↓ | 尋常小学理科教授日案 [305] |
・ | 標題 |
・ | 目次 |
・ | 第一学期 |
・ | 第一課 木の新芽(一時間)/1 |
・ | 第二課 種子の発芽(二時間)/7 |
・ | 第三課 二枚貝(一時間)/18 |
・ | 第四課 巻貝(一時間)/25 |
・ | 第五課 イカ(一時間)/33 |
・ | 第六課 蚕の発生(一時間)/40 |
・ | 第七課 泉・井・池(一時間)/46 |
・ | 第八課 川(一時間)/54 |
・ | 第九課 流水の作用(一時間)/64 |
・ | 第十課 水成岩・地層(二時間)/71 |
・ | 第十一課 火山・火成岩(二時間)/85 |
・ | 第十二課 蚕(二時間)/101 |
・ | 第十三課 鮒(二時間)/119 |
・ | 第十四課 蛇(一時間)/133 |
・ | 第十五課 蚯蚓(一時間)/145 |
・ | 第十六課 蜘蛛(一時間)/152 |
・ | 第十七課 蝦(一時間)/163 |
・ | 第十八課 海(一時間)/171 |
・ | 第十九課 食塩(一時間)/179 |
・ | 第二十課 ウニ・ナマコ(一時間)/187 |
・ | 第二十一課 クラゲ・イソギンチヤク・サンゴ・カイメン(二時間)/195 |
・ | 第二十二課 海藻(一時間)/211 |
・ | 第二学期 |
・ | 第二十三課 硫黄(二時間)/223 |
・ | 第二十四課 石油(一時間)/236 |
・ | 第二十五課 石炭(二時間)/248 |
・ | 第二十六課 鉄(二時間)/266 |
・ | 第二十七課 銅(一時間)/284 |
・ | 第二十八課 亜鉛・錫・鉛(一時間)/291 |
・ | 第二十九課 真鍮・青銅(一時間)/304 |
・ | 第三十課 金・銀(一時間)/313 |
・ | 第三十一課 酸(二時間)/325 |
・ | 第三十二課 アルカリ(一時間)/341 |
・ | 第三十三課 塩類(一時間)/354 |
・ | 第三十四課 重力(一時間)/363 |
・ | 第三十五課 梃子(一時間)/373 |
・ | 第三十六課 天秤・桿秤(二時間)/386 |
・ | 第三十七課 光(一時間)/401 |
・ | 第三十八課 光の反対(一時間)/409 |
・ | 第三十九課 平面鏡(二時間)/416 |
・ | 第四十課 光の屈折(一時間)/431 |
・ | 第四十一課 音(二時間)/439 |
・ | 第三学期 |
・ | 第四十二課 磁石(一時間)/455 |
・ | 第四十三課 電気(二時間)/464 |
・ | 第四十四課 電流(一時間)/479 |
・ | 第四十五課 電信機(二時間)/487 |
・ | 第四十六課 人体の構造(二時間)/500 |
・ | 第四十七課 血液循環(一時間)/517 |
・ | 第四十八課 食物(二時間)/527 |
・ | 第四十九課 消化(一時間)/548 |
・ | 第五十課 呼吸(二時間)/556 |
・ | 第五十一課 排泄・皮膚(一時間)/571 |
・ | 第五十二課 神経系・感覚器(一時間)/581 |
・ | 第五十三課 衛生(一時間)/593 |
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/811681/1
機能 | マウス操作 | キーボード操作 |
---|---|---|
コマ送りの向きを反転する | ![]() ![]() | |
次のコマに進む | 上の表示が![]() 上の表示が ![]() | 上の表示が![]() 上の表示が ![]() |
前のコマに戻る | 上の表示が![]() 上の表示が ![]() | 上の表示が![]() 上の表示が ![]() |
先頭コマに移動 | ![]() ![]() | Home |
最終コマに移動 | ![]() ![]() | End |
コマ数指定移動 | [コマ番号]からコマ数を選択 | |
画像を拡大 | ホイールを上に回す![]() | + |
画像を縮小 | ホイールを下に回す![]() | - |
画像の表示範囲を動かす | 画像をクリック&ドラッグ | |
フルスクリーン(ビューア部の拡大)表示 | ![]() | F |
フルスクリーン(ビューア部の拡大)解除 | [フルスクリーン解除] | F |
画像全体を画面内に収める | ![]() | G |
画像の横幅を画面内に収める | ![]() | H |
90°回転(反時計周り) | ![]() | J |
90°回転(時計回り) | ![]() | K |
サムネイル一覧を表示する | ![]() | T |
複数の画像を合成した全体画像を表示する | ![]() ※この機能は古典籍資料の一部資料でのみ使用できます。 | |
表示画像の画質を調整する | ![]() ※このボタンで調整できるのは閲覧画面に表示している画像です。印刷時の画質は印刷調整画面で調整してください。 | |
書誌、目次、解題・翻刻を表示する | ![]() | |
書誌、目次、解題・翻刻を閉じる | ![]() | |
印刷する | ![]() | *P |
JPEG形式で表示 | ![]() | |
画像を全コマダウンロードする | ![]() ※公開範囲が「インターネット公開(保護期間満了)」の資料でのみ利用可能です。 | |
特定コマのURLを表示する | [URL] | *U |
音声/映像を再生する | ![]() | P |
音声/映像を一時停止する | ![]() | P |
音声/映像を停止する | ![]() | S |
音声/映像をコマ送りする | ![]() | Ctrl+→:コマ送り Ctrl+←:コマ戻し |
音声/映像の表示領域比率を4:3に設定する | ![]() | W |
音声/映像の表示領域比率を16:9に設定する | ![]() | W |
音声/映像を任意の位置から再生する | ![]() ※シークバーのドラッグも可能です。 | SHIFT+→:+10秒 SHIFT+←:-10秒 |
音声を消す(ミュート) | ![]() | M |
音声を消す(ミュート)を解除 | ![]() | M |
音量を調整する | ![]() | ↑↓ |
再生速度を変更する | ![]() | U(速くする) D(遅くする) |
*アクセスキーの場合は、表中に「*」をつけています。
Windows IEでは「ALT」+アクセスキー、Windows FireFoxでは「ALT」+「SHIFT」+アクセスキーのように押して利用します。