目次・巻号
-
↓ 京都府百年の資料 [553] -
・ 京都府百年の資料 一 政治行政編 -
・ 目次 -
・ 口絵 -
・ 序 -
・ 編さん經過 -
・ 凡例 -
・ 主要典拠文献槪略 -
・ 資料 -
・ 附錄 -
・ あとがき -
・ 資料 -
・ 一、京都府の成立 -
・ 二、東京遷都 -
・ 三、初期の行政(三新法時代) -
・ (戶籍) -
・ (警察、司法、消防) -
・ 四、小野組転籍事件 -
・ 五、知事その他の建白書・上申書など -
・ 六、区町村会 -
・ 七、初期の府会 -
・ (明治十三年地方稅追徵布達事件) -
・ (建議、上申書など) -
・ 八、郡政、府政、地方行政論 -
・ 九、自由民権運動とその時代 -
・ (集會取締りなど) -
・ 一〇、明治前期の主な地方政社・団体(一)天橋義塾 -
・ 一一、明治前期の主な地方政社・団体(二) -
・ 一二、地価修正運動 -
・ 一三、憲法発布と第一回総選挙 -
・ (憲法發布) -
・ (第一回總選擧) -
・ 一四、条約改正問題 -
・ 一五、町村制・区町村分合・市制特例問題 -
・ (町村制・區町村分合) -
・ (市制特例問題) -
・ 一六、郡分合問題 -
・ 一七、郡制・府県制・府県廃合問題 -
・ 一八、地租増徴問題 -
・ (山城八郡町村長による增租繼續案反對の動き) -
・ 一九、日露戦争 -
・ 二〇、護憲運動 -
・ 二一、米騒動 -
・ 二二、普選運動 -
・ 二三、人権蹂躙問題―豚箱事件 -
・ 二四、第一回普選 -
・ 二五、三部経済制廃止 -
・ 二六、大正昭和期の政党団体概況 -
・ (戰前) -
・ (戰後初期) -
・ 二七、演洲事変前後の軍事をめぐる問題 -
・ 二八、新体制(戰時體制) -
・ 二九、地方事務所 -
・ 三〇、町内会、部落会 -
・ 三一、決戦体制 -
・ 三二、敗戦・占領 -
・ 三三、戦後初期の行政 -
・ 三四、特別市問題 -
・ 附錄 -
・ 一 府管轄沿革/974 -
・ 二 歷代知事一覽/978 -
・ 三 歷代知事履歷(明治年間)/979 -
・ 四 京都府本庁部課の變遷/1025 -
・ 五 衆議院議員選擧・選擧區別基礎資料(第一回~三〇回)/1044 -
・ 編集後記
-
書誌情報
簡易表示
- 永続的識別子
- info:ndljp/pid/9572591
- タイトル
- 京都府百年の資料. 1
- 著者
- 編集: 京都府立総合資料館
- 出版者
- 京都府
- 出版年月日
- 1972
- 請求記号
- GC154-15
- 書誌ID(国立国会図書館オンラインへのリンク)
-
000001214429
- DOI
- 10.11501/9572591
- 公開範囲
-
国立国会図書館/図書館送信参加館内公開
詳細表示
- 資料種別 (materialType)
-
Book
- タイトル (title)
-
京都府百年の資料
- タイトルよみ (titleTranscription)
-
キョウトフ ヒャクネン ノ シリョウ
- 巻次、部編番号 (volume)
-
1
- 巻次、部編番号よみ (volumeTranscription)
-
1
- 著者 (creator)
-
編集: 京都府立総合資料館
- 著者標目 (creator:NDLNA)
-
京都府立総合資料館
- 出版地 (publicationPlace)
-
京都
- 出版者 (publisher)
-
京都府
- 出版年月日 (issued)
-
1972
- 出版年月日(W3CDTF形式) (issued:W3CDTF)
-
1972
- フォーマット(IMT形式) (format:IMT)
-
image/jp2
- 次の巻(永続的識別子) (next:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/9572592
- 原資料(日本全国書誌番号) (sourceIdentifier:JPNO)
-
73005458
- 内容細目 (partTitle)
-
1 政治行政編
- 永続的識別子 (identifier:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/9572591
- URL (identifier:URI)
-
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/9572591
- DOI (identifier:DOI)
-
10.11501/9572591
- NDL請求記号 (callNumber)
-
GC154-15
- 原資料のNDL書誌ID (sourceIdentifier:NDLBibID)
-
000001214429
- 個人名・団体名件名 (subject:NDLNA)
-
京都府--歴史--史料
- NDC (subject:NDC)
-
216.2
- NDLC (subject:NDLC)
-
GC154
- 言語(ISO639-2形式) (language:ISO639-2)
-
jpn
- 利用対象者 (audience)
-
一般
- コレクション情報 (type:collection)
-
図書
- デジタル化出版者 (digitizedPublisher)
-
国立国会図書館
- デジタル化日(W3CDTF形式) (dateDigitized:W3CDTF)
-
2016-03-25
- 提供者 (provider)
-
デジタル化資料(図書主題別1)
- 提供制限 (accessRights)
-
国立国会図書館/図書館・個人送信限定
- 公開範囲 (rights)
-
国立国会図書館/図書館送信参加館内公開
- 階層レベル (type:biblevel)
-
0
