つばさの血戦 : かえらざる隼戦闘隊
情報
操作方法
目次・巻号
-
↓ つばさの血戦 : かえらざる隼戦闘隊 [171] -
・ 一機還らず 山本日子士良 -
・ 第一章 空に泣き 空にいのる -
・ 戦友よ安らかに眠れ/13 -
・ 勇者つぎつぎに斃る/20 -
・ 散りゆきてかえらず/28 -
・ あゝ無念の高山中尉/34 -
・ 第二章 あゝ加藤〝隼〟戦闘機隊 -
・ 翼に白の襷のマーク/37 -
・ パレンバン大空中戦/42 -
・ 後藤曹長 涙の対面/52 -
・ 現われたハリケーン/56 -
・ 敵秘密飛行場を急襲/60 -
・ 身がわりの三砂曹長/67 -
・ 第三章 恨みは深しベンガル湾 -
・ アキャブの〝鴉〟鳴き/75 -
・ 加藤部隊長最後の夜/78 -
・ 狂いだした運命の糸/82 -
・ 巨星墜ち天日くらし/85 -
・ 第四章 生くるもの死するもの -
・ ふたたび激戦の空へ/90 -
・ 印度につづく大地へ/99 -
・ ローウィン上空に憶う/107 -
・ 花が一夜に散る如く/111 -
・ 第五章 いうなかれ君よ別れを -
・ 強者黒江大尉奮戦す/119 -
・ マンゴー雨の降る頃/124 -
・ 火網と光芒のなかで/129 -
・ 第六章 あゝ好漢 大空に散る -
・ 戦機こっこくと熟す/140 -
・ 涙のとむらい空中戦/156 -
・ ふたりの機付整備兵/162 -
・ 不死鳥のごとくあれ/166 -
・ 世にも不思議な死闘/170 -
・ 第七章 おそいくる昏迷の中で -
・ モスキートを墜とせ/174 -
・ 僚友遠方より来たる/177 -
・ ムスタングに初見参/180 -
・ われ死すとも死なず/184 -
・ 栄光のかげに涙あり/191 -
・ あゝビルマを去る日/195 -
・ 第八章 大空へ還る日のために -
・ 白衣を血汐に染めて/200 -
・ 不屈の切断患者たち/206 -
・ 苦しみの日に堪えて/212 -
・ 大空へ還る日ちかし/218 -
・ 第九章 ふたたび隼を駆って -
・ それ大空は無限なり/225 -
・ 悲しくもけわしい道/238 -
・ 忍びよる不測の危機/243 -
・ くる年も又くる年も/250 -
・ ムスタングを墜とせ/255 -
・ 第十章 大空への悲願もむなし -
・ 鉄脚 血戦の大空へ/261 -
・ B29との死闘つづく/270 -
・ 翼をもがれた五式戦/274 -
・ 宿敵をついにほふる/284 -
・ 迫りくる〝運命の日〟/290 -
・ あの歌が聞えてくる/294 -
・ 戦闘隊精神の勝利 〈あとがきに代えて〉
-
書誌情報
簡易表示
- 永続的識別子
- info:ndljp/pid/9581646
- タイトル
- つばさの血戦 : かえらざる隼戦闘隊
- 著者
- 桧与平 著
- 出版者
- 光人社
- 出版年月日
- 1967
- 請求記号
- 396.8-H464t
- 書誌ID(国立国会図書館オンラインへのリンク)
-
000001098601
- DOI
- 10.11501/9581646
- 公開範囲
-
国立国会図書館内公開
詳細表示
- 資料種別 (materialType)
-
Book
- タイトル (title)
-
つばさの血戦 : かえらざる隼戦闘隊
- タイトルよみ (titleTranscription)
-
ツバサ ノ ケッセン : カエラザル ハヤブサ セントウタイ
- 著者 (creator)
-
桧与平 著
- 著者標目 (creator:NDLNA)
-
桧, 与平, 1919-1991
- 著者標目よみ (creatorTranscription:NDLNA)
-
ヒノキ, ヨヘイ
- 出版地 (publicationPlace)
-
東京
- 出版者 (publisher)
-
光人社
- 出版者よみ (publisherTranscription)
-
コウジンシャ
- 出版年月日 (issued)
-
1967
- 出版年月日(W3CDTF形式) (issued:W3CDTF)
-
1967
- フォーマット(IMT形式) (format:IMT)
-
image/jp2
- 容量・大きさ (extent)
-
317p 図版 ; 19cm
- 原資料(日本全国書誌番号) (sourceIdentifier:JPNO)
-
67009311
- 永続的識別子 (identifier:NDLJP)
-
info:ndljp/pid/9581646
- URL (identifier:URI)
-
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/9581646
- 価格 (price)
-
450円 (税込)
- DOI (identifier:DOI)
-
10.11501/9581646
- NDL請求記号 (callNumber)
-
396.8-H464t
- 原資料のNDL書誌ID (sourceIdentifier:NDLBibID)
-
000001098601
- 普通件名 (subject:NDLSH)
-
陸軍--日本--歴史
太平洋戦争 (1941-1945) - NDC (subject:NDC)
-
396.8
- 言語(ISO639-2形式) (language:ISO639-2)
-
jpn
- 利用対象者 (audience)
-
一般
- コレクション情報 (type:collection)
-
図書
- デジタル化出版者 (digitizedPublisher)
-
国立国会図書館
