↓ | 葬儀式 [42] |
・ | 上巻 |
・ | 大意 / 1pオ |
・ | 初終式 / 4pウ |
・ | 斉主告 / 6pオ |
・ | 斉主告受喪家示 / 6pウ |
・ | 葬事使遊部喪家 / 8pオ |
・ | 喪主喪婦定 / 8pウ |
・ | 喪事長副喪事長定 / 9pオ |
・ | 喪家就司人定 / 10pオ |
・ | 送葬日時定 / 10pウ |
・ | 殯式 / 11pウ |
・ | 墓所定 / 13pオ |
・ | 地鎮祭 / 13pウ |
・ | 壙掘 / 14pオ |
・ | 遷霊祭具 / 16pオ |
・ | 斂具 / 18pオ |
・ | 祭具 / 21pオ |
・ | 送葬装束具 / 22pウ |
・ | 仮喪屋仮屋 / 26pオ |
・ | 斂棺式 / 27pオ |
・ | 斉主喪家入 / 32pオ |
・ | 遷霊式 / 34pウ |
・ | 終祭式 / 46pウ |
・ | 立装 / 55pオ |
・ | 著装 / 58pウ |
・ | 葬祭式 / 62pオ |
・ | 埋葬式 / 65pウ |
・ | 新墓所装束 / 68pオ |
・ | 葬後祓事 / 68pウ |
・ | 葬後霊祭式 / 70pウ |
・ | 葬儀等 / 71pオ |
・ | 下巻 |
・ | 祭事葬事其本異論 / 2pオ |
・ | 幽界顕界勝事証 / 4pオ |
・ | 亡霊尸近在事証 / 7pオ |
・ | 葬祭職員考 / 10pオ |
・ | 喪家属職員考 / 16pオ |
・ | 葬儀日時考 / 17pウ |
・ | 祭具考 / 20pオ |
・ | 霊前白詞考 / 23pオ |
・ | 楽考 / 30pウ |
・ | 謚号上世例証 / 33pオ |
・ | 霊璽考 / 36pオ |
・ | 霊璽装束考 / 37pオ |
・ | 歛具考 / 40pオ |
・ | 葬具考 / 41pオ |
・ | 装束具考 / 44pウ |
・ | 送葬行列考 / 46pウ |
・ | 乗炬燎火用考 / 52pウ |
・ | 撃柝事知事考 / 53pオ |
・ | 左右法本考 / 53pウ |
・ | 饌手次供考 / 56pオ |
・ | 墓所考石碑 / 57pウ |
・ | 別記 |
・ | 新小撰定せる名目 / 57pウ |
・ | 拝拍手 / 62pオ |
・ | 謚号撰格 / 65pウ |
・ | 祝詞作例六種 / 67pウ |
・ | 誄辞 / 72pウ |
・ | 附図 |
・ | 霊璽装束部/1pオ |
・ | 歛具部/3pオ |
・ | 祭具部/5pオ |
・ | 送葬行糚具部/7pウ |
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/815720/1
機能 | マウス操作 | キーボード操作 |
---|---|---|
コマ送りの向きを反転する | ![]() ![]() | |
次のコマに進む | 上の表示が![]() 上の表示が ![]() | 上の表示が![]() 上の表示が ![]() |
前のコマに戻る | 上の表示が![]() 上の表示が ![]() | 上の表示が![]() 上の表示が ![]() |
先頭コマに移動 | ![]() ![]() | Home |
最終コマに移動 | ![]() ![]() | End |
コマ数指定移動 | [コマ番号]からコマ数を選択 | |
画像を拡大 | ホイールを上に回す![]() | + |
画像を縮小 | ホイールを下に回す![]() | - |
画像の表示範囲を動かす | 画像をクリック&ドラッグ | |
フルスクリーン(ビューア部の拡大)表示 | ![]() | F |
フルスクリーン(ビューア部の拡大)解除 | [フルスクリーン解除] | F |
画像全体を画面内に収める | ![]() | G |
画像の横幅を画面内に収める | ![]() | H |
90°回転(反時計周り) | ![]() | J |
90°回転(時計回り) | ![]() | K |
サムネイル一覧を表示する | ![]() | T |
複数の画像を合成した全体画像を表示する | ![]() ※この機能は古典籍資料の一部資料でのみ使用できます。 | |
表示画像の画質を調整する | ![]() ※このボタンで調整できるのは閲覧画面に表示している画像です。印刷時の画質は印刷調整画面で調整してください。 | |
書誌、目次、解題・翻刻を表示する | ![]() | |
書誌、目次、解題・翻刻を閉じる | ![]() | |
印刷する | ![]() | *P |
JPEG形式で表示 | ![]() | |
画像を全コマダウンロードする | ![]() ※公開範囲が「インターネット公開(保護期間満了)」の資料でのみ利用可能です。 | |
特定コマのURLを表示する | [URL] | *U |
音声/映像を再生する | ![]() | P |
音声/映像を一時停止する | ![]() | P |
音声/映像を停止する | ![]() | S |
音声/映像をコマ送りする | ![]() | Ctrl+→:コマ送り Ctrl+←:コマ戻し |
音声/映像の表示領域比率を4:3に設定する | ![]() | W |
音声/映像の表示領域比率を16:9に設定する | ![]() | W |
音声/映像を任意の位置から再生する | ![]() ※シークバーのドラッグも可能です。 | SHIFT+→:+10秒 SHIFT+←:-10秒 |
音声を消す(ミュート) | ![]() | M |
音声を消す(ミュート)を解除 | ![]() | M |
音量を調整する | ![]() | ↑↓ |
再生速度を変更する | ![]() | U(速くする) D(遅くする) |
*アクセスキーの場合は、表中に「*」をつけています。
Windows IEでは「ALT」+アクセスキー、Windows FireFoxでは「ALT」+「SHIFT」+アクセスキーのように押して利用します。