情報
操作方法
目次・巻号
-
↓ 日本臨床微生物学雑誌 = The journal of the Japanese Society for Clinical Microbiology -
↓ 1990~1999 (25) -
→ 1991 (1) -
→ 1992 (1) -
→ 1993 (1) -
→ 1994 (1) -
→ 1995 (4) -
→ 1996 (4) -
→ 1997 (5) -
→ 1998 (4) -
↓ 1999 (4) -
↓ 9(1) [75] -
・ 東京都駒込病院における最近10年間の血液培養検査成績の検討 / 後藤//元 ; 佐久//一枝 ; 飯田//暢子/1~5 -
・ 小児科臨床より分離された肺炎球菌の薬剤感受性の年次推移 / 大楠//清文 ; 中村//明/6~12 -
・ バンコマイシン耐性腸球菌スクリーニングのための培地の改良について / 鵜沢//豊 ; 菊池//賢 ; 南//志保/13~21 -
・ 薬剤耐性機構からみたベータ-ラクタマーゼ非産生アンピシリン耐性インフルエンザ菌(BLNAR)の特徴 / 生方//公子 ; 千葉//菜穂子 ; 中山//信子/22~29 -
・ 臨床検査材料からの肺炎球菌釣菌時におけるPCRの有用性 / 生方//公子 ; 千葉//菜穂子 ; 中山//信子/30~36 -
・ 症例 再生不良性貧血患者に併発したCampylobacter fetus subsp.fetusによる敗血症の1症例 / 赤羽貴行 他/p37~40 -
・ 症例 関節液よりCampylobacter fetus subsp.fetusを分離した1症例 / 西山宏幸 他/p41~47 -
・ 腸管出血性大腸菌O111のL-ソルボース非分解性を指標とした分離培地にかんする検討 / 田中//博 ; 内村//真佐子 ; 八柳//潤/48~50 -
・ 第10回 日本臨床微生物学会総会学術集会・関連論文 シンポジウム1 薬剤耐性菌をめぐる諸問題/51~71 -
・ (1)抗菌薬耐性菌の耐性機構とその特徴 / 西野//武志/51~55 -
・ (2) 耐生菌の臨床的意義 / 高橋//洋/56~58 -
・ (3)感受性検査法の現状と課題 / 宮沢//幸久 ; 川上//小夜子 ; 斧//康雄/59~64 -
・ (4)抗菌薬開発の現況と今後の展開 / 佐々木//緊/65~71 -
・ 第11回日本臨床微生物学会総会のお知らせ / -
・ 会員名簿 //p75~125 -
・ 報稿規定 (改定) //p127~130
-
-
→ 9(2) [53] -
→ 9(3) [53] -
→ 9(4) [93]
-
-
-
→ 2000~2009 (4)
-
日本臨床微生物学雑誌 = The journal of the Japanese Society for Clinical Microbiologyの書誌情報
簡易表示
- 永続的識別子
- info:ndljp/pid/3480403
- タイトル
- 日本臨床微生物学雑誌 = The journal of the Japanese Society for Clinical Microbiology
- 出版者
- 日本臨床微生物学会
- 出版年月日
- 1991-2018
- ISSN
- 0917-5059
- 請求記号
- Z19-B854
- 書誌ID(国立国会図書館オンラインへのリンク)
-
000000100743
- 公開範囲
-
国立国会図書館内公開
詳細表示
- 資料種別 (materialType)
-
Journal
- タイトル (title)
-
日本臨床微生物学雑誌 = The journal of the Japanese Society for Clinical Microbiology
- タイトルよみ (titleTranscription)
-
ニホン リンショウ ビセイブツガク ザッシ = The journal of the Japanese Society for Clinical Microbiology
- 並列タイトル (alternative)
-
The journal of the Japanese Society for Clinical Microbiology
- 著者標目 (creator:NDLNA)
-
日本臨床微生物学会
- 巻次・年月次 (volumeRange)
-
1巻1号 (1991)-28巻4号 (2018)
- 出版地 (publicationPlace)
-
東京
- 出版者 (publisher)
-
日本臨床微生物学会
- 出版者よみ (publisherTranscription)
-
ニホン リンショウ ビセイブツ ガッカイ
- 出版年月日 (issued)
-
1991-2018
- 出版年月日(W3CDTF形式) (issued:W3CDTF)
-
1991
2018 - フォーマット(IMT形式) (format:IMT)
-
image/jp2
- 容量・大きさ (extent)
-
冊 ; 26-30cm
- 内容記述 (description)
-
国立国会図書館雑誌記事索引 7 (1) 1997.03~
本タイトル等は最新号による
刊行頻度の変更あり - 刊行頻度 (publicationPeriodicity)
-
季刊
- 改題後誌(書誌ID) (isReplacedBy:NDLBibID)
-
029563806
- 原資料(日本全国書誌番号) (sourceIdentifier:JPNO)
-
00106579
