目次・巻号
-
↓ 薬剤学(区氏) [142] -
・ 標題 -
・ 目次 -
・ 第五類 強壮薬/233 -
・ 鐵剤/234 -
・ 苦味薬/241 -
・ 「コンヂェランゴ」皮/247 -
・ 肝油/248 -
・ 燐酸石灰/250 -
・ 第六類 心臓及血管強壮薬/253 -
・ 実=答利斯葉/253 -
・ 海葱/270 -
・ 第七類 収歛薬/271 -
・ (イ) 単寧酸属/274 -
・ (ロ) 礦物性収歛薬/278 -
・ 第八類 引赤薬、発泡薬、腐蝕薬/291 -
・ (イ) 引赤薬 -
・ (ロ) 発泡薬 -
・ (ハ) 腐蝕薬 -
・ 第九類 排泄薬/307 -
・ (イ) 下剤/307 -
・ (ロ) 吐剤/337 -
・ (ハ) 利尿剤/349 -
・ (ニ) 袪痰剤/357 -
・ (ホ) 発汗薬/362 -
・ 第十類 衝動薬/367 -
・ 酒精/367 -
・ 依的児/374 -
・ 珈琲涅/375 -
・ 樟脳/380 -
・ 調味料/382 -
・ 第十一類 駆虫薬/386 -
・ 支奈/387 -
・ 綿馬根/389 -
・ 苦蘇花/390 -
・ 柘榴根皮/391 -
・ 第十二類 緩和薬/393 -
・ (一) 粘滑剤/393 -
・ (二) 油剤、含油剤、油類/396 -
・ (三) 含糖質及甘味物/397 -
・ 処方学 -
・ 総論 -
・ 処方箋/401 -
・ 薬物貯蔵方/402 -
・ 薬量/404 -
・ 処法各成分ノ命名法/406 -
・ 各論 -
・ 〔イ〕 乾燥薬 -
・ 〔ロ〕 流動薬及半流動薬 -
・ 薬物ノ各応用法 -
・ 附録
-
書誌情報
簡易表示
- 永続的識別子
- info:ndljp/pid/837669
- タイトル
- 薬剤学(区氏). 下
- 著者
- クレエッタア 著[他]
- 出版者
- 朝香屋
- 出版年月日
- 明25
- 請求記号
- 43-61
- 書誌ID(国立国会図書館オンラインへのリンク)
-
000000476917
- DOI
- 10.11501/837669
- 公開範囲
-
国立国会図書館/図書館送信参加館内公開
詳細表示
- 資料種別 (materialType)
-
Book
- タイトル (title)
-
薬剤学(区氏)
- タイトルよみ (titleTranscription)
-
ヤクザイガク
- 巻次、部編番号 (volume)
-
下
- 巻次、部編番号よみ (volumeTranscription)
-
00002
- 著者 (creator)
-
クレエッタア 著
ウヰルヘルム・フヰレーネ 訂
原田八十八 訳 - 著者標目 (creator:NDLNA)
-
Cloetta, Arnold, 1828-1890
Filehne, Wilhelm, 1844-
原田, 八十八 - 著者標目よみ (creatorTranscription:NDLNA)
-
ハラダ, ヤソハチ
- 出版地 (publicationPlace)
-
東京
- 出版者 (publisher)
-
朝香屋
- 出版者よみ (publisherTranscription)
-
アサカヤ
- 出版年月日 (issued)
-
明25
- 出版年月日(W3CDTF形式) (issued:W3CDTF)
-
1892
- フォーマット(IMT形式) (format:IMT)
-
image/jp2
- 前の巻(永続的識別子) (preview:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/837668
- 原資料(日本全国書誌番号) (sourceIdentifier:JPNO)
-
40059487
- 永続的識別子 (identifier:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/837669
- URL (identifier:URI)
-
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/837669
- DOI (identifier:DOI)
-
10.11501/837669
- NDL請求記号 (callNumber)
-
43-61
- 原資料のNDL書誌ID (sourceIdentifier:NDLBibID)
-
000000476917
- NDC (subject:NDC)
-
499
- 言語(ISO639-2形式) (language:ISO639-2)
-
jpn
- 利用対象者 (audience)
-
一般
- コレクション情報 (type:collection)
-
図書
- デジタル化出版者 (digitizedPublisher)
-
国立国会図書館
- 提供者 (provider)
