東京都衛生局学会誌
情報
操作方法
目次・巻号
-
↓ 東京都衛生局学会誌 -
→ 1940~1949 (3) -
→ 1950~1959 (15) -
→ 1960~1969 (20) -
↓ 1970~1979 (19) -
↓ 1970 (2) -
↓ (44) [94] -
・ 特別発表 //~18 -
・ 1.「自閉症」 / 福島清 ; 詫摩武元/p3~5 -
・ 2.「内視鏡」 / 石川幸雄/p6~19 -
・ 1.胃内視鏡 / 永井正見/p6~9 -
・ 2.気管支鏡 / 矢幡忠太/p9~15 -
・ 3.関節鏡 / 御園生忠夫/p15~18 -
・ 一般発表 //~21,23~83,85~85,87~154 -
・ 1.地区衛生教育の方法に関する一考察 / 小山寛二郎 ; 野木良男 ; 動く保健所運営委員会 ; 内藤治/p23~25 -
・ 2.衛生行政への電算システム導入について / 松浦利次/p26~28 -
・ 3.地域医療について、 第1報診療圏 / 室賀不二男/p28~35 -
・ 4.東京都における保健所精神衛生活動の諸問題(その2)"地域組織化"の観点からの保健所体制 / 佐々木雄司 ; 牧野直子 ; 六反田幸子 ; 東条敏子/p35~39 -
・ 5.病気だから働けないといつて趣味に没頭している精神障害者にたいする保健婦の援助 / 最上キクヱ/p39~41 -
・ 6.墨東病院神経科九カ月の歩み / 吉松和哉 ; 佐藤敏子 ; 大島いね子 ; 山内真智子 ; 脇田南洋/p41~44 -
・ 7.城東保健所における成人病相談について / 保科定五郎 ; 竹蓋荘一郎 ; 摺沢澄子/p44~51 -
・ 8. 住検時の血圧測定による成人病検診について / 近藤釣一郎 ; 渡辺和美 ; 田中延子 ; 近藤東郎/p51~54 -
・ 9.心肺係数と血圧値との関連性の追求について / 長尾貞一 ; 宮地秀樹 ; 原田かつら/p55~60 -
・ 12.結核治療放置患者の追及からみた保健指導のあり方について / 宗兼錦子 ; 小野洋子 ; 伊藤サカエ ; 看護係一同 ; 田中和義 ; 清水寛/p63~67 -
・ 13.慢性気管支炎における喀痰の細胞学的所見とその意義 / 坂井義太郎 ; 福島芳彦/p68~70 -
・ 14.米杉加工零細事業所における呼吸器障害(米杉ぜん息)の事例について / 佐々木直 ; 宮前喜太郎 ; 高橋常井 ; 小坂ふよ ; 落合義夫 ; 中川喜幹 ; 服部大明 ; 石崎達 ; 信太隆夫 ; 二木武/p71~75 -
・ 17.3才児検診でチエックした問題児の管理指導について / 中館万六 ; 榎元シゲ子 ; 井上録子 ; 関順子 ; 田中良子 ; 金子久枝 ; 寺尾貴美恵 ; 斉藤リツ ; 大淵愛子 ; 和智キミヨ ; 佐藤アイ子 ; 羽生田とし子 ; 溝口純子 ; 阿部由紀子/p77~82 -
・ 4.生食用貝類の汚染機序に関する一考察 / 加藤孝雄 ; 平山淡二 ; 伊藤勝男 ; 池沢聖明 ; 塩見久章 ; 常盤秀夫/p95~98 -
・ 5.食品の細菌汚染機転に関する調査 / 青柳健太郎 ; 富田宏 ; 名取実也 ; 佐藤清吾 ; 稲垣利治 ; 四宮勝之 ; 渡辺信義 ; 中村昭信 ; 竹内幸夫 ; 藤原敏子 ; 池田讃哉 ; 菅野のぶみ/p98~101 -
・ 6.フラトールによる犬の中毒死について / 橋爪六郎 ; 風間成孔 ; 渡辺四男也 ; 下平彰男 ; 中村義 ; 西川洋一 ; 田村健夫/p101~106 -
・ 7.深井戸水中のアンモニア性窒素の変化について / 木村康夫 ; 山崎堅吉 ; 中村弘/p106~109 -
・ 8.浮遊粉塵量の測器による計測特性について / 野牛弘 ; 山崎爽治 ; 佐藤泰仁/p109~112 -
・ 10.顆粒剤の崩壊試験並びに溶出試験についての二三の考察について / 宮田栄子 ; 酒井ふみ ; 佐々木加代子 ; 関村温子 ; 原田勝子 ; 伊藤美智代 ; 加藤正博 ; 中島憲光/p114~121 -
・ 11.都内集団赤痢と食中毒のサルモネラ症並びにその扱いについて / 安原美王麿/p122~132 -
・ 12.本夏新宿区内の一小学校に発生した夏かぜ(流行性筋痛症)の流行例について / 大八木重郎 ; 小倉一雄 ; 岩崎謙二 ; 酒井繁子/p133~140 -
・ 13.精製インフルエンザウイルスワクチンについて / 松井凞夫 ; 青山好作 ; 岡部宗雄 ; 福見秀雄 ; 内田達次 ; 武内安恵 ; 石田正年/p141~146 -
・ 14.乳児に対する麻疹生ワクチン単独接種に関するその後の検討 / 中沢進 ; 佐藤肇 ; 今井重信/p147~149 -
・ 15.慢性腎不全に対する人工透[析]療法について / 稲田俊雄 ; 大和田文雄/p150~152 -
・ 誌上発表 //~155,157~171 -
・ 2.紙容器牛乳の保存性について / 田中錠太郎 ; 海沼勝 ; 飯島義章 ; 秋山陽 ; 山田満 ; 大竹昇 ; 前田明/p159~163 -
・ 3.右胸心の心電図3例報告 / 楠本周篤 ; 小貫正之 ; 玉利道子/p163~167 -
・ 4.三才児健診における「母子関係検査」の試みについて / 岡部宗雄 ; 葛西友于 ; 青柳長子 ; 青山好作 ; 二木武 ; 金子保/p168~171
-
-
→ (45) [113]
-
-
→ 1971 (3) -
→ 1972 (2) -
↓ 1973 (1) -
→ 1974 (2) -
→ 1975 (2) -
→ 1976 (2) -