- 永続的識別子 (identifier:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/3480403
- ISSN (identifier:ISSN)
-
0917-5059
- Linking ISSN (identifier:ISSNL)
-
0917-5059
- URL (identifier:URI)
-
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/3480403
- NDL請求記号 (callNumber)
-
Z19-B854
- 原資料のNDL書誌ID (sourceIdentifier:NDLBibID)
-
000000100743
- NDLC (subject:NDLC)
-
ZS9
- 言語(ISO639-2形式) (language:ISO639-2)
-
jpn
- 刊行状態 (publicationStatus)
-
刊行終了
- コレクション情報 (type:collection)
-
雑誌
- 所蔵事項 (holdingIssues)
-
1巻1号 (1991)-28巻4号 (2018)
- デジタル化出版者 (digitizedPublisher)
-
国立国会図書館
- デジタル化日(W3CDTF形式) (dateDigitized:W3CDTF)
-
2011-12-28
- 提供者 (provider)
-
大規模デジタル化(雑誌6)
- 提供制限 (accessRights)
-
国立国会図書館内限定公開
- 公開範囲 (rights)
-
国立国会図書館内公開
- 階層レベル (type:biblevel)
-
1
- 作成者典拠ID (creator:NDLNAId)
-
01170391
- 出版地(国名コード) (publicationPlace:ISO3166)
-
JP
書誌情報
簡易表示
- 永続的識別子
- info:ndljp/pid/3479924
- タイトル
- 日本臨床微生物学雑誌 = The journal of the Japanese Society for Clinical Microbiology. 9(1)
- 出版者
- 日本臨床微生物学会
- 出版年月日
- 1999-03
- ISSN
- 0917-5059
- 請求記号
- Z19-B854
- 書誌ID(国立国会図書館オンラインへのリンク)
-
000000100743
- DOI
- 10.11501/3479924
- 公開範囲
-
国立国会図書館内公開
詳細表示
- 資料種別 (materialType)
-
Journal
- タイトル (title)
-
日本臨床微生物学雑誌 = The journal of the Japanese Society for Clinical Microbiology
- タイトルよみ (titleTranscription)
-
ニホン リンショウ ビセイブツガク ザッシ = The journal of the Japanese Society for Clinical Microbiology
- 巻次、部編番号 (volume)
-
9(1)
- 巻次、部編番号よみ (volumeTranscription)
-
19990010
- 並列タイトル (alternative)
-
The journal of the Japanese Society for Clinical Microbiology
- 著者標目 (creator:NDLNA)
-
日本臨床微生物学会
- 巻次・年月次 (volumeRange)
-
1巻1号 (1991)-28巻4号 (2018)
- 出版地 (publicationPlace)
-
東京
- 出版者 (publisher)
-
日本臨床微生物学会
- 出版者よみ (publisherTranscription)
-
ニホン リンショウ ビセイブツ ガッカイ
- 出版年月日 (issued)
-
1999-03
- 出版年月日(W3CDTF形式) (issued:W3CDTF)
-
1999-03
- フォーマット(IMT形式) (format:IMT)
-
image/jp2
- 容量・大きさ (extent)
-
冊 ; 26-30cm
- 内容記述 (description)
-
国立国会図書館雑誌記事索引 7 (1) 1997.03~
本タイトル等は最新号による
刊行頻度の変更あり - 刊行頻度 (publicationPeriodicity)
-
季刊
- 改題後誌(書誌ID) (isReplacedBy:NDLBibID)
-
029563806
- 前の巻(永続的識別子) (preview:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/3479923
- 次の巻(永続的識別子) (next:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/3479925
- 上位資料(永続的識別子) (isPartOf:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/3480403
- 原資料(日本全国書誌番号) (sourceIdentifier:JPNO)
-
00106579
- 永続的識別子 (identifier:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/3479924