- デジタル化日(W3CDTF形式) (dateDigitized:W3CDTF)
-
2016-03-25
- 提供者 (provider)
-
デジタル化資料(図書主題別2)
- 提供制限 (accessRights)
-
国立国会図書館内限定公開
- 公開範囲 (rights)
-
国立国会図書館内公開
- 階層レベル (type:biblevel)
-
0
- サムネイルURL (thumbnailUrl:thumbnailUrl)
-
https://dl.ndl.go.jp/titleThumb/info:ndljp/pid/9581646
- サムネイルファイル名 (thumbnailFileName:thumbnailFileName)
-
000001098601_00010thumb.jpg
- 作成者典拠ID (creator:NDLNAId)
-
00010551
- 出版地(国名コード) (publicationPlace:ISO3166)
-
JP
- 普通件名典拠ID (subject:NDLSHId)
-
00608919
00572512 - 目次 (tableOfContents)
-
一機還らず 山本日子士良 / (0007.jp2)
第一章 空に泣き 空にいのる / (0013.jp2)
戦友よ安らかに眠れ / 13 (0013.jp2)
勇者つぎつぎに斃る / 20 (0017.jp2)
散りゆきてかえらず / 28 (0021.jp2)
あゝ無念の高山中尉 / 34 (0024.jp2)
第二章 あゝ加藤〝隼〟戦闘機隊 / (0025.jp2)
翼に白の襷のマーク / 37 (0025.jp2)
パレンバン大空中戦 / 42 (0028.jp2)
後藤曹長 涙の対面 / 52 (0033.jp2)
現われたハリケーン / 56 (0035.jp2)
敵秘密飛行場を急襲 / 60 (0037.jp2)
身がわりの三砂曹長 / 67 (0040.jp2)
第三章 恨みは深しベンガル湾 / (0044.jp2)
アキャブの〝鴉〟鳴き / 75 (0044.jp2)
加藤部隊長最後の夜 / 78 (0046.jp2)
狂いだした運命の糸 / 82 (0048.jp2)
巨星墜ち天日くらし / 85 (0049.jp2)
第四章 生くるもの死するもの / (0052.jp2)
ふたたび激戦の空へ / 90 (0052.jp2)
印度につづく大地へ / 99 (0056.jp2)
ローウィン上空に憶う / 107 (0060.jp2)
花が一夜に散る如く / 111 (0062.jp2)
第五章 いうなかれ君よ別れを / (0066.jp2)
強者黒江大尉奮戦す / 119 (0066.jp2)
マンゴー雨の降る頃 / 124 (0069.jp2)
火網と光芒のなかで / 129 (0071.jp2)
第六章 あゝ好漢 大空に散る / (0077.jp2)
戦機こっこくと熟す / 140 (0077.jp2)
涙のとむらい空中戦 / 156 (0085.jp2)
ふたりの機付整備兵 / 162 (0088.jp2)
不死鳥のごとくあれ / 166 (0090.jp2)
世にも不思議な死闘 / 170 (0092.jp2)
第七章 おそいくる昏迷の中で / (0094.jp2)
モスキートを墜とせ / 174 (0094.jp2)
僚友遠方より来たる / 177 (0095.jp2)
ムスタングに初見参 / 180 (0097.jp2)
われ死すとも死なず / 184 (0099.jp2)
栄光のかげに涙あり / 191 (0102.jp2)
あゝビルマを去る日 / 195 (0104.jp2)
第八章 大空へ還る日のために / (0107.jp2)
白衣を血汐に染めて / 200 (0107.jp2)
不屈の切断患者たち / 206 (0110.jp2)
苦しみの日に堪えて / 212 (0113.jp2)
大空へ還る日ちかし / 218 (0116.jp2)
第九章 ふたたび隼を駆って / (0119.jp2)
それ大空は無限なり / 225 (0119.jp2)
悲しくもけわしい道 / 238 (0126.jp2)
忍びよる不測の危機 / 243 (0128.jp2)
くる年も又くる年も / 250 (0132.jp2)
ムスタングを墜とせ / 255 (0134.jp2)
第十章 大空への悲願もむなし / (0137.jp2)
鉄脚 血戦の大空へ / 261 (0137.jp2)
B29との死闘つづく / 270 (0142.jp2)
翼をもがれた五式戦 / 274 (0144.jp2)
宿敵をついにほふる / 284 (0149.jp2)
迫りくる〝運命の日〟 / 290 (0152.jp2)
あの歌が聞えてくる / 294 (0154.jp2)
戦闘隊精神の勝利 〈あとがきに代えて〉 / (0155.jp2) - URL
- https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/9581646
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/9581646/1
この資料は、著作権の保護期間中か著作権の確認が済んでいない資料のためインターネット公開していません。閲覧を希望される場合は、国立国会図書館へご来館ください。
>デジタル化資料のインターネット提供について
「書誌ID(国立国会図書館オンラインへのリンク)」が表示されている資料は、遠隔複写サービスもご利用いただけます。
>遠隔複写サービスの申し込み方(音源、電子書籍・電子雑誌を除く)