTF)
-
2011-12-28
- 提供者 (provider)
-
大規模デジタル化(雑誌6)
- 提供制限 (accessRights)
-
国立国会図書館/図書館・個人送信限定
- 公開範囲 (rights)
-
国立国会図書館/図書館送信参加館内公開
- 階層レベル (type:biblevel)
-
2
- サムネイルURL (thumbnailUrl:thumbnailUrl)
-
https://dl.ndl.go.jp/titleThumb/info:ndljp/pid/3478611
- サムネイルファイル名 (thumbnailFileName:thumbnailFileName)
-
000000084846_19980040thumb.jpg
- 作成者典拠ID (creator:NDLNAId)
-
00293877
- 出版地(国名コード) (publicationPlace:ISO3166)
-
JP
- 目次 (tableOfContents)
-
野外飲料用大量処理水の微生物学的水質評価 / 脇山博之,他 / p221~225 (0005.jp2)
家庭用24時間循環風呂における浴槽水の汚染状況――換水・洗浄の指標 / 宮田町子,他 / p226~233 (0010.jp2)
病棟看護婦の鼻腔内細菌叢について / 垣花シゲ,他 / p234~237 (0018.jp2)
医療従事者の鼻腔内MRSA保菌に関する検討――職制別の保菌状況とムピロシン軟膏による除菌効果 / 重松聡,他 / p238~244 (0022.jp2)
全身のMRSA管理におけるムピロシン鼻腔内塗布の有用性について / 梅木茂宣 / p245~249 (0029.jp2)
産科でのMRSA感染対策と1歳未満児のMRSA保菌・発症の変化 / 小滝照子,他 / p250~254 (0034.jp2)
メチシリン耐性黄色ブドウ球菌(MRSA)眼感染症の現状と対策 / 大石正夫,他 / p255~257 (0039.jp2)
病棟別隔週感染レポート――病棟別の分離菌分布表と薬剤感受性情報 / 布施文男,他 / p258~261 (0042.jp2)
外国の病院に学ぶ院内感染対策――ヨーロッパ諸国と我が国における院内感染対策事情の比較 / 市場ゆかり,他 / p262~266 (0046.jp2)
外国の病院に学ぶ院内感染対策――イギリスの院内感染対策マニュアルの内容,活用点の考察 / 金沢きみ代,他 / p267~271 (0051.jp2)
外国の病院に学ぶ院内感染対策――イギリスにおけるLink Nurseの役割 / 鍋谷佳子,他 / p272~275 (0056.jp2)
学会会則 / / p276~278 (0060.jp2)
学会役員名簿 / / p279~280 (0063.jp2)
学会誌投稿規定 / / p281~282 (0065.jp2) - URL
- https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/3478611
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/3478611/1
この資料は、著作権の保護期間中か著作権の確認が済んでいない資料のためインターネット公開していません。閲覧を希望される場合は、国立国会図書館にご来館いただくか、送信サービスをご利用ください。
>デジタル化資料のインターネット提供について
個人向けデジタル化資料送信サービス(個人送信)を利用するには、サービスにログインする必要があります。以下のページからログインしてください。
>デジタル化資料送信サービス(ログイン画面)
>個人向けデジタル化資料送信サービスについて
ログインしても個人向けデジタル化資料送信サービスを利用できない場合は、以下のページをご覧いただき、「11-5 困った時は」に記載の表の「確認する点」に該当するケースがないか、ご確認ください。
>国立国会図書館オンライン(ヘルプ(11.デジタル化資料送信サービス))
図書館向けデジタル化資料送信サービス(図書館送信)を利用する場合は、来館予定の図書館送信参加館へ利用方法の確認をお願いします。
>図書館向けデジタル化資料送信サービス
>図書館送信参加館一覧
「書誌ID(国立国会図書館オンラインへのリンク)」が表示されている資料は、遠隔複写サービスもご利用いただけます。
>遠隔複写サービスの申し込み方(音源、電子書籍・電子雑誌を除く)