- ISSN (identifier:ISSN)
-
0917-5059
- Linking ISSN (identifier:ISSNL)
-
0917-5059
- URL (identifier:URI)
-
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/3479924
- DOI (identifier:DOI)
-
10.11501/3479924
- NDL請求記号 (callNumber)
-
Z19-B854
- 原資料のNDL書誌ID (sourceIdentifier:NDLBibID)
-
000000100743
- NDLC (subject:NDLC)
-
ZS9
- 言語(ISO639-2形式) (language:ISO639-2)
-
jpn
- 刊行状態 (publicationStatus)
-
刊行終了
- コレクション情報 (type:collection)
-
雑誌
- 所蔵事項 (holdingIssues)
-
1巻1号 (1991)-28巻4号 (2018)
- デジタル化出版者 (digitizedPublisher)
-
国立国会図書館
- デジタル化日(W3CDTF形式) (dateDigitized:W3CDTF)
-
2011-12-28
- 提供者 (provider)
-
大規模デジタル化(雑誌6)
- 提供制限 (accessRights)
-
国立国会図書館内限定公開
- 公開範囲 (rights)
-
国立国会図書館内公開
- 階層レベル (type:biblevel)
-
2
- サムネイルURL (thumbnailUrl:thumbnailUrl)
-
https://dl.ndl.go.jp/titleThumb/info:ndljp/pid/3479924
- サムネイルファイル名 (thumbnailFileName:thumbnailFileName)
-
000000100743_19990010thumb.jpg
- 作成者典拠ID (creator:NDLNAId)
-
01170391
- 出版地(国名コード) (publicationPlace:ISO3166)
-
JP
- 目次 (tableOfContents)
-
東京都駒込病院における最近10年間の血液培養検査成績の検討 / 後藤//元 ; 佐久//一枝 ; 飯田//暢子 / 1~5 (0003.jp2)<4703867>
小児科臨床より分離された肺炎球菌の薬剤感受性の年次推移 / 大楠//清文 ; 中村//明 / 6~12 (0006.jp2)<4703894>
バンコマイシン耐性腸球菌スクリーニングのための培地の改良について / 鵜沢//豊 ; 菊池//賢 ; 南//志保 / 13~21 (0009.jp2)<4703910>
薬剤耐性機構からみたベータ-ラクタマーゼ非産生アンピシリン耐性インフルエンザ菌(BLNAR)の特徴 / 生方//公子 ; 千葉//菜穂子 ; 中山//信子 / 22~29 (0014.jp2)<4703942>
臨床検査材料からの肺炎球菌釣菌時におけるPCRの有用性 / 生方//公子 ; 千葉//菜穂子 ; 中山//信子 / 30~36 (0018.jp2)<4703972>
症例 再生不良性貧血患者に併発したCampylobacter fetus subsp.fetusによる敗血症の1症例 / 赤羽貴行 他 / p37~40 (0021.jp2)
症例 関節液よりCampylobacter fetus subsp.fetusを分離した1症例 / 西山宏幸 他 / p41~47 (0023.jp2)
腸管出血性大腸菌O111のL-ソルボース非分解性を指標とした分離培地にかんする検討 / 田中//博 ; 内村//真佐子 ; 八柳//潤 / 48~50 (0027.jp2)<4704003>
第10回 日本臨床微生物学会総会学術集会・関連論文 シンポジウム1 薬剤耐性菌をめぐる諸問題 / 51~71 (0028.jp2)<4704031>
(1)抗菌薬耐性菌の耐性機構とその特徴 / 西野//武志 / 51~55 (0028.jp2)<4704036>
(2) 耐生菌の臨床的意義 / 高橋//洋 / 56~58 (0031.jp2)<4704038>
(3)感受性検査法の現状と課題 / 宮沢//幸久 ; 川上//小夜子 ; 斧//康雄 / 59~64 (0032.jp2)<4704041>
(4)抗菌薬開発の現況と今後の展開 / 佐々木//緊 / 65~71 (0035.jp2)<4704043>
第11回日本臨床微生物学会総会のお知らせ / / (0002.jp2)
会員名簿 / / p75~125 (0039.jp2)
報稿規定 (改定) / / p127~130 (0066.jp2) - URL
- https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/3479924
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/3479924/1
この資料は、著作権の保護期間中か著作権の確認が済んでいない資料のためインターネット公開していません。閲覧を希望される場合は、国立国会図書館へご来館ください。
>デジタル化資料のインターネット提供について
「書誌ID(国立国会図書館オンラインへのリンク)」が表示されている資料は、遠隔複写サービスもご利用いただけます。
>遠隔複写サービスの申し込み方(音源、電子書籍・電子雑誌を除く)