偕行社記事
情報
操作方法
目次・巻号
-
↓ 偕行社記事 -
→ 1880~1889 (28) -
→ 1890~1899 (204) -
→ 1900~1909 (177) -
→ 1910~1919 (27) -
↓ 1930~1939 (42) -
↓ 1940~1949 (17) -
↓ 1941 (5) -
→ (800) [19] -
→ (804) [17] -
→ (805) [17] -
↓ (806) [121] -
・ 口繪 明治神宮 / 橘曙覽 -
・ 口繪 神苑の秋 / 芭蕉 -
・ 誠心 / 土肥原賢二/p1~8 -
・ 老婆心錄 / 雲涯/p9~15 -
・ 明治聖訓の御追想 / 千葉胤明/p16~20 -
・ 作戰要務令私的硏究――(其の三) / 遠藤新一/p21~25 -
・ 陣地攻擊ニ於ケル攻擊準備射擊及直接支援射擊ニ關シテ / 山室宗武/p27~36 -
・ ウクライナ殲滅戰と奉天會戰 / 桑木崇明/p37~42 -
・ 兵器尊重心を喚起せしむる具體的方策 / 金澤師團兵器部/p43~56 -
・ 熱地に於ける光學兵器の使用に就て / 大嶋卓/p57~69 -
・ 臨時配屬自動車部隊の行動を見て / 酒井彌/p70~80 -
・ 作戰間戰死傷馬減少策 / 神田部隊/p81~95 -
・ 燃料節約具體策 / 陸軍自動車學校/p96~110 -
・ 八九式重擲彈筒試製照準具に就て / 朝鮮第〇部隊/p111~114 -
・ 陸軍需品本廠とは / 一廠員/p115~117 -
・ ソ軍の冬季戰硏究資料 / 偕行社編纂部/p118~120 -
・ 獨蘇戰爭槪觀――(續) / 偕行社編纂部/p121~130 -
・ 東亞共榮圈の一環としての佛領印度支那――(承前) / 內閣情報局/p131~156 -
・ 再び山水中、女學校に就て / 陸軍省恩賞課/p157~160 -
・ 時事槪觀 時事一覽表/p161~162 -
・ 時事槪觀 國內軍事/p163~164 -
・ 時事槪觀 國內時事/p165~166 -
・ 時事槪觀 國際事情/p167~168 -
・ 應用戰術(第三百六十九問題想定竝に狀況/p169~172 -
・ 白紙戰術(第八十三囘問題原案竝に說明)/p173~180 -
・ 社報/p181~183 -
・ 編纂便り/p184~184 -
・ 雜錄 必勝の信念 / 內山雄次郞 ; 戰場心理學/p26~26 -
・ 雜錄 兵器尊重心を身を以て垂範す / 獨立○○第二部隊兵器班/p56~56 -
・ 雜錄 伊國に於けるメタン瓦斯の利用/p110~110 -
・ 雜錄 合成燃料の新製法/p110~110 -
・ 雜錄 最近發布ノ典令範、參考書一覽表/p156~156
-
-
→ (807) [95]
-
-
→ 1942 (12)
-
-
↓ 1990~1999 (6) -
→ 1990 (6)
-
-
書誌情報
簡易表示
- 永続的識別子
- info:ndljp/pid/3567677
- タイトル
- 偕行社記事
- 著者
- 偕行社編纂部 [編]
- 出版者
- 偕行社編纂部
- 出版年月日
- 1888-
- 請求記号
- 雑32-2
- 書誌ID(国立国会図書館オンラインへのリンク)
-
000000003176
- 公開範囲
-
国立国会図書館/図書館送信参加館内公開
詳細表示
- 資料種別 (materialType)
-
Journal
- タイトル (title)
-
偕行社記事
- タイトルよみ (titleTranscription)
-
カイコウシャ キジ
- 著者 (creator)
-
偕行社編纂部 [編]
- 著者標目 (creator:NDLNA)
-
偕行社
- 巻次・年月次 (volumeRange)
-
1号 (明治21年7月)-
- 出版地 (publicationPlace)
-
東京
- 出版者 (publisher)
-
偕行社編纂部
- 出版者よみ (publisherTranscription)
-
カイコウシャ ヘンサンブ
- 出版年月日 (issued)
-
1888-
- 出版年月日(W3CDTF形式) (issued:W3CDTF)
-
1888
- フォーマット(IMT形式) (format:IMT)
-
image/jp2
- 容量・大きさ (extent)
-
冊 ; 22cm
- 内容記述 (description)
-
本タイトル等は最新号による
特号附録 (「大東亜戦争記事」, 「感状輯録」) , 臨時号あり
出版者変遷: 陸軍偕行社編纂部 (特号815号 (昭和17年8月)-819号 (昭和17年12月))
普通号目次1号-841号, 臨時目次1号-30号, 臨時増刊目次1号-98号, 附録目次714号-729号, 特報目次1号-68号, 特号目次799号-848号: 「「偕行社記事」目次総覧」 大空社編刊 1990 - 原資料(日本全国書誌番号) (sourceIdentifier:JPNO)
-
00003197
- 永続的識別子 (identifier:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/3567677
- URL (identifier:URI)
-
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/3567677
- NDL請求記号 (callNumber)
-
雑32-2
- 原資料のNDL書誌ID (sourceIdentifier:NDLBibID)
-
000000003176
- 言語(ISO639-2形式) (language:ISO639-2)
-
jpn
- 刊行状態 (publicationStatus)
-
不明
- コレクション情報 (type:collection)
-
雑誌
- 所蔵事項 (holdingIssues)
-
1号 (明治21年7月)-430号 (明44.8), 718号 (昭和9年7月)-778号 (昭和14年7月), 特号806号 (昭和16年11月)-特号819号 (昭和17年12月) (欠: 77号, 265号, 321号, 355号, 359-379, 397, 724-735, 748-752, 764, 766, 800-805号, 特号809, 811-813号)
- デジタル化出版者 (digitizedPublisher)
-
国立国会図書館
- デジタル化日(W3CDTF形式) (dateDigitized:W3CDTF)
-
2012-01-31
- 提供者 (provider)
-
大規模デジタル化(雑誌マイクロ)
- 提供制限 (accessRights)
-
国立国会図書館/図書館・個人送信限定
- 公開範囲 (rights)
-
国立国会図書館/図書館送信参加館内公開
- 階層レベル (type:biblevel)
-
1
- 作成者典拠ID (creator:NDLNAId)
-
00285687
- 出版地(国名コード) (publicationPlace:ISO3166)
-
JP
- URL
- https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/3567677
左の「目次・巻号」から▶をクリックし、目的の巻号を選んでください。