-
近代デジタルライブラリー
- 提供制限 (accessRights)
-
国立国会図書館/図書館・個人送信限定
- 公開範囲 (rights)
-
国立国会図書館/図書館送信参加館内公開
- 階層レベル (type:biblevel)
-
0
- 作成者典拠ID (creator:NDLNAId)
-
00769495
00769496
00421325 - 出版地(国名コード) (publicationPlace:ISO3166)
-
JP
- 目次 (tableOfContents)
-
標題 / (0001.jp2)
目次 / (0002.jp2)
第五類 強壮薬 / 233 (0008.jp2)
鐵剤 / 234 (0009.jp2)
苦味薬 / 241 (0012.jp2)
「コンヂェランゴ」皮 / 247 (0015.jp2)
肝油 / 248 (0016.jp2)
燐酸石灰 / 250 (0017.jp2)
第六類 心臓及血管強壮薬 / 253 (0018.jp2)
実=答利斯葉 / 253 (0018.jp2)
海葱 / 270 (0027.jp2)
第七類 収歛薬 / 271 (0027.jp2)
(イ) 単寧酸属 / 274 (0029.jp2)
(ロ) 礦物性収歛薬 / 278 (0031.jp2)
第八類 引赤薬、発泡薬、腐蝕薬 / 291 (0037.jp2)
(イ) 引赤薬 / (0038.jp2)
(ロ) 発泡薬 / (0042.jp2)
(ハ) 腐蝕薬 / (0044.jp2)
第九類 排泄薬 / 307 (0045.jp2)
(イ) 下剤 / 307 (0045.jp2)
(ロ) 吐剤 / 337 (0060.jp2)
(ハ) 利尿剤 / 349 (0066.jp2)
(ニ) 袪痰剤 / 357 (0070.jp2)
(ホ) 発汗薬 / 362 (0073.jp2)
第十類 衝動薬 / 367 (0075.jp2)
酒精 / 367 (0075.jp2)
依的児 / 374 (0079.jp2)
珈琲涅 / 375 (0079.jp2)
樟脳 / 380 (0082.jp2)
調味料 / 382 (0083.jp2)
第十一類 駆虫薬 / 386 (0085.jp2)
支奈 / 387 (0085.jp2)
綿馬根 / 389 (0086.jp2)
苦蘇花 / 390 (0087.jp2)
柘榴根皮 / 391 (0087.jp2)
第十二類 緩和薬 / 393 (0088.jp2)
(一) 粘滑剤 / 393 (0088.jp2)
(二) 油剤、含油剤、油類 / 396 (0090.jp2)
(三) 含糖質及甘味物 / 397 (0090.jp2)
処方学 / (0092.jp2)
総論 / (0092.jp2)
処方箋 / 401 (0092.jp2)
薬物貯蔵方 / 402 (0093.jp2)
薬量 / 404 (0094.jp2)
処法各成分ノ命名法 / 406 (0095.jp2)
各論 / (0095.jp2)
〔イ〕 乾燥薬 / (0095.jp2)
〔ロ〕 流動薬及半流動薬 / (0106.jp2)
薬物ノ各応用法 / (0121.jp2)
附録 / (0130.jp2) - URL
- https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/837669
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/837669/1
この資料は、著作権の保護期間中か著作権の確認が済んでいない資料のためインターネット公開していません。閲覧を希望される場合は、国立国会図書館にご来館いただくか、送信サービスをご利用ください。
>デジタル化資料のインターネット提供について
個人向けデジタル化資料送信サービス(個人送信)を利用するには、サービスにログインする必要があります。以下のページからログインしてください。
>デジタル化資料送信サービス(ログイン画面)
>個人向けデジタル化資料送信サービスについて
ログインしても個人向けデジタル化資料送信サービスを利用できない場合は、以下のページをご覧いただき、「11-5 困った時は」に記載の表の「確認する点」に該当するケースがないか、ご確認ください。
>国立国会図書館オンライン(ヘルプ(11.デジタル化資料送信サービス))
図書館向けデジタル化資料送信サービス(図書館送信)を利用する場合は、来館予定の図書館送信参加館へ利用方法の確認をお願いします。
>図書館向けデジタル化資料送信サービス
>図書館送信参加館一覧
「書誌ID(国立国会図書館オンラインへのリンク)」が表示されている資料は、遠隔複写サービスもご利用いただけます。
>遠隔複写サービスの申し込み方(音源、電子書籍・電子雑誌を除く)