→ 1977 (2) -
→ 1978 (1) -
→ 1979 (2)
-
-
→ 1980~1989 (20) -
→ 1990~1999 (21) -
→ 2000~2009 (1) -
→ 不明 (2)
-
書誌情報
簡易表示
- 永続的識別子
- info:ndljp/pid/3480120
- タイトル
- 東京都衛生局学会誌
- 著者
- 東京都衛生局総務部職員課 編
- 出版者
- 東京都衛生局総務部
- 出版年月日
- 1948-2001
- ISSN
- 0287-4652
- 請求記号
- Z19-394
- 書誌ID(国立国会図書館オンラインへのリンク)
-
000000016326
- 公開範囲
-
国立国会図書館/図書館・個人送信限定
詳細表示
- 資料種別 (materialType)
-
Journal
GovernmentPublication
LocalPublication - タイトル (title)
-
東京都衛生局学会誌
- タイトルよみ (titleTranscription)
-
トウキョウト エイセイキョク ガッカイシ
- 並列タイトル (alternative)
-
Tokyo Metropolitan Government Public Health Academy journal
東京都衛生局業務報告書
職員業務研究発表会報告書 - 並列タイトルよみ (alternativeTranscription)
-
Tokyo Metropolitan Government Public Health Academy journal
トウキョウト エイセイキョク ギョウム ホウコクショ
ショクイン ギョウム ケンキュウ ハッピョウカイ ホウコクショ - 著者 (creator)
-
東京都衛生局総務部職員課 編
- 著者標目 (creator:NDLNA)
-
東京都衛生局
- 巻次・年月次 (volumeRange)
-
1号 - 105号
- 出版地 (publicationPlace)
-
東京
- 出版者 (publisher)
-
東京都衛生局総務部
- 出版者よみ (publisherTranscription)
-
トウキョウト エイセイキョク ソウムブ
- 出版年月日 (issued)
-
1948-2001
- 出版年月日(W3CDTF形式) (issued:W3CDTF)
-
1948
2001 - フォーマット(IMT形式) (format:IMT)
-
image/jp2
- 容量・大きさ (extent)
-
冊 ; 30cm
- 内容記述 (description)
-
国立国会図書館雑誌記事索引 (通号: 17) 1956.01~(通号: 19) 1957.10
本タイトル等は最新号による
本タイトルは「東京都衛生局業務報告書」「職員業務研究発表会報告書」のこともあり 刊行頻度, 大きさの変更あり - 刊行頻度 (publicationPeriodicity)
-
年刊
- 改題後誌(書誌ID) (isReplacedBy:NDLBibID)
-
000003541404
- 原資料(日本全国書誌番号) (sourceIdentifier:JPNO)
-
00016434
- 永続的識別子 (identifier:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/3480120
- ISSN (identifier:ISSN)
-
0287-4652
- Linking ISSN (identifier:ISSNL)
-
0287-4652
- URL (identifier:URI)
-
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/3480120
- NDL請求記号 (callNumber)
-
Z19-394
- 原資料のNDL書誌ID (sourceIdentifier:NDLBibID)
-
000000016326
- NDLC (subject:NDLC)
-
ZS17
ZE5 - 言語(ISO639-2形式) (language:ISO639-2)
-
jpn
- 刊行状態 (publicationStatus)
-
刊行終了
- コレクション情報 (type:collection)
-
雑誌
- 所蔵事項 (holdingIssues)
-
1号(昭23.3) - 105号(平13.10) (欠: 5,7,12,14号)
- デジタル化出版者 (digitizedPublisher)
-
国立国会図書館
- デジタル化日(W3CDTF形式) (dateDigitized:W3CDTF)
-
2011-12-28
- 提供者 (provider)
-
大規模デジタル化(雑誌6)
- 提供制限 (accessRights)
-
国立国会図書館/図書館・個人送信限定
- 公開範囲 (rights)
-
国立国会図書館/図書館・個人送信限定
- 階層レベル (type:biblevel)
-
1
- 作成者典拠ID (creator:NDLNAId)
-
00262702
- 出版地(国名コード) (publicationPlace:ISO3166)
-
JP
- URL
- https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/3480120
左の「目次・巻号」から▶をクリックし、目的の巻号を選んでください。