- サムネイルURL (thumbnailUrl:thumbnailUrl)
-
https://dl.ndl.go.jp/titleThumb/info:ndljp/pid/9572591
- サムネイルファイル名 (thumbnailFileName:thumbnailFileName)
-
000001214429_00010thumb.jpg
- 作成者典拠ID (creator:NDLNAId)
-
00290063
- 出版地(国名コード) (publicationPlace:ISO3166)
-
JP
- 固有名件名典拠ID (subject:NDLNAId)
-
00632564
- 目次 (tableOfContents)
-
京都府百年の資料 一 政治行政編 / (0003.jp2)
目次 / (0008.jp2)
口絵 / (0004.jp2)
序 / (0006.jp2)
編さん經過 / (0007.jp2)
凡例 / (0007.jp2)
主要典拠文献槪略 / (0008.jp2)
資料 / (0017.jp2)
附錄 / (0504.jp2)
あとがき / (0549.jp2)
資料 / (0017.jp2)
一、京都府の成立 / (0017.jp2)
二、東京遷都 / (0022.jp2)
三、初期の行政(三新法時代) / (0030.jp2)
(戶籍) / (0055.jp2)
(警察、司法、消防) / (0070.jp2)
四、小野組転籍事件 / (0080.jp2)
五、知事その他の建白書・上申書など / (0082.jp2)
六、区町村会 / (0091.jp2)
七、初期の府会 / (0103.jp2)
(明治十三年地方稅追徵布達事件) / (0109.jp2)
(建議、上申書など) / (0115.jp2)
八、郡政、府政、地方行政論 / (0129.jp2)
九、自由民権運動とその時代 / (0149.jp2)
(集會取締りなど) / (0187.jp2)
一〇、明治前期の主な地方政社・団体(一)天橋義塾 / (0189.jp2)
一一、明治前期の主な地方政社・団体(二) / (0209.jp2)
一二、地価修正運動 / (0226.jp2)
一三、憲法発布と第一回総選挙 / (0241.jp2)
(憲法發布) / (0241.jp2)
(第一回總選擧) / (0244.jp2)
一四、条約改正問題 / (0247.jp2)
一五、町村制・区町村分合・市制特例問題 / (0256.jp2)
(町村制・區町村分合) / (0256.jp2)
(市制特例問題) / (0261.jp2)
一六、郡分合問題 / (0267.jp2)
一七、郡制・府県制・府県廃合問題 / (0292.jp2)
一八、地租増徴問題 / (0304.jp2)
(山城八郡町村長による增租繼續案反對の動き) / (0308.jp2)
一九、日露戦争 / (0312.jp2)
二〇、護憲運動 / (0327.jp2)
二一、米騒動 / (0333.jp2)
二二、普選運動 / (0336.jp2)
二三、人権蹂躙問題―豚箱事件 / (0337.jp2)
二四、第一回普選 / (0345.jp2)
二五、三部経済制廃止 / (0363.jp2)
二六、大正昭和期の政党団体概況 / (0412.jp2)
(戰前) / (0412.jp2)
(戰後初期) / (0433.jp2)
二七、演洲事変前後の軍事をめぐる問題 / (0436.jp2)
二八、新体制(戰時體制) / (0441.jp2)
二九、地方事務所 / (0450.jp2)
三〇、町内会、部落会 / (0452.jp2)
三一、決戦体制 / (0461.jp2)
三二、敗戦・占領 / (0479.jp2)
三三、戦後初期の行政 / (0487.jp2)
三四、特別市問題 / (0498.jp2)
附錄 / (0504.jp2)
一 府管轄沿革 / 974 (0504.jp2)
二 歷代知事一覽 / 978 (0506.jp2)
三 歷代知事履歷(明治年間) / 979 (0506.jp2)
四 京都府本庁部課の變遷 / 1025 (0529.jp2)
五 衆議院議員選擧・選擧區別基礎資料(第一回~三〇回) / 1044 (0539.jp2)
編集後記 / (0549.jp2) - URL
- https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/9572591
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/9572591/1
この資料は、著作権の保護期間中か著作権の確認が済んでいない資料のためインターネット公開していません。閲覧を希望される場合は、国立国会図書館にご来館いただくか、送信サービスをご利用ください。
>デジタル化資料のインターネット提供について
個人向けデジタル化資料送信サービス(個人送信)を利用するには、サービスにログインする必要があります。以下のページからログインしてください。
>デジタル化資料送信サービス(ログイン画面)
>個人向けデジタル化資料送信サービスについて
ログインしても個人向けデジタル化資料送信サービスを利用できない場合は、以下のページをご覧いただき、「11-5 困った時は」に記載の表の「確認する点」に該当するケースがないか、ご確認ください。
>国立国会図書館オンライン(ヘルプ(11.デジタル化資料送信サービス))
図書館向けデジタル化資料送信サービス(図書館送信)を利用する場合は、来館予定の図書館送信参加館へ利用方法の確認をお願いします。
>図書館向けデジタル化資料送信サービス
>図書館送信参加館一覧
「書誌ID(国立国会図書館オンラインへのリンク)」が表示されている資料は、遠隔複写サービスもご利用いただけます。
>遠隔複写サービスの申し込み方(音源、電子書籍・電子雑誌を除く)